2025年 転職活動者の評判が高かった転職エージェント会社ランキング

【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。

2025年05月30日

Untitled.png

転職エージェントを利用した方々の口コミを元に、評価の点数が高かった上位のサービスを分野別にまとめました!

この記事は、転職エージェントを実際に利用した人の採点結果を元にした、信ぴょう性の高いランキングになっています。

各社のリンクから詳細記事を見れますので、
「公式サイトに書いてあることはほんと?」
「利用した人の声を聞いてみたい」
と転職エージェントへの登録を迷っている方は参考にしてみてください。

キャリ評の口コミは、転職エージェントを実際に利用した人にしか書けない詳細な体験談です。(例はこちら
気になったエージェントがあれば、詳細記事や口コミページもぜひ読んで参考にしてみてください。

前半は業種別のランキング表、後半はランキングからキャリ評がおすすめしたい企業を詳しく解説しています。


評判が高かった各部門上位転職エージェント会社

ランキングの解説

職種全般を扱う総合型の人材紹介会社でもっとも高評価だった転職エージェントは、LHH転職エージェント(アデコ)でした。リクルートエージェントやdodaと比較すると求人数が少ないですが、求人紹介のマッチング率の高さやサポートの丁寧さに高評価が集まっています。

近年人材不足が顕著な医師や介護職のエージェントは、人材業の実績が長い老舗エージェントの評判が以前高評価をキープしています。

転職支援サービスは会社によって強みのあるサポートや求人に違いがありますので、各業種から1~2社、総合型を1社登録しておくと漏れや失敗がなく、転職がスムーズに進みます。


20代に強い転職エージェント
20代フリーター

【第二新卒/新卒/中退/営業】


  1. 1位 ジェイック
  2. 2位 ハタラクティブ
  3. 3位 ウズキャリ
ITに強い転職エージェント
IT/WEB部門

【プログラマー/ゲーム/SE】


  1. 1位 マイナビAGENTIT
  2. 2位 レバテックキャリア
  3. 3位 ギークリー

アパレルに強い転職エージェント
アパレル部門

【ファッション/販売員/店長】


  1. 1位 iDA
  2. 2位 クリーデンス
  3. 3位 リクルートエージェント
介護士に強い転職エージェント
介護士部門

【介護士/ケアマネジャー】


  1. 1位 マイナビ介護職
  2. 2位 ウィルオブ介護
  3. 3位 レバウェル介護

保育士に強い転職エージェント
保育士部門

【保育士/幼稚園教諭】


  1. 1位 マイナビ保育士
  2. 2位 保育士one
  3. 3位 保育士ワーカー
看護師に強い転職エージェント
看護師部門

【正看護師/准看護師/助産師】


  1. 1位 レバウェル看護
  2. 2位 ナース専科 転職
  3. 3位 看護師ワーカー

薬剤師に強い転職エージェント
薬剤師部門

【薬剤師/管理薬剤師】


  1. 1位 薬キャリエージェント
  2. 2位 お仕事ラボ
  3. 3位 ヤクジョブ

製造業に強い転職エージェント
製造部門

【化学/機械/電器電子/組込】


  1. 1位 メイテックネクスト
  2. 2位 タイズ
  3. 3位 ヒューレックス

利用者の口コミが高かった転職エージェント会社を職種別に解説!

営業・企画・事務などの総合職・一般職、特定職種、若手層と部門別に高評価だった会社を詳しく解説しました。

総合 ・20代 ・IT ・アパレル ・介護福祉士 ・保育士 ・看護師 ・薬剤師 ・医師 ・外資系 ・コンサル ・製造業 ・フリーランス

総合職・一般職で一番評判の良かったLHH転職エージェント(アデコ)は、個人に合わせたきめ細かい対応が高評価!

