オンライン面談可!コンサルタントの転職に強いエージェント会社ランキング

2023年07月24日

コンサルタントランキングトップイラスト

コンサルタントランキングトップイラスト

コンサルタントは「キャリアアップを図るために転職をする」など理由は色々ありますが、コンサルタントは転職率の高い職業とされています。しかし、転職先がいつもイメージ通りというわけではありませんよね。現場の雰囲気などは、実際に入職してからでなくては知ることができません。 しかし、近年では転職エージェント(人材紹介会社)を利用して転職をするコンサルタントが増えています。

コンサルの業界はそれほど大きくはありませんが、需要は高く、人材紹介会社によっては他では扱われていない求人案件を紹介してくれるケースもあります。特に人気やスキルが求められる求人案件は非公開求人とされていることが多く、転職エージェントとの面談を経て希望に沿った案件を見つけ出すことも可能です。

また、『エージェントが企業側へプッシュをしてくれる』『年単位の長期計画で支援をしてくれる』といったサポートに長けている人材紹介会社もあります。「どこでも通用するスキルを取得したい」「漠然とだが転職を検討している」と、転職をお考えの方は転職エージェントの利用を検討されてみてはいかがでしょうか。

コンサルタント専門の転職エージェント8社のランキング一覧

ランキング1位は平均4.1点のコンサルタントジョブとなりました。とくに添削とサポートの面で高い水準のサービスが受けられます。
2位と3位は平均4.0点のコトラとリクルートダイレクトスカウトでした。

リアコミでは求人やエージェントの相性を考慮し数社登録をおすすめしています。
ランキング上位の会社は、どの項目も高評価で安心して転職サポートを受けられます。

転職エージェント 総合平均点 公開求人数/非公開求人数
アクシスコンサルティング
公式サイトへ
4.1 非公表/非公表
リクルートダイレクトスカウト
公式サイトへ
4.0 15,792件/非発表
エリートネットワーク
公式サイトへ
3.5 1,583件/非公表
ムービンストラテジックキャリア
公式サイトへ
3.5 非公表/非公開
type転職エージェント
公式サイトへ
3.2 780件/1618件
コトラ
公式サイトへ
3.0 12,747件/非公開

※求人数は常勤・非常勤全てを合わせた数です(求人数は時点調査のものです)

転職エージェント選びのポイントは『精通している領域』『サポート力』

コンサルタントが転職エージェントを選ぶときのポイントは2つです。

(1)自分の希望する領域に精通しているか

一言でコンサルタントと言ってもシンクタンクもあれば、IT系のコンサルや戦略系などさまざまな種類の領域があり、人材紹介会社によって得意としている領域が異なります。自分の描くキャリアパスに沿っているか、求めている領域に強みを持っている人材紹介会社かどうか、事前に調べておきましょう

(2)転職を勧めるだけでなくしっかりヒアリングができる。などの、サポート力

コンサルタントの需要は高いですが、同時に応募者(求職者)への評価もシビアです。なかには市場価値が低いと判断するやいなや、求人の案内や連絡が激減する人材紹介会社もあります。
「コンサルタントの転職は即断即決するものではない」と理解している多くの転職エージェントの場合、、中長的な期間のサポートを行っています。転職を即決させるのではなく、じっくりとヒアリングを繰り返し求職者と採用企業、双方のニーズにそった提案をしてくれるかどうかも、転職エージェントの選択条件です。

転職エージェントによって得意不得意としているところがあり、特色あるので気になった2~3社に登録して使い分けてみると良いでしょう

こちらのページでは、コンサルタントの転職やコンサルへの転職に強い人材紹介会社をランキング形式でご紹介しています。各社、利用者の口コミも掲載しています。

コンサルタントの人におすすめしたい転職エージェント会社ランキング

アクシスコンサルティングキャプチャー画像アクシスコンサルティングキャプチャー画像_pc

特徴

・年収600万円以上のミドルクラス~ハイクラスの案件が多い。

・アクシス社でコンサルティングファームがセミナーを行うなど、企業間の繋がりが深くコンサル業界を熟知している。

過去1万人のサポート実績があり、企業の成長や転職者のキャリアアップに貢献できたどうかをみるランキングでは、MVA (Most Valuable Agent) を受賞。

