介護職の転職に強い介護ワーク(旧 介護求人アイランド)の評判と口コミは?年収アップや未経験まで幅広く対応
2022年10月04日
2022年10月04日
総合平均4.4点/5点
嘘の口コミに気づかず判断してませんか?残念ながら収益目的の自作自演口コミを掲載してるサイトがあります。
リアコミでは求職者にヒアリングした1000件以上の口コミが閲覧ができます。集計結果をまとめているので転職エージェント選びの参考になるでしょう。
年収アップ交渉に強みがある転職エージェントです。転職サポートで最大年収100万円アップさせた実績があります。介護経験のある方は高時給が狙えると思います。
サポートしてくれるエージェントの中には、人材業界歴10年以上の方や介護福祉士の資格を持つ方が複数在籍。介護業界や施設1つ1つを熟知しているので初めての利用でも頼りになります。
正社員の転職サポートの拠点は東京・大阪・福岡・宮城・新潟の5拠点なので、サポートを受けられるのは首都圏・関西圏・福岡県・宮城県・新潟県で転職を希望する方になります。派遣は全国43か所に拠点があるので、地方の方でも利用できます。
正社員の求人は5,500件以上保有。正社員希望・資格なし・未経験で働ける求人が2,000件以上と豊富で、ブランクがある方やキャリアチェンジしたい方にも向いていますね。
未経験の方や、経験を積んだので年収アップしたい方にオススメの転職エージェントです。
介護ワークの口コミです。一般的な感想ではなく、紹介された求人数、書類選考の通過数、転職エージェントのサポート、転職後の満足度など具体的な転職活動全体のことがわかる詳細な体験談を集めました!
投稿者情報
/5点
5
5
5
60代での転職活動でしたが、自分を必要としてくれる施設もあると言われ勇気付けられました。実際に企業からも「経験を生かしてほしい」とオファーを受けて、素早く対応してもらえました。他の紹介会社ではNGだった施設で面接ができたことにも驚きです。
投稿者情報
/5点
4
4
4
5
登録していた紹介会社の中で、一番に連絡と求人紹介をしてもらえたので介護ワークを利用しました。 担当エージェントの方が介護業界に詳しく、専門用語などもすぐに伝わったので相談しやすかったです。 前職よりも年収が上がり、キャリアアップにも成功することができたので満足しています。
投稿者情報
/5点
5
4
5
飲食店から介護業界に転職しましたが、初心者の自分にも分かりやすい説明でした。事前にどんな施設か説明を受けられたので安心して面接に臨めました。就業中でもメールで連絡を受けられて良かったです。
介護業界の転職サポートを専門にしている、介護ワークに取材しました!
人材紹介ウィルオブ・ワークが運営している人材紹介サービスで、内定獲得率は3割以上と業界トップクラス。
元々保有している求人だけでなく、求職者の希望に合う求人をイチからローリングして探し出す提案力の高さが、高い内定率の秘訣でした。
介護業界では経験者だけでなく、介護職に対して意欲のある人が求められているとのこと。意欲さえあれば、面接のセッティングを設けてくれる企業も多数あるというお話でした。
転職エージェントが実際に体験した転職サポートのエピソードや、内定を取るためのポイント、入職前後のサポート内容についてもうかがいました。
公開求人数 | 39497件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公表 |
職種 | 介護職・ヘルパー、サービス提供責任者、ケアマネージャー(介護支援専門員)、相談員・営業関係職、管理職・管理職候補、リハビリ関係職、看護職、栄養士、調理・清掃・リネン関係職、保育・教育関係職、医療事務、事務関係職、その他、看護助手、病棟クラーク、送迎ドライバー、調理、清掃・リネン関係職 |
求人地域 | 全国(都市部) |
拠点エリア | 全国72か所 |
面談形式 | 対面・電話選択可 |
公開求人数 | 39497件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公表 |
職種 | 介護関連職 |
求人地域 | 全国 |
拠点エリア | 全国72か所 |
面談形式 | 対面・電話選択可 |
※求人数は時点調査のものです。
公開求人は正社員が5,551件あり、うち4,700件以上が首都圏・関西圏・宮城県に集中しています。
求人は全国的にありますが、地方は派遣求人が多いです。地方で派遣を希望する方は利用してみるとよいでしょう。
職種では、15,335件と介護士・ヘルパーが85%を占め、ほとんどが介護職。また、資格なし・未経験OKで働ける求人は11,235件、そこに正社員の条件を加えると2,214件ありました。
ウェブサイトから求人検索するときに、「中高齢OK」の項目があるので年配の方もどのような求人があるのか調べることができます。実際に60代で転職された事例もあり、安心して働き始められます。
高給な案件もあり、介護職で働く・働き始める幅広い方におすすめできる人材紹介会社です。
転職活動が成功した人、うまくいかなかった口コミ一覧です。
年代や職種、活動エリアなど詳しいプロフィールでリアルな体験が満載です!転職先の年収や企業名、入社後の満足度まで調べています!これを読めば介護ワークを選ぶ判断基準になるでしょう
11件の口コミ
5.0~4.0点 |
|
100% |
3.9~3.0点 |
|
0% |
2.9~2.0点 |
|
0% |
1.9~1.0点 |
|
0% |
0.9~0.0点 |
|
0% |
Eさん
/5点
5
5
4
5
今までパートで働いていたものの、子供が大きくなったのでフルタイムに復帰しようと転職を決めました。 担当エージェントの方が介護業界に詳しく、専門用語などもすぐに伝わったので相談しやすかったです。 前職よりも年収が上がり、体力面などでも安心して働けているので満足しています。
Dさん
/5点
4
4
4
5
登録していた紹介会社の中で、一番に連絡と求人紹介をしてもらえたので介護ワークを利用しました。 担当エージェントの方が介護業界に詳しく、専門用語などもすぐに伝わったので相談しやすかったです。 前職よりも年収が上がり、キャリアアップにも成功することができたので満足しています。
Cさん
/5点
4
5
4
5
介護職への転職を考えていた時期に、実際に介護職で働く友人に相談したところ介護ワークを勧められたので利用しました。 自分の今までの経験から、なにが活かせそうか一緒に考えてもらったり、介護業界について何も知らなかった自分に一から介護業界について教えてもらえたのでとても勉強になりました! 大変な仕事だなと身をもって実感してますが、資格もとって早く一人前になりたいです!
