ITエンジニア(プログラマー・PG/SE)におすすめの転職エージェント19社をランキング
2023年01月24日
「やりたい業務と違う」「キャリアアップにつながらない」「残業が多い」など、不満を抱えて転職を考えてはいませんか?
ITエンジニア業界で転職を考えたとき、今勤めている企業以外の状況はよくわからないのです。とくに、プログラマーやSEはブラック企業のイメージを強く持たれることが多く、「今の方がまだマシなのかもしれない」と、転職を諦めてしまう方が多くいらっしゃいます。
ところが、近年ではITエンジニアの転職事情にも変化が起きています。
IT業界を熟知した人材紹介会社があり、『待遇・給与・希望部署・勤務地』などの条件交渉はもちろん、現場の雰囲気や人間関係などの情報も事前に教えてもらいながら、転職活動を行うことができるのです。
ここでは、ITエンジニアが人材紹介会社を選ぶときのポイントや、定評のある転職エージェントをランキング形式で紹介しています。
転職エージェント検索ボックス
ITエンジニアの転職エージェント5社のランキング一覧
実際に転職活動をした利用者のアンケート結果の1位はレバテックキャリア。求人・添削・サポートどの項目においても高い評価を得られています。
2位はGジョブエージェント、3位はリクルートエージェントと続きます。
ランキング上位の会社はすべて評価が高く、転職サポートを無料で受けることができます。
それぞれ特徴や強みが異なりますので、転職成功者の平均登録数である、2~3社にエントリーすることをおすすめします。
転職エージェント | 利用者満足度 (5点満点) |
公開求人数 非公開求人数 |
---|---|---|
![]() 公式サイトへ |
4.2 |
11188件 非公表 |
![]() 公式サイトへ |
4.2 | 803件 非公表 |
![]() 公式サイトへ |
4.0 |
251444件 283557件 |
ヒラクエージェント
公式サイトへ |
4.0 |
36件 1000件以上 |
ウィルオブ・テックキャリア
公式サイトへ |
3.9 |
約1320件 非公表 |
※求人数は常勤・非常勤の合計(求人数は時点調査のものです。)
ITエンジニアにおすすめしたい転職エージェント会社ランキング
大手の人材紹介会社の中から、IT業界に特化し、信頼できる人材紹介会社をランキング形式でまとめています。
※リアコミ(当サイト)独自のアンケート結果を元の集計
【公式サイト】 https://career.levtech.jp/
特徴
・プログラマー/SEのほか、特にモバイル・SNS関連の開発系求人の募集が多く、年収700万円以上の求人が約75%。
・年間3,000回以上開発現場をヒアリングしており、採用企業の社風や人間関係、職場の雰囲気など、他の人材紹介会社ではなかなか手に入らない情報を蓄積。
・業界未経験者から年収アップまで登録者のニーズに合わせた求人を紹介
評価と求人数
総合評価 | ![]() |
口コミ/評判 | ![]() |
---|---|---|---|
公開求人数 | 11188件 | 非公開求人 | 非公表 |
総評
レバテックキャリアはITエンジニアとWebクリエイターを専門とする人材紹介会社です。
IT・Web業界の多彩なジャンルの求人案件を取り扱い、プログラミング言語は、Java、PHPをはじめRuby 、Python 、C++など多様な求人を紹介。未経験から熟練者まで、スキルや経験にマッチした案件を紹介できるのが最大の強みです。
採用企業への入念な調査により採用企業の社風や人間関係、職場の雰囲気などの詳しい内部情報を保有。転職時に利用したユーザーからは事前に企業の内部情報を知れたのが良かった、などの感想が多く評価が高いです。
転職者への親身な相談から、アピールポイントを見つけ出し、企業へしっかりと紹介することをモットーとしており、高い内定率だけでなく、入社後の高い定着率を誇っています。
75%近くが年収700万円以上の求人ですが、IT業界で年収アップをしていくためのキャリアアッププランも惜しみなく提供しています。
レバテックキャリアで転職活動した口コミ
-
転職エージェントがもともとシステムエンジニアだったこともあり、業界の知識、キャリアアップに対する考え等、相談しがいがとてもありました。心強かったです。(30代/男性/システムインテグレータ)
まとめ
レバテックキャリアは、ITとWebを専門としており、SNS・モバイル関連企業の開発系求人などに強みを持っています。
元エンジニアのエージェントも在籍しているため、専門知識不足で話が通じないと言うこともありません。
特に、Java、PHP、JavaScript、Python、Rubyなどの言語を扱える人材向けが充実しています。
公式サイトにて簡易的な登録を済ますだけで、今募集している最新の求人情報をチェックすることができます。
詳細を見る(公式サイトへ)
【公式サイト】 https://game-matching.jp/
特徴
・ゲーム関連求人限定
