希望どおり、休日がしっかり取れるようになりました!ヤクジョブでことぶきメディカルに転職した東京都20代男性の口コミ
2023年04月07日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:0回
- 2015年2月~2016年4月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
3
- 書類添削
-
2
- サポート
-
4
- 入社満足
-
4
最終的に転職を決めた職場には満足していますが、紹介求人の中に、担当エージェントから聞いていた条件とは違う企業がありました。書類添削や面接対策は特になく、目新しい情報を持っているとも感じませんでしたが、対応が早く、好条件での給与交渉をしてくれたのは良かったです。
休みがなかなか取れないという不満を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな一人だったOさんですが、転職エージェントから紹介された職場に転職し、十分な休日を取れるようになりました。
ヤクジョブで転職したOさんの話を聞いていきましょう。
-
口コミダイジェスト
- 転職理由
- 有給休暇も公休も十分に取れなかった
- 求人満足度
- 求人数が多かった、企業説明会を開いてもらうこともあり質も良かった
- 書類添削
- 特になかった
- サポート力
- 対応・返答が早かった、好条件で給与交渉をしてくれた
- 転職満足度
- 希望どおり、休日が十分に取得できている
- 転職回数
- 4回
- 1.転職を決めた理由
- 2.転職条件と結果
- 3.ヤクジョブを利用した理由
- 4.ヤクジョブの担当エージェントについて
- 5.紹介求人について
- 6.サポートについて
- 7.まとめ
- 8.これから転職される方へOさんからのアドバイス
1、転職を決めた理由│休日が十分に取れなかった

リアコミ編集長大森
前職では、休日が少ないことに不満を感じていたそうですね...
そうなんです...
有給休暇だけではなく、公休も十分に取れていませんでした。

Oさん
Oさんは調剤薬局の管理薬剤師として勤務しており、調剤や投薬、発注、在庫管理など調剤薬局業務全般を行ってきました。
しかし、十分な休日が取得できていなかったOさんは、転職することを決めます。
2、転職条件と結果│転職して、休日をしっかり取得できるようになった!

リアコミ編集長大森
転職先を探す際には何を求めましたか?
自宅から近く、休日がしっかり取れる職場です。

Oさん
Oさんは、ことぶきメディカルに転職しました。
転職して2年5カ月が経ちますが、十分な休日を取得することができ、職場環境にも不満はありません。
年収は470万円から460万円へやや下がってしまったものの、当時の希望を叶えることができ、後悔のない転職となりました。
3、ヤクジョブを利用した理由│大手人材紹介会社だった

リアコミ編集長大森
数ある人材紹介会社の中からヤクジョブを選ばれたのはどうしてですか?
私も知っている大手人材紹介会社で、興味のある求人も掲載されていたからです。
また、担当エージェントの方も話しやすく好感が持てました。

Oさん

リアコミ編集長大森
認知度が高く、利用者も多い大手人材紹介会社は安心ですね!
Oさんはヤクジョブの他に、総合メディプロにも登録していました。
しかし、面談や求人紹介の際の対応が悪く、サポートもあまり受けられなかったと話しています。
4、ヤクジョブの担当エージェントについて│話しやすい雰囲気で、面接直前に企業について教えてくれた

リアコミ編集長大森
担当エージェントさんはどのような方でしたか?
30代くらいの男性Yさんで、とても話しやすかったです。

Oさん

リアコミ編集長大森
それは良かったですね!
面談前後の気持ちの変化はありましたか?
面接を受ける直前での面談だったので特に気負うことはありませんでした。
面接前に企業の説明が聞けて良かったです。

Oさん
Oさんはヤクジョブの担当エージェントと、応募先企業の最寄り駅で5分ほど面談されました。
駅前での立ち話で、自己紹介後、これから面接を受ける企業の説明を受けています。
事前に電話でも簡単なやり取りをしており、そこで希望条件を伝えたあと、求人内容をメールで送ってもらいました。
Oさんからのアドバイス
残業や有給取得率、転勤の有無など、直接企業に聞きにくい事項は転職エージェントを通して事前に確認しておくと良いです。