アデコ(Adecco)の会社受付 アデコロゴ
会社の評判

総合平均3.9点/5

  • 求人満足度評価4点3.8/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点3.7/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ4点4.2/5点

LHH(アデコ)に寄せられた口コミをみると、高い評価につながっているのは求職者ひとりひとりに合わせた、きめ細かい対応でした。キャリアや個人の状況に応じた手厚いサポートや、転職を無理に勧めず個人に寄り添うような姿勢が好印象でした。書類作成や面接対策でも高いポイントをマークしていました。

紹介されている求人数は決して多くはありませんが、求職者の状況を判断した上で最適な内容の求人を紹介してくれるオーダーメイド的な支援内容が印象的です。

  1. 女性評価高い自分自身の条件があいまいで、やりたいことが明確ではなかったのですが、相談に乗っていただくうちに自分のやりたいことも固まりました。連絡の頻度は決して多すぎなかったことも、プレッシャーにならなくてよかったです。(20代後半/女性/営業)
    口コミの詳細 
  1. 女性少し残念他の転職エージェントに出ていないような、珍しい案件を紹介してもらえました。残業が多そうな会社だったのが、希望と違いました。業務内容が求人票と、面接時の話で少し違いました。(20代後半/女性/マーケティング)
    口コミの詳細 
  1. 20代男性評価高いブラック企業かと思われる案件もあったが、「この会社は記載よりも実際には残業が多めになっていますが大丈夫ですか?」のように予め念を押すような聞き方をしてくれた。 (20代後半/男性/営業)
    口コミの詳細

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ LHH転職エージェント(アデコ)の特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる


ここがポイント

キャリアアップ転職を目指すならLHH転職エージェント(アデコ)

LHH転職エージェントは、日本国内に160か所の拠点がある世界最大の総合転職サービスです。20代後半~30代前半で年収450万円以上のミドルクラスに強く、転職エージェントの豊富な業界知識と柔軟なサポートが魅力です。

キャリアアップ転職を目指す方、丁寧なサポートを求める方におすすめです。

20代の評価1位はハタラクティブ!就職未経験でも優しく丁寧にサポート

ハタラクティブの会社受付 ハタラクティブロゴ
会社の評判

総合平均3.8点/5

  • 求人満足度評価5点3.6/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点3.8/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ5点4.0/5点

フリーターや無職から念願の「正社員として就職」ということもあり、高評価の口コミのみでした。
それらの評判を見ると、フリーターの方は正社員でないことに負い目を感じている傾向があります。ハタラクティブはそんな方々を否定することなく、親身にサポートしていました。「就職活動をしたことがない」という方でも丁寧な手ほどきがあります

  1. 女性評価高い私の話に真剣に聞いてくれて、また話しやすいような雰囲気を作ってくれました。人見知りな私も思ったことをきちんと言うことが出来ました。(20代後半/女性/既卒)
    口コミの詳細
  1. 20代男性評価低い自分からグイグイ前に出ていくようなのは苦手なのに、営業とかの紹介が多くて困りました。紹介するなら、どうすればその仕事向きの人間になれるのか、コツやポイントとか苦手克服の方法なども教えてほしいと思いました。(20代後半/男性/フリーター)
    口コミの詳細
  1. 無職男性満足ビジネスマナーというのにほとんど触れないで過ごしてきたので、転職エージェントの方にひとつひとつ指導してもらいました。面接会場への入り方や挨拶の仕方、鞄の置き方など知らないことだらけでした。
    2社目の面接から、なんとか自分でも大丈夫なんじゃないかなと思えるレベルになったと思います。(20代前半/男性/フリーター)
    口コミの詳細 

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ ハタラクティブの特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

フリーター・無職からの就職で選ぶならハタラクティブ

ハタラクティブは20代に特化した転職エージェント会社です。求人は首都圏に特化しています。
支援実績60,000人以上・書類通過率91.4%・正社員成功率80.4%など豊富な実績があります。正社員になりたい方におすすめの会社です。


ITではレバテックキャリアが1位┃親身なサポートが高評価

レバレジーズテックの会社受付 レバテックキャリアロゴ
会社の評判

総合平均4.0点/5

  • 求人満足度評価4点3.9/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評価4点4.0/5点
  • エージェントの知識とサポート評価4点4.0/5点

転職エージェントに元システムエンジニアが在籍するなど、元IT系エージェントがいるので、サポート面で安心できます。求人数が多いわけではありませんが、情報力には自信を持っており、開発方針や社風などの情報も持っています。はまれば強い会社です。