・コンサルタントは業界経験者か国家資格者。
・関東~九州までが対象
評価と求人数
総合評価 | ![]() |
口コミ/評判 | ![]() |
---|---|---|---|
公開求人数 | 803件 | 非公開求人 | 非公表 |
G-JOBエージェントで転職活動した口コミ
エージェントスタッフさんの対応が親切だった。求人について不安がいっぱいだったときスタッフさんが真剣に相談に乗ってくださり、エージェント経由で就職したクリエイターさんが現場で活躍しているという話を聞けた。
(プログラマ/20代前半/男性・東京都)
総評
ゲーム製作を行う、リンクトブレインが運営しています。東京・大阪・福岡に制作拠点を置いているため、地域の業界転職にも精通しています。
利用者との面談は、ゲーム会社で人事やマネジメントを担当していた人材か、国家資格キャリアコンサルタントが必ず担当。ポートフォリオの指導には、現場ディレクターが参加することもあります。
IT分野全般ではなく、ゲーム業界転職に限定している点が大きなポイント。ゲーム制作会社としてのコネクトを活かした非公開求人も魅力です。
詳細を見る(公式サイトへ)
公式URL
特徴
・国内最大の転職実績
・年齢、業種に対して幅広く多数の求人を確保
・ITに強い
・ブランド力が強い
評価と求人数
総合評価 | ![]() |
口コミ/評判 | ![]() |
---|---|---|---|
公開求人数 | 251444件 | 非公開求人 | 283557件 |
総評
株式会社リクルートが展開する国内最大規模の転職エージェントサービスです。求人数の多さや知名度ではトップレベルです。
ブランド力を生かした企業営業を武器とし、他社に抜きん出た公開求人数を誇ります。どのサービスを使ったらいいのか分からない方は、まずリクルートを試してみるといいでしょう。
営業力の高さと企業側の信頼度の高さの相乗効果で求人が途切れることがありません。加えて求職者と担当者の信頼関係を構築しやすいという特徴もあります。
転職に対するノウハウが蓄積されているので、初めて転職サービスを使用する方におすすめです。
リクルートエージェントで転職活動した口コミ
利用してみて、取り扱っている求人件数がかなり多いな‥という印象を持ちました。業界の大手の会社から中堅どころまで、案件が豊富であったのは素直にすごいと思いました。(30代後半/男性/不動産管理)
詳細を見る(公式サイトへ)

【公式サイト】 https://hiraku-agent.com/
特徴
・ゲーム業界の経験者に特化した求人
・ゲーム業界の転職エージェント歴10年以上のアドバイザーが担当
・一都三県が対象
評価と求人数
総合評価 | ![]() |
口コミ/評判 | ![]() |
---|---|---|---|
公開求人数 | 36件 | 非公開求人 | 1000件以上 |
ヒラクエージェントで転職活動した口コミ
専門性をもったゲーム業界特化型の人材紹介会社で、やりたかったゲームのシステム構築ができる会社を紹介してもらえました。たくさんある中から仕事をしたいと思える会社を選ぶ事ができ、自分で転職先を探していたらこんなに比較検討できなかったと思います。たくさんの企業を紹介できる点が強みで、とても魅力的でした。
(東京都・30代)
総評
サポートを受けられるのは毎月3名まで、という小規模ながらも一人一人に寄り添った形の転職支援サービス。
正社員・契約社員などの直接雇用形態だけを紹介しています。ゲーム業界で即戦力となる経験者に限定した求人なので、未経験の方には不向き。
関東地域以外の求人は扱っておらず、一都三県でも東京都の求人がメインとなっています。
→ヒラクエージェント(Hiraku agent)の口コミ・レビューをもっと読む
詳細を見る(公式サイトへ)

【公式サイト】 https://willof.jp/techcareer/
特徴
・登録前にLINE相談ができる
・ステップアップ転職が得意で、年収アップ率は80%
・全国対応だが、掲載求人は1300件ほどで少なめ
評価と求人数
総合評価 | ![]() |
口コミ/評判 | ![]() |
---|---|---|---|
公開求人数 | 1320件 | 非公開求人 | 非公表 |
総評
掲載求人は1300件ほどで少なめです。7割が東京都のものなので、特に地方での転職には選択肢が少ない可能性があります。
登録前にLINE相談ができることや、内定後も利用者が納得するまで求人の紹介をしてくれる点など職者目線で満足度の高い評価が多く見られました。
ウィルオブ・テックキャリアで転職活動した口コミ
-
まずは話を聞いてほしいという思いからLINE相談に申し込みしました。自身の気持ちの整理や今後のキャリア、今転職活動することのメリット、デメリットなどを丁寧に説明していただき、大変参考になりました。(50代/男性/エンジニア)
まとめ
ウィルオブ・テックキャリアは2021年開始の新しいサービスですが、運営会社は20年以上人材事業を続ける株式会社ウィルオブ・ワークなので信頼感があります。
