ホーム > 運営者情報
運営者情報
会社名 | 株式会社Webもり |
---|---|
代表取締役 | 大森誠 |
事業資格 | 有料職業紹介事業許可証取得 (31-ユ-300047) |
所在地 | 〒680-0861 鳥取県鳥取市新74-6グリーンコーポNB209号 |
電話番号 | 0857-30-4941 |
連絡先 | お問い合わせフォームからお願いします |
転職アドバイザー 大森誠
初めまして。キャリ評編集長の大森です。
当サイトに来られた方は、何かしら仕事や転職活動で悩まれていることと思います。
今となっては、日本でもリストラや倒産など終身雇用ではないというのが一般的になりましたが、縁があって入社した会社なので、できるだけ長く貢献したいという気持ちをもたれていましたよね。
その後、仕事をしていく中で、色んな要因がありながら、自分には違うキャリアがあるのではないか、という気持ちが次第に芽生えてきたのだと思います。
そして、いざ転職をしようと決めても初めてのことなので、何から手を付けたらいいのか分からない・・・今あなたはそういった状況ではないでしょうか?
キャリ評では、転職をしようかどうか迷っている、転職しようとしても何から始めてよいかわからないといった方に活用していただきたい、転職情報サイトです。
私自身の経験を踏まえ、転職活動は一人で行わず、転職のプロにアドバイスをもらいながら二人三脚で進めていくことを推奨しています。
また、転職をゴールとせずに転職後の会社で活躍でき、職場で楽しく過ごせるライフスタイルを追求していってほしいという思いで運営しています。
キャリ評とは
当サイト(キャリ評)は2008年の立ち上げ以来、インターネットを通じて転職情報を幅広く発信しています。
特に、人材紹介会社の口コミを重要視しており、実際に転職活動を行った人たちからアンケートや取材を行い、これまで述べ1,000件以上の口コミを精査し公開しています。
キャリ評が口コミを大切にしている理由は、転職において職種が変われば仕事上で求められる内容が変わるからです。年代や地域によっても変わってきます。
より多くの転職体験談を集めて、これから転職を考えている方に、ご自身が置かれている状況に近い体験談を参考にしてもらいたいと考えています。
アンケートでは転職動機、職業、地域、年代、転職エージェントのサポート内容、転職後の満足度などを伺っています。→【キャリ評口コミ応募フォームはこちら】
有料職業紹介事業認定を取得
キャリ評を運営している株式会社Webもりでは、有料職業紹介事業認定を取得しています。
キャリ評発足から15年以上経ち現在までに50社以上の人材紹介会社、100名近くの転職エージェントを取材して、各社の取組について紹介してきました。
2019年からは人材紹介事業の免許を保有して安心して相談していただけるメディアを運営しています。
ここからは、キャリ評編集長の大森自身の経験を紹介しつつ、キャリ評への想いをお伝えしたいと思います。
少し長くなりますが、転職をお考えの方にはお役に立つ情報もあるかと思いますので、お付き合いいただけると嬉しく思います。
逃げの退職をし、生活をいったんリセット
私は新卒で庭園の管理の仕事に就きました。当時、就職超氷河期と言われ、就職できるだけでありがたい時代でした。そんな中、50倍ほどあった競争を勝ち取り、何とか内定にたどり着いた会社です。
内定通知をもらったときの衝撃は、今でも鮮明に記憶しています。
そのような経緯で入社した会社でしたので、会社への愛着もあり一生涯勤めあげようと考えていました。
しかし、入社後3年目あたりから組織や上司に不満を抱くようになり、いろいろと変えようと試みたもののうまくいかず、次第に仕事を心から楽しくむことができなくなっていきました。
日々たまっていくストレスに身体が反応することを感じ始めました。
職場内でも相談できず、親に転職したいことを軽く打ち明けたところ烈火のごとく反対されしばらく勘当されてしまいました。
結局新卒で入社した会社には6年で退職に至り、同期入社が50名ほどいましたが、初めての退職者となりました。
私の退職はスキルの向上、キャリアアップなどといったポジティブな転職ではなく、後ろ向きの「逃げの退職」をして、現状の生活を一旦リセットしたのです。
なぜ退職に至ったのかを自省
このように逃げの退職をしたのですが、とは言っても、自分自身にも退職の原因があるわけで、しばらく私は、会社との付き合い方を思い返してみることにしました。
学生から社会人になると生活が一変し、学生時代は同年代と生活することが大半ですが、会社に入ると親ほど歳が離れた人と一緒に仕事をしなければなりません。
目上の人との付き合い方、上司との付き合い方など、世代間で価値観が異なり、上司の気持ちなどまったくわかりませんでした。
言われたことが理不尽であったり、効率が悪いと不満を抱いたり、同じことを何度も繰り返し言われたり、今思い返しても胸が締め付けられる思いです。
このような環境への順応性が私には不足していたのでしょう。20代そこそこの若造がこの荒波をうまく乗りこなすのは正直、至難の業でした。
また、就職活動の時に、「就職することをゴール」にしていたのも自分の過ちだったと考えるようになりました。
就職超氷河期ということもあり、焦って内定ばかりを追っており、企業研究や自身のキャリアビジョンが十分に練られておらず、行き当たりばったりで入社というのも要因の一つであると思います。
社会で働くということが未経験であったので、自分が何をしたいのか、どんな仕事がしっくりくるのか、世代の異なる人たちと上手くコミュニケーションを取りながら仕事を進められるのか、といった視点が不足していました。
