嘘の口コミに気づかず判断してませんか?残念ながら収益目的の自作自演口コミを掲載してるサイトがあります。
リアコミでは求職者にヒアリングした1000件以上の口コミが閲覧ができます。集計結果をまとめているのでエージェント選びの参考になるでしょう。
→ 大手人材紹介社をランキング別にまとめた記事を確認する
Spring転職エージェントでの転職活動はもちろん、成功して入社した後の満足度など他社ではよめない内容をまとめました
Spring転職エージェントの口コミ
22件のまとめ
Spring転職エージェントと大手7社の評判を表にして比較しました。項目は「求人満足度」「応募数」「書類通過数」「企業面接数」など、転職エージェントを利用するときにチェックしておきたいポイントばかりです。
|
大手7社比較順位 |
Spring転職エージェント |
他社平均 |
総合満足度 |
5位 |
3.3点 |
3.6点 |
求人満足度 |
6位 |
3.0点 |
3.6点 |
紹介案件数 |
7位 |
9件 |
23件 |
経歴書の添削満足 |
4位 |
3.5点 |
3.5点 |
書類通過数 |
7位 |
2件 |
3.1件 |
サポート対応 |
5位 |
3.5点 |
3.5点 |
また利用したい |
6位 |
69% |
78% |
|
大手7社比較順位 |
Spring転職エージェント |
他社平均 |
総合満足度 |
 1位 |
3.9点 |
3.6点 |
求人満足度 |
 1位 |
3.8点 |
3.6点 |
紹介案件数 |
7位 |
9件 |
23件 |
経歴書の添削満足 |
 3位 |
3.7点 |
3.5点 |
書類通過数 |
7位 |
2件 |
3.1件 |
サポート対応 |
 1位 |
4.2点 |
3.5点 |
また利用したい |
6位 |
69% |
78% |
また利用したいという回答が8割!
Springは利用者の口コミ評価が5点満点中3.3点と高く満足度の高いサポートが受けられる会社です。
中でも転職エージェントのサポート力評価が3.5点と高く、口コミでは「まるで先輩が相談に乗っているよう」「他社から紹介された案件まで相談に乗ってくれた」というものがありました。
親身で迅速な対応を続けていることが評判にあらわれていて、Springなら安心して転職活動できると思います。
書類添削度と面接指導も3.5点と高評価でした。書類の改善点を理由付きで指摘し、「職務経歴書が立派になった」という口コミも複数あり添削力が高いです。職歴を見栄えよくまとめたい方におすすめです。
求人の評価は3.0点でこちらも高評価。「お伝えしていた条件通りのお仕事を何件かご紹介いただきました」という声が複数みられ、マッチング精度が高いです。
Spring転職エージェントは全国エリアに対応し、独自の求人をもっています。あなたにぴったりの求人を紹介できるよう真摯に取り組んでくれる会社です。サポート力も高いことから押さえておくことをおすすめします。
Spring転職エージェントの良い評判|精度の高い求人マッチングです
Spring転職エージェントを利用された方の口コミを集計した結果、紹介求人数の平均が9件と少なめです。希望に合う求人をしぼって紹介していて転職に満足している回答が多いです。
-

「年収が上がり、さらに自分の時間が増えたのでとても満足しています」
東京都/20代後半/男性
Spring転職エージェントで年収80万円アップ転職ができました。転職エージェントは考えや希望に沿った求人を紹介しようとしてくれたり、面接官の詳細を知らせてくれるなど対応が良かったです。ワークススタイルを意識して企業を探した結果、自分の趣味に使える時間が増えて、毎日の生活を楽しく過ごせるようになりました。
→口コミの詳細
-

「不明な点も明確にしてくれ納得して入社できました」
管理職/30代前半/男性
求人の量は多い方ではないと思いますが、途切れず来ていたので安心できました。最終面接が通った後不明な点があると話したところ、面談を設けていただき納得して入社することができました。
→口コミの詳細
-

「明るい対応で、終始モチベーションを保って転職活動できて良かったです」
事務/30代前半/女性
紹介された求人数は20件と思っていたより少なかったですが、自分が応募したくなるような案件がいくつかありました。ブラック企業はおそらくなかったと思います。業界知識は特に感じられませんでした。
しかし、メールをすれば違う業界の案件を紹介してくれたり、明るく振る舞ってくれていたので対応の態度は良かったと思います。
→口コミの詳細
Spring転職エージェントの悪い評判|業界の知識は特に感じられなかった
「業界の知識は特に感じられなかった」「聞いていた内容と実際の内容にズレがあった」という意見があがっています。希望する業界や、エージェント担当者によって評価にばらつきが出ていることが分かります。
-

「マニュアル通りといった印象で知識には乏しいように思えました」
コンサル/30代前半/女性
職場見学の際も一緒になって仕事内容の確認等をしてくれて誠意を感じました。しかし若い方が多いのでマニュアル通りといった印象もありました。→体験談の詳細
-