年収アップ率が高く、年収700万円以上の求人も7割以上と充実。課長クラスへのランクアップなど、キャリアのファーストステップを踏み出したい20代・30代の方に最適です。
開発・インフラ・マネジメント領域のエンジニア求人が豊富で、最新技術やアーキテクチャを使用したユーザードリブンなプロダクト開発から、機械学習、データサイエンス系、SaaS系、HR Tech、SIer、通信業界、人材業界までカバーしています。
詳細を見る(公式サイトへ)
ITエンジニアが転職エージェントを選ぶときのポイントは『業界・企業の情報量』と『サポート力』
ITエンジニアが転職エージェントを選ぶときのポイントは2つあります。
(1)業界事情や企業情報を熟知しているか
業界や企業に関しての情報を豊富に持っている人材紹介会社を利用しましょう。 ITと一言にいっても、Web・システム・ネットワークなど様々な種類がありますが、人材紹介会社によって、IT系の転職支援でも強みとしている種類が異なります。 A人材紹介会社では扱っていない求人を、B人材紹介会社は扱っていたということもよくある話です。また、応募前には必ず現場の雰囲気や企業の内部事情なども聞いておきましょう。
(2)書類対策や面接対策などのサポートが充実している
サポートが充実している転職エージェントを選ぶこと。
IT業界は他の業界に比べて転職率が低い、とされています。30代後半でも「一度も転職したことがない」という方は多くいらっしゃいます。初めて転職支援を受ける方は特に、
面接対策や書類添削に力を入れている転職エージェントがおすすめです。
その他にも、エンジニア出身のエージェントのいる人材紹介会社なども、気持ちや事情をよく察してくれるため、おすすめです。人材紹介会社によって、得意不得意ところや特徴が異なるため、気になった2~3社に登録して使い分けると良いでしょう。
IT系の転職に強い転職エージェント会社一覧
上記のランキングトップ5には入らなかったものの、IT系エンジニアの転職サポートを得意としている会社をまとめました。求人数などで少し見劣りするところはございますが、ニッチな領域をカバーしている会社もあります。転職エージェント会社選びに迷われた方は、参考にしてみてください。
転職エージェント | 求人 | 添削 | サポート | 総合平均点 | 公開求人数 非公開求人数 |
---|---|---|---|---|---|
ギークリー 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.9 |
15651件 非公表 |
クラウドリンク 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.8 |
非公表 2,800件 |
マイナビエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.9 |
8889件 6998件 |
TechClipsエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.8 |
317件 非公表 |
ネットビジョンアカデミー 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.8 |
- 約75件 |
シリコンスタジオエージェント 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.6 |
1599件 0件 |
マスメディアン 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.5 |
2959件 非公表 |
CHANGEUP! 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.5 |
236件 非公表 |
TechStars Agent(テックスターズエージェント) 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.5 |
非公開 非公開 |
マイナビクリエイター
公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.4 |
3734件 非公表 |
アクシスコンサルティング
公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.4 | 非公表 非公表 |
ワークポート 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.4 |
57724件 非公表 |
type転職エージェント
公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
3.2 |
8801件 13056件 |
GREEN 公式サイトへ |
![]() |
![]() |
![]() |
2.0 |
21190件 なし |
※求人数は時点調査のものです。