Oさん
5、紹介求人について│条件に合わない求人もあった

リアコミ編集長大森
求人満足度は5点満点中3点でしたね。
選考を受けた中で、聞いていた話と条件が全く違う会社がありました。
月40時間と説明されていたのが実際には月45時間労働であったり、「有給休暇を取ると、その分が他のスタッフの負担になることを考えるように。」と言われたり、その点は残念に感じました。
ただ、最終的に転職を決めた職場には満足できています。

Oさん

リアコミ編集長大森
そうだったんですね...
どのような企業を紹介されましたか?
ムサシ薬局、五和薬品、アイリスファーマ、タカサ、ことぶきメディカルです。

Oさん
Oさんは、紹介求人5社中2社に応募しました。
6、サポートについて|対応が早く、給与交渉もしてくれた

リアコミ編集長大森
エージェントのサポートはいかがでしたか?
対応や返答が早かったです。
自分では見つけられないような求人を見つけ、好条件での給与交渉もしてくれました。

Oさん

リアコミ編集長大森
給与交渉をしてくれるのは嬉しいですね!
業界の知識はいかがでしたか?
私にとっての目新しい話は、特にありませんでした。

Oさん
書類についてのアドバイスは特になく、面接対策も企業の説明のみでした。
7、自分の求めているサポートが受けられる人材紹介会社を選ぼう!

リアコミ編集長大森
Oさんは今回、ヤクジョブを利用して満足のいく転職ができましたね!
はい!収入面や職場環境に不満はなく、何より、休日が十分に取れるようになって満足です。
自力では見つけられなかったような求人を探してくれ、給与交渉までしてくれたことに感謝しています。

Oさん
Oさんは今回、書類添削や面接対策などのサポートは受けておらず、時間をかけた面談や目新しい情報を得ることもありませんでした。
しかしOさんは、転職エージェントを利用して良かったと話しており、結果的に満足のいく転職先を見つけることもできました。
転職エージェントに求めるサポートは人それぞれ違います。
書類添削を丁寧に行ってもらいたい方や面接対策に力を入れたい方など、人によって様々でしょう。
また、連絡の頻度や相談をする際の対応などに関しても、好みや相性が分かれるところです。
人材紹介会社を選ぶ際には、求人の量や種類、利用者の数や評価を意識しがちですが、その他にも、転職エージェントの人柄や対応、サポートにも注目することをおすすめします。
自分と相性の良い転職エージェントを見つけることで、ストレスのない、スムーズな転職活動にも繋がります。
信頼できる担当エージェントのサポートを受け、満足のいく転職にしていきましょう
転職エージェントを利用しないと見つけられない求人や情報があるので利用することをお勧めします

Oさん
Oさんが利用したヤクジョブはこちら
薬剤師専用人材紹介会社│ヤクジョブ以外にもたくさんの人材紹介会社があります。
近年、薬剤師に特化した人材紹介会社は、薬剤業界を熟知した転職エージェントを使うことにより、「待遇、給与」など⾃分の条件にあった求⼈を紹介してもらえるようになりました。
場合によっては直接企業側に条件交渉をしてもらうこともできます。
そんな薬剤師専門の人材紹介会社をまとめましたので、ぜひ併せてご利用ください。
8、これから転職される方へOさんからのアドバイス
今回口コミを提供してくれたOさんから、一問一答で人材紹介会社の登録数についてお聞きしました。 是非参考にしてみてください!
Q 人材紹介会社には何社ほど登録するのが良いと感じましたか?
A 2~3社です。2社との同時連絡が少し面倒でしたが、1社だと求人数が不十分ですし、比較対象があると良いと思います。

リアコミ編集長大森
Oさん、ありがとうございました!