「上から目線で少し不快な所があった」
SE/30代前半/男性
私に合う求人数が少なく、転職エージェントの対応が期待していたほどのものではなかったです。サポートについては十分に迅速に対応していただけました。 →体験談の詳細
総評|担当制でない分、多くの求人やアドバイスを受けることができる
Springは転職エージェントが担当制ではないところが他社と違う大きな特徴です(IT職など一部は担当制です)。複数の転職エージェントから求人を紹介してもらえるので、転職エージェントの力量に左右されづらいメリットがあります。
逆をいうと担当制ではない分、主張を何もしていないと忘れられる可能性もあります。こちらから進捗や新着求人を聞く積極性があると良いと思います。
3か月サポートなど短期集中の転職支援を掲げる会社が増えてきている中で、Springは長期の転職支援を掲げています。20代の方、アクティブな方、長期的なサポートを希望する方におすすめです。
Spring転職エージェントのSさんからメッセージ
私が面談で伝えていることは、始めることが大事ということです。自分の市場価値は予測はできても、結果は行動しないとわかりません。書類を送ってみることが最初の一歩です。
企業からのリアクションが帰ってきてからでも、対策やチューニングはできます。何でも相談にのっていますので、どんと任せてください。
Spring転職エージェントの口コミをさらに詳しく分析!

紹介求人の量・質への満足度は3.0
点│数よりもマッチングや質にこだわった求人紹介
転職エージェントはただ、"それとなく条件に合う求人"を持ってくるわけではありません。求職者とのヒアリングによって得た、スキルや将来計画・転職で叶えたいことなどを加味して最適な求人を選び出して紹介してくれるのです。
紹介求人数の平均数は9件と、大手人材紹介会社の中では少なめのSpring転職エージェントですが、口コミでは「紹介数は多くなかったが、良いところを紹介してもらった」など、求人の量よりもマッチング力の高さや求人内容の質の高さに対する評価が目立ちました。このことからSpring転職エージェントは、『量より質』重視のエージェントといえます。
しかし、Spring転職エージェントには利用期限がなく求人紹介ペースがゆっくりなので、早めに希望求人を受けたい方にとってはスピード感に欠けるかもしれません。逆をいえばジックリと求人を精査しながら選択できるエージェントといえます。
以下、利用者の評判の一部を紹介します。
-

「希望条件に沿った案件を紹介してもらえ、企業の細かい情報を教えてもらったこともあり求人とサポート力は高評価でした。」
営業職/20代前半/女性
会社の仕事内容はもちろん、デメリットというか注意する点も教えて頂けたことに信頼があると感じました。(昔ながらの企業なので男女の役割分担意識が強いので、それが気にならなければ~というように)→口コミの詳細
-

「職務履歴書の添削では、自分の良いところを引き出してくれるようなアドバイスを頂けました。」
営業職/20代後半/男性
求人の量は少し物足りないかと思いましたが、質は申し分ありませんでした。また、私がいただいた案件に関してはブラック企業はありませんでした。→口コミの詳細
書類添削の満足度は3.5点
|徹底した添削で書類通過率は他人材紹介会社よりも大幅アップ!
書類添削・面接対策では、「転職エージェントと共同で作成した」「できる限りの情報をもらった」など、高評価の声が目立ちました。Spring転職エージェント自体が外資系企業でグローバルな求人にも強みを持っているため、英文レジュメの作成・添削のクオリティも高いといわれています。
Spring転職エージェントでは通書類添削を行う際に、修正理由を説明しながら指導してくれるため理解しつつ作成することができ、面接時に書類内容について質問をされた場合でもシッカリと受け答えをすることができます。ただ、転職エージェントが添削する必要がないと判断して添削・対策をおこなわない場合もありました。
以下、利用者の口コミです。
-

「メールと電話のみのやりとりでしたが、早い対応で安心できました。」
事務系・秘書/30代後半/女性
表現方法等、アドバイスをいただき、よく出来たと思います。今でも、当時作成した書類をベースに、上書きしながら作成していますので、私の中で、応募書類を見直すきっかけになりました。
具体的には、職歴の中で本社から支店へ転勤した際の表現です。代表者と店の名前は同じなので転勤と記入していましたが、本社と支店は会社名が異なるため、転籍に当たるとのことでした。また、「社命により転籍し店長を拝命」の方が、栄転しての異動したことがわかり良い印象を受けると教えていただきました。
→詳しく見る
-