評価と求人数

総合評価 評価点数4点 口コミ/評判 評価点数4点
公開求人数 非公表 非公開求人 非公表

総評

コンサルティング業界に特化した人材紹介会社です。コンサル業界専門の転職エージェントが多く在籍し、業界知識の豊富さに定評があります。

特にサポートに優れ、1日に面談する人数を1~2人に限定。約2時間かけてじっくり職務経歴書を読み込み、面談にのぞみます。一人ひとりに手厚いサポートを提供しようとする姿勢が伺えます。

数か月~数年単位の長期サポートが可能で、エージェントも無理に転職を勧めることはありません。

多彩なデータ情報を使って市場価値を分析してもらうだけの利用もできます。転職を迷っているのであれば、まずは面談をしてご自身の市場価値を確認してみてからでもよいでしょう。

アクシスコンサルティングで転職活動した口コミ

20代男性高評価面談後に逐一フォローを行い、面談先にプッシュもするなど非常に親切な印象があります。(戦略コンサルタント/20代後半/男性)

→ アクシスコンサルティングの口コミ・レビューをもっと読む

まとめ

アクシスコンサルティングは求職者のサポート時間が長く、サポート期間は半年から年をまたぐことも珍しくないです。その分、一定の条件、求人に合う人でないとサポートが受けられないことがあります。別の職種から異業種で転職したい人にはあまり向いていないと思います。

今までのスキルを活かして転職をしたい人、コンサルティング業界の人で経験・スキルを積んでいる人には良いサポートが期待できます。

詳細を見る(公式サイトへ)

リクルートダイレクトスカウトキャプチャー画像リクルートダイレクトスカウトキャプチャー画像_pc

特徴

・リクルートが立ち上げたハイクラス向けの転職サービス。

・利用者は担当の転職エージェントを指名でき、登録すると希望条件にマッチした案件でヘッドハンティングしてもらえる。

・年収750万円以上の方におすすめ

評価と求人数

総合評価 評価点数4点 口コミ/評判 評価点数3点
公開求人数 15,792件 非公開求人 非発表

総評

リクルートダイレクトスカウトの転職エージェントは経営幹部クラスの転職サポートに強く、ハイキャリアの転職市場を知り抜いています。NHKのプロフェッショナル仕事の流儀でも取り上げられた転職エージェントの「森本千賀子」をはじめ、企業とのパイプをもっている熟練エージェントが多数在籍しています。

ハイキャリアの案件は転職が難しく時間がかかりそうですが、転職成功者の傾向は短期集中でした。転職エージェントと二人三脚でキャリアアップを目指していきたい方にリクルートダイレクトスカウトはおすすめです。

リクルートダイレクトスカウトで転職活動した口コミ

30代女性満足度高いリクルートダイレクトスカウトで印象的だったのは、各求人の情報を率直に教えて頂けた点です。マイナス情報も含め、具体的な企業情報をデータを含めて提示して頂けたのが役立ちました。(30代後半/女性/)

→ リクルートダイレクトスカウトの口コミ・レビューをもっと読む

詳細を見る(公式サイトへ)

エリートネットワークキャプチャー画像エリートネットワークキャプチャー画像_pc

特徴

・コンサルタントの求人が約1,500件あり、コンサル業界別の求人バランスも良い。

・特定業界のコンサルに偏ることなく求人があるので、幅広い選択肢から選ぶことができる

ミドルクラスの転職サポートが得意な会社。

評価と求人数

総合評価 評価点数4点 口コミ/評判 評価点数3点
公開求人数 1,583件 非公開求人 非公表

総評

エリートネットワークはコンサルタントの求人が1,500件以上あり、求人数が豊富な人材紹介会社です。

ITコンサルタント・経営コンサルタントだけでなく、戦略・外資系などの求人も揃えているので幅広い選択肢の中から転職先を選ぶ事ができます

エリートネットワークは、元々エグゼクティブ・ミドルクラスの転職サポートを得意とした会社で年収1,000万円以上の求人が多くあるのが特徴です。

エリートネットワークで転職活動した口コミ

40代男性高評価求人の質と量の両面においてトップクラスだと思います。質の高い求人が豊富です。キャリアを築いていきたいビジネスマンは、エリートネットワーク社に相談すべきでしょう。