  1. 30代男性評価高い転職エージェントがもともとシステムエンジニアだったこともあり、業界の知識、キャリアアップに対する考え等、相談しがいがとてもありました。心強かったです。(30代前半/男性/システムインテグレータ)
    口コミの詳細 
  1. 30代男性ここが残念案件の数が多いのは評価できます。ただ、マッチング精度がやや低いかなと感じたことと、業界内の評価がよくない未来少年、croozなども混ざっていたので内容をよく見ないといけないです。(30代後半/男性/ゲーム開発)
    口コミの詳細
  1. 30代男性評価高い営業担当が持っている情報が多かったです。HPからだけではわからない仕事内容や現場の雰囲気を知ることができました。他の会社だと、1人の営業が多くの企業を担当して情報が少ないこともあります。
    企業を選ぶ上で、多くのことを知れたのはよかったです。情報量が多かったので、面接でしゃべる材料にもつながりました。(20代後半/男性/サーバーサイドエンジニア)
    口コミの詳細 

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ レバテックキャリアの特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

一社一社の情報量で選ぶならレバテックキャリア

レバテックキャリアは2013年に転職支援を始めたこともあり、求人数は多くありません。しかし、毎年3,000回以上現場担当者とミーティングしており、一社一社の情報量が多いです。 そのためミスマッチがほとんどない転職が可能になります。


アパレル業界はクリーデンスが1位!過去に入社した方から情報を把握

クリーデンスの会社受付 クリーデンスロゴ
会社の評判

総合平均3.8点/5

  • 求人数評価3点4.0/5点
  • 求人の質評判4点3.7/5点
  • マッチング度口コミ4点3.9/5点
  • 求人情報口コミ4点3.7/5点

クリーデンスは、「doda」を運営するパーソルキャリア(旧インテリジェンス)の、アパレルに特化した転職エージェントサービスです。

アパレル業界の求人企業数が3,400社と他のアパレル特化型の人材紹介会社よりも多く、職種が幅広いのが特徴です。実績もあり、現在で22万8000人の利用者がいます。多くの人に選ばれている人材紹介会社です。

  1. 30代男性評価高い求人数がとても多かったです。年収もアップしてやりたかった仕事に就くことができました。(30代前半/男性/ディストリビュータ)
    口コミの詳細
  1. 女性評価高いエージェント自身がアパレル出身で、様々な知識を持っていて、とても親身に相談に乗ってもらいました。メールのレスポンスも早く、質問もほぼ当日にすべて解決できるくらいの速さでした。 (30代前半/女性/VMD)
    口コミの詳細

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ クリーデンスの特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

求人量とサポート力の期待するならクリーデンス

アパレルの大手だけあって、求人数や種類の豊富さを実感されている利用者が多いです。また、サポートの速さを評価する声も多く、求人量とサポート力を期待するなら、クリーデンスがオススメです。


介護士業界はクリックジョブ介護がスピードと親身なサポートで高評価!

クリックジョブ介護のHP クリックジョブ介護ロゴ
会社の評判

総合平均4.2点/5

  • 求人満足度評価3点4.0/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判3点4.0/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ5点4.5/5点

全国に10か所の拠点と、日本最大クラスの1.5万件以上の求人を持っています。正社員の募集が9割以上とかなり高め。

手厚い転職サポートに定評があり、求人の悪い面も包み隠さず教えてくれるので安心です。また面接ごとに交通費1,000円の支給もあります。

  1. 30代男性満足質問に対しても、あいまいな返事をしない誠実な対応に信頼感があり良かったと思います。大変なこともありますが転職に成功して、手当てもつき年収が120万円アップしたので満足しています。。(40代前半/男性/介護・ヘルパー) →
    口コミの詳細

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ クリックジョブ介護の特徴をもっとみる

ここがポイント

求職者目線のサポート

求人数が多い会社は他にもありますが、面接の交通費まで払ってくれる会社はなかなかありません。

また対応の速さも素晴らしく、登録すると30分以内に電話がかかってきて相談に乗ってくれます。(早朝・深夜・土日祝を除く)


保育士業界は保育士バンク!が1位 悪い口コミがほとんどなく、ほぼ満点のサポートを提供

保育士バンクのHP 保育士バンクロゴ
会社の評判

総合平均4.3点/5

  • 求人満足度評価4点4.2/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点4.2/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ5点4.6/5点

全体的に点が高いですが、特にサポート面が4.6点と高評価でした。年収アップの交渉や連絡する時間を夜9時にしても対応してもらえたなど、利用者思いのサポートを提供していました。

