就活におすすめのアイテム・ツール
2021年12月15日
ここでは、就職活動をするにあたって知っておくと便利なモノを紹介しています。
【無料配布中】20代・新社会人向けのビジネスマナーBOOK

「入社したけどビジネスマナーについて今更人に聞くのは少し恥ずかしい」「分厚い参考書を読むのはちょっと・・・」そんなお悩みをご相談いただくことがあります。
そんなあなたのためにリアコミ編集部が徹底的に作成したのが「20代・新社会人向けのビジネスマナーBOOK」です。

「入社したけどビジネスマナーについて今更人に聞くのは少し恥ずかしい」「分厚い参考書を読むのはちょっと・・・」そんなお悩みをご相談いただくことがあります。
そんなあなたのためにリアコミ編集部が徹底的に作成したのが「20代・新社会人向けのビジネスマナーBOOK」です。
煩わしい文字はできるだけ減らし、少ない文字数に読みやすい文体、多くの図や漫画で解説した新しい参考書に作り上げました。
このワークブックを使うことで・・・
「ミスやトラブルとの付き合い方」
「身だしなみ・服装」
「話し方・聞き方」
などの新社会人生活での悩みがすべて解消されます。
→【無料配布中】20代・新社会人向けのビジネスマナーBOOKの詳細はこちらです。
オンライン編集で作れる名刺サイト Vistaprint(ビスタプリント)
名刺を自前で作成するときは、wordや専用ソフトから作られる方が多いと思いますが、オンライン上で名刺が作成できるサービスをしている会社がありました!
Vistaprint(ビスタプリント)というサイトです。

デザインは1000種類以上!QRコードや写真を挿入できるタイプも
Vistaprint(ビスタプリント)は、オンライン上で好きなデザインを選ぶことができます。 種類は、1000種類以上もあるので、オリジナルでこだわりのある名刺を作成できます。
値段は100枚発行で960円からとお手軽な価格設定だと思います。
おもしろいなと思ったのは、写真付きの名刺も作ることができたり、QRコードを入れたりすることができることです。
例えば、クリエイターやデザイナー、プログラマーの方は、ポートフォリオ(作品)を紹介するサイトをQRコードに入れて名刺を渡すと自己アピールになりますね。
フェイスブックページやtwitterなどソーシャルページをもっている方も
QRコード化するのもおもしろいと思います。