「面接指導で教育業界の転職理由を深く聞かれるのでネガティブだと選考を通過しないなど具体的な助言があり役立ちました」
通訳・翻訳・講師/20代後半/男性
当初、書類の資格欄(英検など)の取得年月を空欄にしていたのですが、エージェントから「本来埋まっているべき欄を空白にしていると、それだけでマイナス評価をする企業もある」との理由を聞き、空欄を埋めるようアドバイスを受けました。
これには一理あると思い、空欄を埋めました。このアドバイスはその後の転職活動でも踏襲しており、Spring転職エージェントのエージェントに感謝している部分です。
→詳しく見る
転職エージェントのサポート力は3.5
点|エージェントの対応に差はあっても、無理強いされることはほぼ無い
もっとも点数が高かったサポート力については、「迅速で親身な対応」を評価する声が多かったです。一方、不満のみられた評判では、「急に連絡が途切れた」「希望外の求人をゴリ押しされた」というものがありました。
Spring転職エージェントのエージェントは基本的には担当制ではないため、アピールが乏しいと放っておかれてしまうことがあります。しかし、希望すれば同じエージェントに担当してもらうことも可能とのことなので、エージェントとの関係を築くためにも、「この担当者と活動をしたい」と思ったら積極的にその旨をエージェントに伝えてサポートをお願いしましょう。
-

「他の転職エージェントに出ていないような、日本法人のない外資系企業の求人を紹介してもらえました」
マーケティング/20代後半/女性
Spring転職エージェントからの紹介でない企業への面接に対して不安に思っている部分についても、相談に乗ってくれました。また、内定を保留する際の対応についてもアドバイスを頂き、助かりました。
→詳しく見る
-

「機械的な対応ではなく、まるで先輩が相談に乗っているように、共感をしながら聞いてくれました」
営業職/20代後半/女性
登録後すぐに電話をいただき希望や能力について話を聞いていただきました。機械的な対応ではなく、まるで先輩が相談に乗ってくださっているように、共感しながら聞いてくださっていました。温かい感じの対応でした。
→詳しく見る
転職エージェントと登録後の面談に関する口コミ

Spring転職エージェントの面談内容と評判|面談時間は1時間前後。質問内容などは事前にメモしておくとスムーズで濃い面談が受けられる
Webでの登録後、エージェントから連絡がきて面談の予約をします。この時のファーストコンタクトはたいてい、在職中の人はメールで離職中の人は電話で連絡がくることが多いとのことです。
エージェントとの面接は、全国にあるSpring転職エージェントの拠点で行われます。Spring転職エージェントは対面面談を基本としていて、忙しい求職者に対しても面談時間の調整を寛容に対応してくれます。しかし、なかなか時間が取れない方や遠方の方の場合は、電話での面談やメールでのサポートを受けることとなります。
面談では登録情報などでは伝えきれない希望や、転職に対して抱いている理想をシッカリと伝えましょう。また、疑問や不安に思っていることは予めメモするなど聞き漏らしのないようにして、円滑で有意義な面談になるように心がけましょう。
以下、利用者の口コミです。
Spring転職エージェントの面談内容と準備すべきこと|体験談(口コミ)を元に解説
-

「電話で日程を打ち合わせて、スムーズに面談まで繋がりました。」
教育業界/20代後半/男性
電話で日程を打ち合わせました。面談では、教育業界を主に担当しているので力になれると思う」といった自己紹介がありました。書類の添削は事前にメールでのやり取りで修正済みだったので、そのまま業界や転職市場の説明や求人案内に進みました。
→詳しく見る
-

「人材紹介会社らしい、明るいキャリアコンサルタントで、話しやすかったです。」
海外営業職/20代後半/男性
ヒアリングで、何故転職を考えているか、どのような条件を重視して転職したいか等、聞かれました。職歴が1社しか無く、事前にキャリアコンサルタントが聞きたそうな情報をA4で2枚にまとめて渡したため、そこまでたくさんのヒアリングはありませんでした。
→詳しく見る
Spring転職エージェントで転職力を培うポイント
・面談会場は全国のSpring転職エージェントの拠点
・面談時間の目安は、対面面談も電話面談も1時間前後
・対面面談も電話面談も流れや内容は同じ
・書類作成はエージェントが共同でも行ってくれる
・長年蓄積してきたデータを基にした想定質問で万全の面接対策ができる
Spring転職エージェントの面接対策|過去のデータを基にした面接対策で不安要素を払拭
Spring転職エージェントには膨大な数の支援実績があり、それらを基にしたデータから、企業ごとにあった面接対策を行うことができます。なかには「面接官の人数、英語での面接で訊かれそうな質問などのアドバイスをもらった」と、本番さながらのイメージで面接対策を行うことができたという方もいらっしゃいました。
面接対策を行っていない方も少なくなく、「こちらから頼めばしてもらえていたのかな」という声もあり、どうやらエージェントによっては面接対策を志望者のみに行っている場合もあるようです。希望の高い企業の面接の前には、必ず自ら対策のアドバイスを聞いて、万全の体制で臨みましょう。
-