悪い口コミがほとんどなく、かなり質の高いサービスを提供してくれます。保育士で選ぶなら保育士バンクなら親身なサポートをしてくれるでしょう。

  1. 30代女性評価高い給与交渉についても、転職エージェントにお任せで、私の希望額まで給料を引き上げていただきました。(30代前半/女性/保育士)
  1. 20代男性不満これまで経験した面接のアドバイスと全く変わらないもので、可もなく不可もなくでした。(20代後半/男性/児童指導員)
  1. 20代女性評価高い園長先生の人柄や、企業の雰囲気など詳しく教えていただき、ここだけの話ということで難がある企業の案件ははずしてくれたので、大変助かりました。幼稚園資格取得などのキャリアについても相談していただきました。(20代後半/女性/学童保育指導員)

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容をご覧になりたい方は下記にまとめています。→ 保育士バンク!の特徴や上記以外の評判をもっとみる

ここがポイント

首都圏で正社員として働きたいなら保育士バンク!

求人は東京・神奈川など首都圏の割合が高く約30%が一都三県の求人で、大手保育所チェーンの求人が多いです。

また雇用形態別では、常勤が10,000件、非常勤が6,000件と常勤求人が多いので常勤保育士として働きたい方におすすめの会社です。


看護師の1位はナース転職 専科!看護師が1番利用している会社

ナース転職専科のHP ナース転職専科ロゴ
会社の評判

総合平均4.1点/5

  • 求人満足度評価4点4.1/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点4.0/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ4点4.1/5点

ナース転職専科は、求人満足度・サポート力が特に評価されていました。悪い口コミでは、「連絡が頻繁」「転職後の連絡がうざい」などが、わずかですがありました。サポート自体は悪くないので、あらかじめ連絡頻度などを伝えておきましょう。

  1. 20代女性満足たいていの求人は、週3日からというものばかりでしたが、私は週2日を希望していました。また、他県から越してきたばかりで、どんな職場がどこにあるのか全く分からない状態だったので、週2日で、自転車で通えて、経験がなくてもできるような仕事、という希望を叶えられる職場を紹介してくださり、満足でした。(20代後半/女性/看護師)
    口コミの詳細 
  1. 20代女性ここが不満情報量と、速さは十分でしたが、そこまで自分自身は焦って無かったのに、早く職場を決めてほしそうに、頻繁に連絡がき過ぎたところは少ししんどかったです。して欲しくない時間帯の連絡があったことは、辛かったです。
    昼間は連絡しないでほしい、メール連絡がいいと伝えると、基本はメールでの連絡にしてもらえました。(20代後半/女性/看護師)
    口コミの詳細 
  1. 20代女性評価高い一般的な面接対策をしていただいた後に「私も同席できるようなので、聞きにくい質問などを予め言っておいてもらえば私から質問させてもらいます」と言ってくれて、とても心強かったです。(20代前半/女性/看護師)
    口コミの詳細

(投稿者のコメントより抜粋)

→ ナース転職 専科の特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

実績とサポート力で選ぶならナース転職 専科

ナース転職 専科は年間10万人の看護師が利用するサービスです。また、転職した利用者の97%が満足しており、サポートの質の高さがうかがえます。
介護施設やクリニックの求人が多いです。看護師紹介歴も長いため、情報量も豊富。大手の実績・サポート力で選ぶならおすすめの一社です。


薬剤師の評価No.1は薬キャリエージェント!求人とサポートの両方に高評価

薬キャリエージェント 薬キャリエージェント
会社の評判

総合平均4.1点/5点

  • 求人満足度評価4点4.0/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点4.0/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ5点4.3/5点

すべての項目で4点以上とかなり高評価でした。利用者が比較しやすいよう企業を書面にまとめたり、情報収集や交渉のために直接応募先に足を運んだりと、利用者のために行動していることが伝わります。信頼できるエージェントが揃っている人材紹介会社です。

  1. 50代女性満足思っていた以上に個人の希望に即したものを探し出してくれました。とにかく希望は恐れずに伝えることと、採用のために無理はしないことというアドバイスには勇気づけられました。(40代前半/女性/無職)
  1. 20代女性高評価素早い対応だったので、希望する退職日までに余裕を持って転職先を見つけることが出来ました。また、他の転職者から聞いた会社の裏事情なども教えていただき、参考になりました。(30代前半/女性/薬剤師)
  1. 40代男性評価高い地方の高収入案件に強いと聞いたので利用しました。求人情報のバリエーションが豊富で、特色のある企業を多数紹介してもらい、希望年収以上の企業も多かったです。各企業の特色をしっかり把握した上で応募することができ、結果的に120万円の年収UPができたので、とても満足しています。(20代後半/男性/薬剤師)