Bさん
/5点
4
5
5
5
担当エージェントの業界知識が豊富で話しやすく、また施設ごとに面接内容や職場の裏話などにも精通していて参考になりました。 働きながらの転職活動は大変でしたが、転職活動全体のスケジュールまで面倒を見てもらえて良かったです。
Aさん
/5点
5
5
5
5
希望条件にあった職場環境の良い求人を紹介してくれました。 福利厚生や人間関係も良い職場に転職したおかげでプライベートが充実して満足です。 電話やLINEで親身に対応してくれて安心して転職活動ができました。
Sさん
/5点
5
5
3
書類に関してブラッシュアップがしっかりしていて、ヒアリングも的確でした。そのため理路整然とした書類を作ることができました。面接に対しても、ただ通過するためではなく自分の実現したいことを表現する方法を教えてもらえました。
Dさん
/5点
4
4
5
通勤距離など希望通りの転職が出来ました。履歴書や職務経歴書を書くときは一緒に考えなたら取り組んでくれました。面接については、気持ちを優先しつつ効率よく相手に伝える準備ができました。自分の気持ちをじっくり聞いてくれて話しやすい担当者でした。
Aさん
/5点
5
5
5
長期にわたって仕事をしたいという希望をしっかり聞いてもらえ、条件に合う求人を紹介されました。面接に対しては実際に聞かれるであろうことや面接官の情報を事前に教わり対策が楽でした。応募した時すぐ連絡をいただけたので、丁寧な対応だと思います。
Oさん
/5点
4
5
5
履歴書を代理で作成してもらえたので負担が軽かったです。筆記試験や面接のベストアンサーを細かく指示されたので、実際の面接でも役立ちました。担当者の知識も豊富だったので、改めて自分の市場価値を見直すことができました。
Kさん
/5点
5
4
5
飲食店から介護業界に転職しましたが、初心者の自分にも分かりやすい説明でした。事前にどんな施設か説明を受けられたので安心して面接に臨めました。就業中でもメールで連絡を受けられて良かったです。
Kさん
/5点
5
5
5
60代での転職活動でしたが、自分を必要としてくれる施設もあると言われ勇気付けられました。実際に企業からも「経験を生かしてほしい」とオファーを受けて、素早く対応してもらえました。他の紹介会社ではNGだった施設で面接ができたことにも驚きです。
介護ワークでは正社員希望の方だけで毎月約500人の登録者がおり、2017年度では6400名以上の紹介実績があります。運営会社は上場企業のグループ会社なので、しっかりしている会社です。
また、厚生労働省から優良派遣事業者に認定されており、信頼できます。
介護ワークは、様々な条件の求人がそろっているので、ライフスタイルや時給、仕事内容など、希望の職場を探せると思います。
転職エージェントを利用すると希望にマッチした提案をしてくれますし、掲載している以上の求人情報を持っているので、相談してみることをオススメします。
事務派遣の営業・コーディネーターとして6年経験し、その後、介護医療業界のキャリアコンサルタントとして約2年の実績あり。
多くの求職者の方、多くの介護施設の方と十分にコミュニケーションを取りながら、ミスマッチを防ぎ、お互いが幸せになることができるようなマッチングを心掛けている。
エージェント羽有がプロの目線で介護士の履歴書作成のポイントを教えてくれました。
→介護士の履歴書の書き方│書類通過率が9割以上の現役転職エージェントがこっそり伝授!
医療・介護業界に特化した営業・コーディネーターとして約3年のキャリアあり。
求職者一人一人に寄り添って、『良さ』を伝達する事に情熱があり、求職者のポジティブな点を積極的にアプローチしています。
エージェント馬渕がプロの目線で介護士の職務経歴書作成のポイントを教えてくれました。
→介護士の書類通過率を高める職務経歴書の書き方|現役転職エージェントが教えるプロのテクニック