「面接対策ではどのような経緯でこの求人が出たのか、どんな人材を探しているのかを教えてくれました。」
管理職/30代前半/男性
今回の求人でどういう人を探しているか、求人を出すことになった背景などを的確に教えてもらうことができました。また、面接の前には自分が応募した理由などのヒアリングがあり、それを先方に予め伝えてもらえたことで、スムーズな面接をすることができました。
→詳しく見る
Spring転職エージェントのアドバイザーってどんな人?|キャリアに関する話以外に、将来性など人生相談にも近い深いところまで加味したカウンセリングも行ってくれる
人材紹介会社の掲げている理念などによって、エージェントのタイプにも偏りがみられることがあります。また、担当エージェントが必ず、自分の思い描くイメージを汲んでくれるとも限りません。
自分の理想的な求人を探してくれるエージェントは、自身の将来性やキャリアプラン・転職で叶えたいことを理解してくれるエージェントです。まずは求人ではなく転職エージェントとの相性を図ってから活動を進めることを心がけましょう。
担当者との相性に疑問を感じた場合は、速やかに担当の変更を申し出ましょう。担当変更は基本的にどの人材紹介会社でも対応してくれますし、その後のサポートに影響を及ぼすこともありません。
Q.転職エージェントの印象は?
大手人材紹介会社には多くのエージェントが在籍しているため、サポート力や性格のタイプも実に多彩です。しかし、利用者の評判からは「明るく話しやすかった」「優しそうな印象」と、総じて好評価のコメントがあげられていました。
明朗快活から物腰柔らかなタイプまで人柄の柔和な人が多い印象が伺えることから、初めて転職相談をされる方や、自信のない方にもピッタリなエージェントが揃っているといえます。
-

「キャリアプランの相談は、初回の面談で2時間ほどかけてくださり、嘘偽りなく質問に答えてくださる姿勢が印象的でした。」
接客業/20代前半/女性
初めての面談では、いつ今の職を辞められるか、いつ再就職を目標にするか等、今後の流れについて話し合いました。仕事だけではなく、人生設計を考えながら提案してくれたので、人生設計がある人は話してみた方が、自分の理想の職を紹介してくれると思います。
→詳しく見る
Q.転職エージェントの知識は?
Spring転職エージェントにはさまざまなキャリアをもち、専門職の分野に精通しているエージェントがおり、求職者の分野毎に特化したチームのエージェントが担当してくれる仕組みとなっています。紹介企業情報の確度や交渉力に長けていることから、有益な情報が得られる期待が高いです。
中には業界知識だけでなく、人生ベースにカウンセリングを行っているエージェントもおり、人生相談とキャリアプランの両面から転職相談をすることができます。
-

「会社の離職率や子持ち社員の割合など詳しく調べてくださいました。対応は非常に速かったです。」
看護師/30代後半/女性
業界の知識はそれほどあるようには感じませんでしたが、まずは子育てしながら仕事ができる環境を優先しキャリアを重ねることが大事とアドバイスされました。その時は悩みましたが、後から考えてもその通りだと思うので、良いアドバイスくれていたんだなと感じます。
→詳しく見る
Spring転職エージェントのエージェントの特徴
・相談ベースでも丁寧なカウンセリングを行っている
・快活な人や柔和な人が多く相談しやすい
・専門職の特化チームが担当してくれるため業界の知見にも優れている
転職後のサポートは?|就職後の状況確認として連絡がくることがある
入社後にもその後の確認として数ヶ月毎にフォローの連絡を行っているエージェントもいますが、利用者の口コミからSpring転職エージェントの場合、入社後に連絡をいれることは殆ど行われていないことがわかりました。
Spring転職エージェントは派遣事業も行っているため、派遣社員で勤めている方の場合は、数ヶ月毎に就業状況の確認連絡がくることがあるそうです。担当者から連絡が無くても、求職者側から相談などでコンタクトを取ることは可能となっているので、入職後、不安や疑問を感じた場合は些細なことでも問い合わせて、先々の不安を払拭しておきましょう。
20代利用者の評判┃転職成功率は約6割!サポートが高評価
Springを利用した20代の口コミ7件から、20代の評判を調べました。
5点満点中、求人満足度は3.57点、書類添削・面接対策では3.43点、サポート力は3.86点となり、ずば抜けて高いというわけではありませんが、バランスが良く穴がありません。
特に、求人満足度とサポート力は全て3点以上でした。サポートは担当の転職エージェントに左右されやすいところですが、Spring(スプリング)では安定感のあるサービスを受けられることがわかります。
転職成功率は57%で、平均年収アップ額は50.3万円でした。転職成功率に関しては、大手紹介会社のdodaを利用した20代より高いです。
良かった口コミ・悪かった口コミの事例
良かった口コミ
-

「連絡の頻度は決して多すぎなくて、プレッシャーにならなかったことがよかったです。」
営業職/20代後半/女性
お伝えしていた条件通りのお仕事を何件かご紹介いただきました。希望にそった求人を紹介していただけましたし、企業についての細かな情報をおしえてくださり良かったです。
→口コミの詳細
-