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ 薬キャリエージェントの特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

医療業界専門の転職サービスを展開するm3(エムスリー)グループが運営

薬剤師に特化した転職支援サービスで、求人数は常時60,000件以上。調剤薬局の正社員求人を中心に幅広い求人を扱います。

年収600万円以上の高年収求人や未経験・ブランクありの方OKな求人などがあり、「年収アップしたい方」「経験が気になる方」にもおすすめです。


医師転職の評価1位エムスリーキャリアエージェントは、自社会員の医師ネットワークが強い

m3キャリアエージェントの会社受付 m3キャリアエージェントロゴ
会社の評判

総合平均3.8点/5

  • 求人満足度評価4点3.0/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点4.0/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ4点4.3/5点

エムスリーキャリアエージェントの口コミは、利用者に優しさを感じさせるものや、「最悪」と言わせるようなものまでありました。口コミのサポート力の評価は5点満点中4.3点かなり高評価サポートが手厚く、多忙な医師にとって時間を浪費せずに済むサポートが受けられます。

  1. 女性評価高い面接前や契約に至るまで、数日おきに大丈夫ですか、希望に変化はないですか、体調はいかがですか、などメールを下さいました。心配があれば拾い上げようという優しさを感じました。(30代前半/女性/医師)
    口コミの詳細 
  1. 30代男性不満入職後の転職エージェントの方は顔を見せることも電話をかけてくることもなく、メールのみのやり取りでした。契約条件と入職後の実際の条件が違うことについて、説明を求めましたが、まず返信が帰ってくるまでに2-3週間かかり、その後も明日必ず連絡すると約束しても3日後に連絡してくるなど対応が最悪でした。 (30代前半/男性/医師)
    口コミの詳細 
  1. 20代男性評価高い研究医としての側面もあるので、何かと出費が多いところ、給与以外の収入を確保できるのは助かっています。一方で、非常に忙しく、給与と労力が見合ってないような勤務もあり、募集内容を吟味する必要も感じています。(30代前半/男性/医師)
    口コミの詳細

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ エムスリーキャリアエージェントの特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

情報量で選ぶならエムスリーキャリアエージェント

エムスリーキャリアエージェントは、医療業界の情報収集に突出しています。全国約25万人の医師が登録しており、情報網が広いです。また、転職希望医師の登録実績が9年連続No.1と医師から信頼されています。特に関東圏の求人が豊富。登録して損はない会社です。


外資系第1位はLHH転職エージェント!世界最大のパイプを持ち、他社にない求人を紹介

アデコ(Adecco)の会社受付 アデコロゴ
会社の評判

総合平均3.9点/5

  • 求人満足度評価4点3.8/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点3.7/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ4点4.2/5点

LHH転職エージェントは世界中に拠点があるので、他社が持っていない外資系求人を紹介することができます。英語の職務経歴書の添削やその他外資系・海外のサポートにも対応。サポート力の評価が高いためサポート内容も期待できます。

  1. 20代女性評価高い日本法人のない外資系企業の求人や他の転職エージェントに出ていないような、珍しい案件を紹介してもらえました。(20代後半/女性/マーケティング)
    口コミの詳細
  1. 20代男性ここが残念雑談が多く、あまり業界やキャリア相談という面は見えませんでした。ただし、どちらかと言うと業界知識は少なそうな印象でした。(20代後半/男性/海外営業職)
    口コミの詳細

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ LHH転職エージェントの特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

世界最大の転職エージェントが持つパイプが強みのLHH転職エージェント

アデコグループが提供するLHH転職エージェントは、世界60ヶ国に5,100ヶ所の拠点を持つ世界最大の人材紹介サービスです。そのつながりから、外資系の求人にも強みを持っています。

派遣社員から仕入れた情報で社内の情報にも詳しく、様々なパイプがあって独占求人を持っている会社です。


コンサル業界第1位はアクシスコンサルティング!詳細な情報収集などサポート力が強い

アクシスコンサルティングの会社受付 アクシスコンサルティングロゴ
会社の評判

総合平均4.1点/5点

  • 求人満足度評価4点4.0/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点4.2/5点
  • エージェントの知識とサポートクチコミ4点4.0/5点