転職活動をするもののうまく行かず独立することに
いざ転職活動を始めてみるものの、同業種の企業の知識すらほとんどなく、何をしていいのかわからず途方に暮れました。
職務経歴書にはどんなことを書けばよいのか、面接ではどのようにアピールすればよいのか、企業研究のやり方もわからず、転職スキルがまったくなく、転職本を数冊買って、テンプレートを書き換えただけの文章になっていました。
そのような状態ですから、転職活動も上手くいかず、独立して一人で生計を立てるという苦渋の決断をしました。
そんなある日、高校の同窓会で友人らと再会し、会社の組織や上司への不平不満で盛り上がる中、仲の良かった知人が転職して充実した生活ぶりを熱く語る姿が眩しくうつりました。
彼は中小企業の営業から、大手のエレベーターを扱う法人営業へとキャリアップ転職をしていました。
さぞ、大変な転職活動をしたのかと思ったら、転職活動はたったの3か月。年収も希望額にアップしているとのことで驚きました。
私の経験談を話したところ、「俺もまわりに相談できず不安に押しつぶされそうになったけど、思い切って転職エージェントに相談したら、求人パターンを幾つか見せてくれて、今後のキャリアのことも相談ができて方向性が見えた。視界が開けて楽になった」と。
そうか、私は転職活動というものは、一人でやるものと勝手に思い込んでいて、人材紹介会社や転職エージェントという存在を知らなかったことを後悔しました。
転職エージェントはほとんど知られていなかった
今でこそ転職エージェントは漫画やドラマにも取り上げられ、山手線のドアや駅内にマイナビやレバレジースの広告をみることがありますが、私が転職活動をした2007年当時、転職エージェントはほとんど知られていませんでした。
もし、転職エージェントのことを早くから知ることができたら、私のように転職活動で苦しむ人が減るのではないか、転職したくてもうまくできない人、苦しんでいる人が、もう少し自分の居場所で輝けるようになるのではないか、そのお手伝いをしたいと強く思うようになりました。
そこで2008年に誕生したのが当サイト「キャリ評」です。転職は転職のプロに意見を聞こう、というところが根幹にあり、インターネットを通じて幅広く転職情報を発信しています。
私と同じように、転職活動で暗中模索している人、今後の不安を抱えている人、何をすればよいかよく分からない人が、方向性を見誤ることがないように力強くサポートしていこうと決意しました。
キャリ評は口コミを重視
特に私たちは「口コミ」というものを重要視しています。
たとえば、お医者さんと製造業をイメージしてみてください。
当然ではありますが、職種が変われば仕事で求められる技術や内容が変わりますし、都会と田舎、年代によっても求められることは変わってきます。
キャリ評の口コミでは、どうして転職したいと思ったのか、職業、地域、年代などのパーソナルな情報を人材紹介会社ごとに1,000件以上の転職体験談を読むことができます。
また、転職はゴールではなく、転職した後に満足のできることがゴールと考えていますので、転職後の満足度についてもヒアリングをしています。
あなたの希望に近い口コミを参考にすることで、転職活動の大きなヒントになることでしょう。
ネット上をみると、本当かどうか疑わしい口コミが増えてきています。キャリ評では1人1人にヒアリングをして、活動した証拠の画像や、活動時のエージェントの名前などきちんと裏をとるようにしています。
キャリ評は「リアルな口コミを掲載しているサイト」という意味を込めて運営しています。
キャリ評のビジョン
職場で楽しく過ごせるライフスタイルの追求
キャリ評では「仕事が楽しい」を運営目的として、みんなが満足して働けるためのお手伝いをしていきます。今後は、よりリアルな体験談の追求、転職に関するお悩み相談、セミナー活動を通じて仕事との付き合い方を紹介していきたいと思っています。
働き方の多様化が進み、正社員以外に「派遣」「アルバイト」「副業」など選択肢が増えています。2拠点生活など複数の拠点をもつ動き方もあります。
様々なライフスタイルに合わせた働き方をサポートできるように、情報発信を進めていきます。
仕事と地方創生の試み
最後となりますが、キャリ評運営元の弊社Webもりは、鳥取県に拠点を置いています。
今、鳥取を含む地方全体の課題として、若者の流出による人口の減少があります。
私が鳥取に移住してきて最初に思ったことは、地元の人たちは、地域の魅力に気づきづらいという点です。地元の良さが分からないので、外に出ていってしまっているのです。
そこで、地域の情報の発掘・発信として、Webもりでは「トリー(tory)」という地域情報メディアの運営を始めました。鳥取県内のグルメ店や週末イベントなど地域の情報を日々発信しています。運営開始からまだ数年ですが多くの方に読んでもらえるメディアに育ちました。
情報の発掘を行うことで地域の魅力の再発見し、地元民の定着に貢献できたらと思っています。地元ゆかりの企業はあるものの知られていないことが多く、Webメディアを通じて、認知度の向上を図っていく取組みをしています。
また、他県からの移住する際の情報ツールとしても、Webメディアは大いに役にたちます。これからも地域の過疎化に一石を投じられたらと思っています。
今、転職を考えていて、身近に相談できる相手がいない方、何かお困りのことなどありましたら、些細なことでも結構ですのでお気軽にご相談ください。
私自身の経験を踏まえ親身になってご相談させていただきます。
キャリ評公式Lineやお問い合わせフォームから無料で承っています。