「面接も元々得意なので、時間をかけて対策する必要は感じませんでした。」
教育業界/20代後半/男性
面接担当者の名前や役職、雰囲気、訊かれる内容など、可能な限りの情報をメールで伝えてくれていました。「教育業界内での転職理由をかなり深い部分まで聞かれる」など、具体的な内容のアドバイスが多かったので、面接にあたり大変役に立ちました。
→口コミの詳細
-

「優しい口調の女性の方だったので、安心しました。」
マーケティング/20代後半/女性
Spring(スプリング)からの紹介でない企業への面接に対して不安に思っている部分についても、相談に乗ってくれました。また、内定を保留する際の対応についてもアドバイスを頂き、助かりました。
→口コミの詳細
悪かった口コミ
-

「提示した条件に当てはまらない求人や、他の紹介会社から受けたブラック求人もありました。」
海外営業職/20代後半/男性
条件にも当てはまらない求人や、いろんな紹介会社から紹介を受けたブラック求人もありました。担当は話しやすい方でしたが、紹介してくる案件がミスマッチなものが多く、結局連絡をとらなくなりました。
→口コミの詳細
-

「教育業界以外も見たいと言っているのに、紹介は教育業界のみと決めてかかっているエージェントに対し先行きが不安になった」
教育業界/20代後半/男性
「次の転職も教育業界なら決まりやすい」「他の業界への転職は正直難しいだろうから紹介しない」など、私自身の希望に反した紹介の仕方を終始ゴリ押しされることには、正直辟易しました。
→口コミの詳細
20代で初めての転職にも使いやすい
評価項目はどれも高めの数値でした。20代だと初めての転職の方が多いですが、Springはサポート力が高く安定感があります。そのため、初めての方でも安心してお願いできるでしょう。
Spring転職エージェントの登録は、インターネットで完結できます。Spring転職エージェントのサイトからナビゲーションに従って、1項目ずつ入力していきます。全35項目(必須21)ありますが、転職エージェントに登録する際に聞かれる、一般的な情報です。また、履歴書と職務経歴書のレジュメをお持ちの方は、同ページ内からファイルを添付することができます。
Spring転職エージェント登録前に最低限おさえておくべき5つの項目
公開求人数 |
37499件 |
非公開求人数 |
22052件 |
業種/サポート |
事務・管理部門スペシャリスト系/IT・エンジニア系/営業系/接客・販売・流通業界専門職系/研究・開発系/コールセンター(SV・テレマ)系/金融・不動産業界専門職系/医療系/製造・物流系/派遣/第二新卒 |
求人地域 |
全国の求人案件に対応 欧米やアジア圏の海外企業・外資系企業の案件も |
拠点エリア |
国内には首都圏(東京都千代田区)・関西(大阪市北区)・東海(名古屋市中区)にSpring事業本部があり、海外60の国と地域に5000ヶ所もの拠点を持っています。地域情報やグローバルネットワークは申し分ないですね。 |
※求人数は時点調査のものです。
公開求人数 |
37499件 |
非公開求人数 |
22052件 |
業種/サポート |
全職種 |
求人地域 |
全国と海外・外資系企業 |
拠点エリア |
国内160ヶ所、海外60ヶ国に5,100ヶ所に拠点を持っています |
未経験からハイキャリアまで幅広く対応
Springの特徴は、その事業規模にあります。Springが属すアデコグループは世界60ヶ国に5,100ヶ所の拠点を持つ世界最大の人材紹介会社です。国内の拠点数も160ヶ所あるので、全国どこでもSpringに相談できる環境が整っています。またこの拠点数を武器に、各地域に特化したきめ細かい転職情報を持っています。
全職種をサポートし、特に営業職・IT・製造職・経理、人事の管理職の求人が豊富!全体的に全職種でバランス良く求人があるオールマイティな会社です。エリアは首都圏を中心に九州・四国・中国地方、その他全国エリアに対応しています。また、欧米・アジア圏などの海外企業の案件も充実しています。
Spring転職エージェントで転職活動してどうだった?|「全体的に親身だった」「後悔はない」と、転職サポートへの不満は少なく、納得のいく転職をされた方が大多数
労働条件や業務内容ばかりに目がいってしまいがちな人は、転職に失敗しやすい傾向にあります。実際に、過去に行った転職は失敗だったという利用者も多くみられました。しかし、今回アデコを利用してみた結果、『満足している』と納得のいく転職を実現させた人が多くいました。
綿密なサポートや深い情報といった手厚い支援を受けることによって、自信をもって道を選択することができ、腹に落ちる転職を実現させられたことが好評価につながったといえるでしょう。
アデコで転職活動をした人の平均期間は半年となっているため、平均3ヵ月とされているdodaやリクルートと比べるとスピード感はやや劣りますが、重厚な支援を望まれる方にはピッタリの人材紹介会社といえます。
-