アクシスコンサルティングの特徴はサポート力にあります。エージェントがコンサル・IT業界に精通しており、頼りになります。

利用者が質問したことに返すだけでなく、それに付随する疑問点も情報収集してくれていました。また、忙しい利用者のために電話やメールのみでの対応もしていました。

求人数が多くないことが難点ですが、厳選したものを紹介してくれます。利用者に寄り添うようなサポートはコンサル・IT業界の方であれば利用する価値があると思います。

  1. 40代女性評価高い転職エージェントがもともとシステムエンジニアだったこともあり、業界の知識、キャリアアップに対する考え等、相談しがいがとてもありました。心強かったです。(40代前半/女性/ビジネス企画・営業)
    口コミの詳細 
  1. 30代男性ここが残念求人の量に関しては不十分であったと感じるが、それはこちらの条件が厳しかったため、転職エージェントに問題はないと考えている。一方、求人の質に関しては実情に沿った軸での評価材料が少なく、表面的な材料に徹していた。その点で評価はあまり高くない。(20代後半/男性/経営コンサル)
    口コミの詳細
  1. 30代男性評価高い忙しい中電話とメールで的確なサポートをしてもらった。担当者に知識があったので安心して任せることができた。前職はSEだったが、年収アップ・キャリアアップのためにITコンサルを含めた提案をしてもらった。 (30代後半/男性/SE)
    口コミの詳細

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ アクシスコンサルティングの特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

サポート力で選ぶならアクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングはコンサル・IT・ミドルクラス以上の求人に強い会社です。コンサルティングファームで働きたい人にまずおすすめしたい転職エージェント。

特にITコンサル業界に精通しており、コンサル会社の組織図・転職したとき上司になる人の詳細・転職後のキャリアパスを詳しく説明することが可能です。

サポート力も優秀。コンサルは転職が多い職種のため、すぐ転職しない方のキャリア相談も受けるなど長期サポートを提供。実際、転職サポート期間は平均3年となっています。利用者にとってよくないと思ったら、転職を勧めないことも。

描きたいキャリアを見据えながらベストなタイミングで転職できるエージェントです。


メイテックネクストが製造業で1位!専門知識でしっかりサポート

メイテックネクストの会社受付 メイテックネクストロゴ
会社の評判

総合平均3.7点/5

  • 求人満足度評価4点3.9/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判3点3.3/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ4点3.9/5点

製造業の転職エージェントは深い知識が求められますが、メイテックネクストのエージェントは専門的な知識でサポートしていました。中にはトヨタ系の会社にいた方もいるとのこと。
悪い口コミでは「紹介求人が公開されているものばかり」とありました。公開求人の中で希望に近いものがあったら登録してみるのもありだと思います。

  1. 40代男性評価高い<サポートの速さ>担当の転職エージェントが経験豊富で、迅速な対応、相談しやすさなど、最高の人でした。
    <知識とキャリア相談>元トヨタ系の会社にいたと聞いています。この業界に精通していると感じました。(40代前半/男性/自動車系)
    口コミの詳細 
  1. 30代男性やや不満5回に渡り、計32社(メーカ系 18社、ソフトウェアハウス 15社)ご提案頂きました。量的には想像以上あったと思っておりますが、そのほとんどがメイテックネクスト社のHPに記載されている企業ばかりで、非公開企業は全体の2割程度であり、その点はかなり期待外れでした。量的には満足ですが質としてはやや不満足という感じです。(30代後半/男性/システムインテグレータ)
    口コミの詳細 
  1. 20代男性評価高い<サポートの速さ>面接終了後にすぐ連絡をとってフォローできることはないか聞いてくれて、多少のミスがあってもリカバリーしてもらったことがすごく助かりました
  2. <知識とキャリア相談>私の担当の人は技術系に強く、詳しい業界事情を説明してくれました。そして、それに対する対策と傾向を一緒に考えてくれました。(30代前半/男性/技術総合職)
    口コミの詳細

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ メイテックネクストの特徴や上記以外の口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

製造業で選ぶならメイテックネクスト

メイテックネクストは、ものづくり系のエンジニアに特化した転職エージェントです。転職エージェントは製造業出身者が多く、サポート面だけでなくキャリア相談でも頼りになります
また、おひとりで製造業の転職活動をすると、専門的な分求人から得られる情報が限られてマッチングが難しいと思います。しかし、知識のあるエージェントが橋渡しをしてくれるので、ミスマッチがほとんど起きません
製造業に絞った転職活動に利用していただきたい一社です。