→ エリートネットワークの口コミ・レビューをもっと読む

まとめ

エリートネットワークは社名から「エリート・エグゼクティブ専門」の印象を持たれがちですが、ミドルクラスの求人も多く、意外と敷居が高くなかったです。リクルートエージェントやdodaなどの大手人材紹介会社と同様、幅広い職種・経歴の求人がありました。

外資系や年収1000万円以上のエクゼクティブ求人は、他社に比べると多いですが特化している程ではありません。ハイキャリアの方にはもちろんオススメですが、ミドルクラスの方に特におすすめできる会社だと思います。

他の大手総合人材紹介会社と比較して、地方の求人に弱く地方拠点もありませんが、逆に東京23区内の求人数はかなり多く、このエリアに特化した会社だと言えるでしょう。

詳細を見る(公式サイトへ)

ムービンストラテジックキャリアキャプチャー画像ムービンストラテジックキャリアキャプチャー画像_pc

特徴

ポストコンサルの転職サポートに強い

・採用企業が選んだ成約報告数や決定年収の高い転職エージェントにムービンが選ばれている

・リクナビNext転職エージェントランキングにおいて転職者の総合満足度で1位を獲得!採用・求職者側ともに高評価

評価と求人数

総合評価 評価点数4点 口コミ/評判 評価点数3点
公開求人数 非公表 非公開求人 非公表

ムービンストラテジックキャリアで転職活動した口コミ

20代男性高評価高年収の案件を多く保有しており、高い確率で面接まで進むことができよかったです。迅速に面談調整やフィードバックなどケアをしてくれました。


まとめ

ムービンストラテジックキャリアは求職者のサポート時間が長く、サポート期間は半年から年をまたぐことも珍しくないです。その分、一定の条件、求人に合う人でないとサポートが受けられないことがあります。別の職種から異業種で転職したい人にはあまり向いていないと思います。

今までのスキルを活かして転職をしたい人、コンサルティング業界の人で経験・スキルを積んでいる人には良いサポートが期待できます。

詳細を見る(公式サイトへ)

typeキャプチャー画像typeキャプチャー画像_pc

特徴

・シンクタンク・ビジネス系コンサルの求人割合が他社より高く、利用者の71%が年収アップした給与交渉に長けた会社

経営・財務・生産・マーケティング系のコンサルタント転職を考えている方におすすめ。

評価と求人数

総合評価 評価点数3点 口コミ/評判 評価点数3点
公開求人数 780件 非公開求人 1618件

詳細を見る(公式サイトへ)

コトラキャプチャー画像コトラキャプチャー画像_pc

特徴

・金融、ITの分野のコンサルティング転職に強い

・管理職経験者などハイキャリア向け

・時間をかけて丁寧なマッチングを行うため、紹介までに時間がかかる

評価と求人数

総合評価 評価点数4点 口コミ/評判 評価点数3点
公開求人数 12,747件 非公開求人 非公表

総評

コトラは金融コンサルティング、ITコンサルティング、戦略コンサルティング業界への転職に強いのが特徴です。在籍しているコンサルタントは、これらの分野の深い知識を持っています。

丁寧なカウンセリング、求職者のキャリア分析を通してぴったりな求人先を紹介。紹介までに時間がかかることもありますが、その分求人先とのマッチング力が高くなっています。「これだ」と思える仕事が見つかるメリットがあります。

過去に管理職経験がある、マネジメント経験があるなどハイキャリアの方に向いています
経験や実績がない人は、登録しても求人を紹介してもらえないこともあります。

求人は東京に集中していて、数も大手に比べて少ないのが弱みと言えます。しかし厳選された求人が集まっているため、金融、IT、戦略部門のコンサルタント転職を目指す人にはおすすめです。

コトラで転職活動した口コミ

30代男性高評価担当コンサルタントの方が自分の希望にマッチする提案をしてくれたので、前職での経験を生かしたコンサルティング会社に転職できました。


まとめ

コトラには、金融系とIT系のコンサルタント求人が集まっています。求人数自体は少ないですが、厳選されていて質が高いのが特徴です。聞き取りが丁寧で希望に沿った転職が可能。ですがハイキャリア向けの側面もあり、経験に乏しい人は紹介を断られることもあります。

詳細を見る(公式サイトへ)


転職のリアコミでは、人材紹介会社を利用した方からいただいた口コミの一部を掲載しています。