「サポートや対応は迅速でした」
システムエンジニア/30代前半/男性
サポート・対応の速さについては十分に迅速に対応していただけたと思います。転職エージェントがクライアントひとりひとりに個別に寄り添ってくれているような印象を受けました。
→詳しく見る
-

「健康的に仕事ができる職場に転職できて満足している」
製造業/30代前半/男性
現在の職場では健康的に仕事ができています。人間関係に満足していないが、責任ある仕事をしているところは満足している。
→詳しく見る
Spring転職エージェントで転職活動した人からのアドバイス|『複数の人材紹介会社と比較して見定める』『様々なエージェントからアドバイスを受ける』と、人材紹介会社のサービスと情報・サポート力を比較して自分に合った担当エージェントを探すことを推奨する声が多数
他社との併用をされていた方が多かったためか、Spring転職エージェントを利用したことへの感想よりも、Spring転職エージェントを評価しつつ複数の人材紹介会社の利用をオススメされる方が大半でした。その他には、エージェントとの相性を図ることを助言される方のコメントも多々みられました。
転職は人生の分岐点となるので、慎重に一歩一歩確実に進めたいものです。そのためには多少の労は惜しまず、他との比較を行いつつ情報を取捨選択してくことが重要なファクターとなります。最適な転職を行うためには、多くの情報を持ち合わせ求職者の希望を実現しようとする姿勢のエージェントが必要です。そして、そのエージェントを決めるのは求職者次第です。
-

「転職エージェントを利用せず転職することは難しいと思うので、自分に合ったエージェントを探すことが重要だと思います。」
管理職/30代前半/男性
複数のエージェントに登録したほうが、求人数が多くなります。しかし信用できるエージェントでなければ、無理やり転職させようとするかもしれません。自分に合っているかは、しっかり自分で見定めていただければと思います。
→詳しく見る
-

「緊張せず、自分の本音ベースで話す方がいいと思います。転職エージェントは面接官ではないので。」
マーケティング/20代後半/女性
複数の転職エージェントを利用することをお勧めします。紹介求人の数が広がるのはもちろんのこと、転職活動は孤独なので、相談相手が複数いた方が様々なアドバイスを得ることができるので良いと思います。
→詳しく見る
Spring転職エージェントを利用する際に心がけたいこと
・獲得する情報の幅を広げながら取捨選択をする
・複数の相談相手がいることで多様なアドバイスが受けられる
・転職活動は自分に合ったエージェントを探すことも重要
Spring転職エージェントに登録するメリットがある人・ない人
Springはこんな人におすすめ
- 大手企業の求人に興味がある方
- 社内事情に詳しい転職エージェントのサポートを受けたい方
- 営業・IT・製造系エンジニア・管理職の求人に興味がある方
- アジア圏や欧米などの海外企業の求人案件に興味がある方
- 長いスパンで転職活動をする可能性がある方
メリットがあまりない人・他社をおすすめしたい人
- 転職エージェントにがっちりサポートしてほしい方
- たくさんの求人情報がみたい方
リアコミ転職アドバイザー大森より
リアコミ直伝!転職エージェント選びで失敗しないための4つのポイント
多くの人材紹介会社の中から自身に合った人材紹介会社を探す場合には、実際に利用した人の口コミや評判、特徴が大きな目安となります。選択基準となる"転職満足度・求人・添削・エージェント"の4つのポイントを注視して、Spring転職エージェントのサービス品質を見ていきましょう。
Spring転職エージェントの転職支援サービスは、サポート力の高さに定評があり、リアコミでも8割以上の方が「また利用したい」と回答をしていました。分析した結果、サポート力のレベルは他人材紹介会社と比較して平均を大きく上回っていて、手厚いサポートを期待できる転職エージェントだとわかりました。
転職後の満足度|明確な目標をもっている人や優先度の高い条件が叶ったことで満足と感じている人が多数
Spring転職エージェントで転職された方の平均満足度は83.3%と、リクルートエージェントやdodaにならぶレベルの好評価となりました。Spring転職エージェントを利用して転職された方の大半は、「人間関係に不満はあるが、仕事内容には満足している」「給与が上がって満足」など、あらかじめ自分の中で掲げていた目標をある程度遂げられたことによって、高い満足度へと繋がっています。
なかには『入社直後は満足していたが、異動となってからは不満』という声が聞かれましたが、そういった事態はSpring転職エージェントで転職した場合以外にも大いに起こりえます。キャリアプランを実現するためには、あらかじめ企業の動向や人事の傾向などを細かく聞き出しておくことを心がけましょう。
-

「全体的に親身なってくれたように思う。希望した内容に合わせて求人を探してもらえた。」
美容師/20代後半/女性
家庭中心にできる職につくことができたので、私生活が充実しました。収入も維持できていますので後悔はありません。
→詳しく見る
-