フリーランスランキング1位はレバテックフリーランス!優良案件が多く最高で年収600万円アップも

レバテックフリーランスの会社受付 レバテックフリーランスロゴ
会社の評判

総合平均4.2点/5

  • 求人満足度評価4点4.0/5点
  • 職務経歴書の添削・面接対策評判4点4.0/5点
  • エージェントの知識とサポート口コミ4点4.7/5点

レバテックフリーランスはサポート力の評価がほぼ満点で、特に年収の満足度が高いです。「600→700万円」「432→700万円」「300→900万円」と多くの方が大幅アップ

直案件が多く高報酬なので、求人の評価も高いです。情報も詳細ということなので、これからフリーランスになろうとしている方や、すでにフリーで案件を探している方にオススメです。

  1. 30代男性評価高いいずれも直受けの優良案件ばかりで、こちらの週5勤務は難しいと行った事情をくみ取っていただけた良い会社でした。転職エージェントとの面談(お顔あわせ)の段階で15社ほど紹介いただき、大変助かりました。(30代前半/男性/インフラエンジニア)
    口コミの詳細
  1. 30代男性ここが残念転職エージェントが商談企業の情報を把握していなかった。元請け、一次請けの企業はどこでしたか?と面接後に転職エージェントに聞かれた。(40代前半/男性/システム開発)
    口コミの詳細
  1. 40代前半男性評価高い経歴書の中でより自分のアピールポイントを明確にできるようにとのアドバイスをいただくことで、自分では気が付かなかった優位な点を引き出していただいた。様々な業種や開発言語のトレンドなどについて詳しく教えて頂いた。 (40代前半/男性/プログラマー)
    口コミの詳細 

※上記の口コミは、代表的な口コミのポイントを抜粋したものです。より詳細な内容や他の口コミをご覧になりたい方は下記にまとめています。→ レバテックフリーランスの特徴や口コミ・評判をもっとみる

ここがポイント

レバテックフリーランスは確定申告・節税対策などのサポートも提供

ITエンジニアを対象にフリーランス専門の企業紹介をしています。

求人のほとんどは東京都内23区内で、ソーシャルゲーム業界の案件が多く1,600件以上となっています。業務委託が多く高単価なのが特徴。

経験1年以上からの募集もあるので敷居もそれほど高くありません。

大阪での案件の扱いも始めたので、関西圏のフリーランスの方も要チェック。

転職サポートだけではなく、開業の仕方から確定申告・節税対策について無料で教えてくれるヒカラボセミナーがあります。フリーランスの総合的なサポートを提供してくれるサービスです。


まとめ 相性の良い転職エージェントに出会えるかがカギ

キャリ評は体験者の人に根掘り葉掘り聞き、ヤラセなしの企画で行っています。何人もの方から聞いた生の声では、下記のような好意的な意見が多く、改めて転職エージェントの必要性を感じました。

ヒアリングから内定までワンストップで対応してくれるため信頼ができる」
「特に初めて転職をすると言う方は、職務経歴書の作成など基本的な部分でつまずく方もいると思うので、そう言った部分だけでもプロにアドバイスを貰うと良い方に向くと思います」
「物は試し!ではないですがサイトを流し見をして良さそうだなと思ったら、登録をしてみるといいと思います」

転職支援会社によって得意な職種や地域の違いもありますが、それ以上に大事な要素として、体験者の多くが「転職エージェントとの相性が大事」という意見が多かったです。何社か登録して信頼のおける転職エージェントと早く出会うことで転職活動をよりスムーズに進められると思います。


LHH転職エージェント(アデコ)の齋藤さんからメッセージ

転職エージェントの齋藤さん

始めることが大事ということを、私はいつも面談で伝えています。自分の市場価値を予測することはできますが、行動しないと結果はわかりません。書類を送ってみることが最初の一歩です

企業からのリアクションが返ってきてからでも、対策やチューニングはできます。何でも相談にのっていますので、どんと任せてください。


キャリア形成をサポートする評判・口コミサイト【キャリ評】では、人材紹介会社を利用した方からいただいた口コミの一部を掲載しています。