「子育てをしながらの転職で、同じ経験がある転職エージェントが親身になって対応してくれました」
看護師/30代後半/女性
満足度は80%です。一緒に働く現場のスタッフは、子供を優先に考えてくれる人ばかりだったので、急に休んでも代わりに動いてくれて助かりました。また配置も業務に大きな支障が出ないところにしていただいたので、気分が楽でした。残りの20%がマイナスになっているのは、聞いていた条件と実際の職場の内容にズレがあったからです。
→詳しく見る
Spring転職エージェントの登録や退会方法などよくある質問まとめ
Spring転職エージェントで、過去によく質問された内容をまとめました
質問をクリックすると回答ページへ飛ぶことができます。
質問一覧
人材紹介会社の特徴と登録(入退会)に関して
費用や方法など転職エージェントの利用に関して
サポート対象者などに関して
Spring転職エージェントの転職成功・失敗の口コミ一覧
転職活動が成功した人、うまくいかなかった口コミ一覧です。
年代や職種、活動エリアなど詳しいプロフィールでリアルな体験が満載です!転職先の年収や企業名、入社後の満足度まで調べています!これを読めば
を選ぶ判断基準になるでしょう
- 総合平均
-
4.7点/5点
未経験の職種を希望したため紹介量は多くなかったものの、提示した条件に合った求人を探してきてくれました。迅速な対応で、選考対策も丁寧に行ってもらえました。紹介された企業の面接官の方からアドバイスを受け今回は転職しないことに決めましたが、満足のいくサポートを受けられたと思います。
…続きをみる
10人が参考になったと回答
Sさん
- 転職成功
- 転職:2回目
- 2017年0月~2018年1月
- 総合平均
-
4.3点/5点
専門性のある正社員の仕事に就くことができ年収も100万円アップしました。各企業に担当者がついているので、企業ごとに面接の対策を立てることができたのが良かったです。連絡に対する返事も早く、自分では見つけられないような企業をたくさん紹介してもらえました。ある程度目標を絞って相談していくと、スムーズに転職活動を進められますよ。
…続きをみる
15人が参考になったと回答
Nさん
- 転職成功
- 転職:3回目
- 2017年6月~2017年8月
- 総合平均
-
5点/5点
紹介していただいたのは希望に合った求人で、大手も多く質、量ともに満足です。面談のあとすぐに求人票を送っていただくなど、対応が早いのも良かったです。担当者は業界の採用情報に詳しい印象を受けました。
…続きをみる
12人が参考になったと回答
Kさん
- 転職成功
- 転職:4回目
- 2016年9月~2016年2月
- 総合平均
-
4.8点/5点
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
5
- サポート
-
5
- 入社満足
-
5
スタイリストとして働いていたのですが、拘束時間が長く給料が安かったので転職を決意しました。電話で面接の練習をしてくれたり、希望の求人を伝えたら、紹介可能かどうか確認していただけました。他の担当者に相談するなどして情報を集めてくれたので、誠意を感じました。転職後定時上がりや土日休みも叶い満足です。
…続きをみる
11人が参考になったと回答
Mさん
- 転職成功
- 転職:6回目
- 2017年3月~2017年6月
- 総合平均
-
3.3点/5点
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
1
- サポート
-
4
- 入社満足
-
4
履歴書や職務経歴書の添削をしてもらえず、担当者が変わると面接への取り組みも変わりました。でも中には企業の雰囲気や、過去の面接情報について教えてくれる人もいました。
…続きをみる
13人が参考になったと回答
Eさん
- 転職成功
- 転職:3回目
- 2015年3月~2015年5月
- 総合平均
-
4点/5点
私の話を親身に聞き、退職理由や今後の働き方などをしっかり汲んだうえで対応してくれました。迅速で手厚いサポートにも満足しています。もし前回の転職活動で人材紹介会社を利用していたら、と考えるほど、利用して良かったです。
…続きをみる
12人が参考になったと回答
- 総合平均
-
4点/5点
紹介案件数は少なかったですが、ブラック企業もなく質は良いと思います。書類作成や面接に対して、自分の良いところをどう引き出すのかアドバイスしてもらえて助かりました。企業が一番重視する質問には細かい対策を考えてくれて心強かったです。対応も早く定期的に連絡がきたのも良かったです。
…続きをみる
1人が参考になったと回答
Kさん
- 転職成功
- 転職:5回目
- 2016年4月~2016年6月
- 総合平均
-
3点/5点
30代で転職をしましたが、応募しても経歴ではなく年齢で見る企業がほとんどでした。でも経験のある業界ならある程度年齢が言っていても採用されるようです。若い担当者が多く見られ、職場見学の際も一緒になって仕事内容の確認等をしてくれて誠意を感じましたが、経験が浅い感じもありました。
…続きをみる
2人が参考になったと回答
- 総合平均
-
3.3点/5点
転職に必要な英文レジュメの修正はしてもらえましたが、業界の知識には詳しくないようでした。でも週1回の頻度で連絡が来て、メールすれば色々な業界の案件を紹介してもらえました。
…続きをみる
12人が参考になったと回答
Sさん
- 転職成功
- 転職:0回目
- 2012年1月~2013年3月
- 総合平均
-
3点/5点
求人の質は中レベルといった印象です。北海道という限定した地域に転職を希望したので、紹介していただきた件数も少なかったです。書類作成は担当者から問題を指摘されなかったので、アドバイスもありませんでした。でも面接に対して言葉遣いの注意をいただいたので、実際の面接で役にたちました。
…続きをみる
1人が参考になったと回答
- 総合平均
-
3.3点/5点
海外で英語のプロになることを希望しました。しかし他に利用したエージェントと案件が被ったり、条件に当てはまらない求人や待遇の悪い案件も紹介されました。ミスマッチ感が強くなったので、自分から連絡を取るのをやめました。
…続きをみる
9人が参考になったと回答
Kさん
- 転職成功
- 転職:1回目
- 2013年4月~2013年5月
- 総合平均
-
4.7点/5点
夫のUターンで富山県の事務職に。正社員を希望しましたが、派遣の紹介数のほうが多かった気がします。書類の書き方や面接の対策も積極的ではありませんでした。でも紹介していただいた転職先の情報は詳しく教えてもらえて良かったです。
…続きをみる
8人が参考になったと回答
Mさん
- 転職成功
- 転職:0回目
- 2015年5月~2015年8月
- 総合平均
-
2.7点/5点
規則的な生活を送りたかったので相談したら、定時で上がれる案件を多く紹介してもらえました。ただ契約や派遣が多かったです。また履歴書、職務経歴書を送っても返事がなく、面談2回で連絡が途絶えてしまいました。嫌な気持ちになりました。
…続きをみる
10人が参考になったと回答
Fさん
- 転職成功
- 転職:2回目
- 2014年2月~2014年3月
- 総合平均
-
4.7点/5点
求人について精査してくれ、「この会社は残業が多めです」など待遇面について詳しく教えてくれました。書類の作成はエージェントと共同で行うようです。私は受けませんでした。でも面接に対してあらかじめ相手がどういうタイプが教えてくれたのは役に立ちました。結果転職に成功して年収が80万円あっぷしました。
…続きをみる
6人が参考になったと回答
- 総合平均
-
4.7点/5点
職務経歴書の書き方で転職先の支店と本社の会社名が違えば「転籍」、同じなら「転勤」など具体的にアドバイスしてもらえました。言葉の使い方1つで相手の印象が変わることを教えてもらい、より印象的な書類が作れるようになりました。
…続きをみる
25人が参考になったと回答
Sさん
- 転職成功
- 転職:3回目
- 2015年4月~2015年4月
- 総合平均
-
4点/5点
他のエージェントにはないような珍しい求人を紹介してもらえました。ですが残業が多いなど希望とは違いました。外資系に応募するので、英文レジュメの参考資料を頂き、職務経歴を踏まえたアピールに仕方をアドバイスしてもらえました。
…続きをみる
31人が参考になったと回答
- 総合平均
-
3.7点/5点
書類に空欄があると、「それだけでマイナス評価する企業もある」と指導してもらいました。教育業界経験ですが、他の職種を希望したので「転職理由をいかに深く答えなくてはいけないか」「ネガティブな理由では不利になる」等をアドバイスしていただけで役に立ちました。
…続きをみる
24人が参考になったと回答
Cさん
- 転職成功
- 転職:3回目
- 2013年8月~2014年1月
- 総合平均
-
4.5点/5点
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
5
- サポート
-
5
- 入社満足
-
4
子育て中の転職でしたが、担当者が親身に対応してくれました。職務経歴書を作るには、「前職でどんなことを身につけたのか」「それを次の仕事でどう生かせるのか」をアピールすることを教えてもらえました。面接時に小論文を提出しなくてはいけない企業もあり、快く添削を引き受けていただけたのも助かりました。
…続きをみる
15人が参考になったと回答
Sさん
- 転職成功
- 転職:3回目
- 2013年1月~2014年4月
- 総合平均
-
4.3点/5点
面接対策で、求人の情報について詳しく教えてもらえました。職務経歴書の内容で先方からどんな要望があるかも教えてもらえて良かったです。最終面接のあと、業務内容や給与などよく分からない点があり相談したのですが、すぐ待遇について確認してくださいました。
…続きをみる
23人が参考になったと回答
- 総合平均
-
3点/5点
- 求人満足
-
3
- 書類添削
-
1
- サポート
-
4
- 入社満足
-
4
トイレ掃除を女性社員が負担かどうかなど細かな社内情報を教えてくれて会社選びの参考になりました。転勤族なので、契約社員が向いているなど的確なアドバイスもありがたかったです。
…続きをみる
16人が参考になったと回答