ヤクジョブで転職活動した30代男性の口コミ|サポート・対応に大変満足

2023年04月07日

6人が参考になったと回答
総合平均

3.3点

3.3 / 5

求人満足

3点

3

書類添削

2点

2

サポート

5点

5

要望を的確に認識し、それに応じた求人を数日のうちにメールで連絡いただけました。質問をした場合も、先方にいち早く確認し、お返事いただけました。自分のキャラクターやライフスタイルにあった会社を提案してくれました。要望を的確に認識し、それに応じた求人を数日のうちにメールで連絡いただけました。質問をした場合も、先方にいち早く確認し、お返事いただけました。自分のキャラクターやライフスタイルにあった会社を提案してくれました。

ヤクジョブのリアコミヤクジョブのリアコミスマフォ用

前職の仕事内容・転職理由・選んだ決め手

  転職前 ⇒ 転職後
勤務形態 病院⇒ 調剤薬局
雇用形態 正規職員・正社員 ⇒ 正規職員・正社員
勤務時間 月20日/1日8.5時間⇒月20/1日8時間
転職回数 0回目

人物

<仕事内容>:入院患者・外来患者の内服薬調剤を担当。
最終部署は調剤室。過去には薬品管理、医薬品情報管理の部署を経験。

<転職理由>拘束時間がとても長い。残業代はたしかにでるが疲れが抜けない休日出勤も当番であり

<叶えたかった事>家族との時間をよりたくさん持つこと

ヤクジョブを選んだ決め手
  1. 以前に使用したことがある
  2. 薬剤師の人材派遣会社を検索したとき上位にでてくる
  3. 検索結果が多いように感じる

面談した感想とアドバイス

面談イラスト

担当者名・年代 Iさん・40代前半の男性
印象 清潔感あり、経験豊富で知識あり。自身の意見もハッキリ伝えてくれる。

<面談の流れ>:今回は時間がとれず、担当者とは電話とメールのやり取りのみでした。電話面談の中で、転職を考えるようになったきっかけ、希望する条件、転職希望の時期などを細かく聴取されたうえで、自分の性格や業務に対する姿勢を把握し、「業務改善や新規開拓に熱心なようなので、新しい事業を進めているこの会社はどうでしょう?」という旨の提案をいただき、自分のキャラクターやライフスタイルにあった会社を提案してくれました。

<面談前後の気持ち>
(面談前)金額面や拘束時間など、どの程度まで希望できるものなのか分からず不安だった。
(面談後)自分の年齢やキャリアでの相場などを説明していただき、不安が解消された。家族との時間を大切にしたいという希望を尊重すると後押ししてくれて、安心した。

<アドバイス>:転職を考えるようになったきっかけ自分のキャリアを具体的に説明できるように準備するとエージェントとの面談がスムーズにいきます。

紹介求人数と応募状況

求人イラスト

紹介求人数 10件 応募数 2件

質と量ともに比較的満足いく内容でした。職種も希望した通り調剤薬局、病院ともに提示してくれました。

ただ、応募した1社について、応募条件が明確に記載されておらず、結果応募を断られたというエピソードがありましたので、3点とさせていただきます。

履歴書・面接対策

書類通過数 0件 企業面接数 0件

<履歴書・職務経歴書添削>偶然だったと思いますが、応募したすべての会社で履歴書提出と面接が同タイミングでした。クラシスで紹介された会社では審査までいくことがなかったため評価不可とさせていただきます。

以前にアルバイトを紹介いただいたときには記載内容の添削を事前にしていただき、安心して面接に臨むことができました。

<面接対策>応募したすべての会社で履歴書提出と面接が同タイミングでした。クラシスで紹介された会社では審査までいくことがなかったため評価不可とさせていただきます。

以前の紹介で面接に臨んだ時は、緊張がアドバイザーに伝わり、リラックスして大丈夫という声かけを頂くなど、とても気を使っていただきました。

転職エージェントの対応

サポートの速さ 普通
転職を無理にすすめられたかどうか NO

<サポートの速さ>こちらの要望を的確に認識し、それに応じた求人を数日のうちにメールで連絡いただけました。質問をした場合も、先方にいち早く確認し、お返事いただけました。サポート・対応については大変満足しています。

<知識とキャリア相談>薬剤師求人の動向やブーム、求人の条件と給与の関係など多くの情報を教えていただき会社探しの参考となりました。

キャリアに対する考え方も、独身時代と所帯を持った場合とで優先すべきものは変わってくるなど、エージェント自身の体験を交えて相談に乗っていただきました

利用した人材紹介会社の評判

企業一覧

登録した数 転職紹介会社2社/求人サイト0社
良かった会社 マイナビ薬剤師、ヤクジョブ
悪かった会社 なし
登録できなかった会社 なし
また利用したい? Yes

<評判や利用前のイメージとの比較>
マイナビ薬剤師:初めての利用だったが連絡がしつこく来るとの評判だった。自分も連絡が多く来たら面倒だなとイメージを持っていたが、実際利用してみるとそれほどではなく、適度だった。対応は迅速・的確で想像以上に良かった。

ヤクジョブ:利用経験あるため評判・利用前のイメージは評価が難しい。前回アルバイトを紹介してもらった経緯があり今回の転職でも期待していたが、マイナビの紹介会社に良い会社が多く、転職先もマイナビの紹介で決定したため、残念な結果となった。

<良かった会社>
マイナビ薬剤師:登録してからの情報のやりとりがスピーディーだった。仕事の時間を考慮した面談日程を組んでもらい助かった。最終的にはマイナビの紹介会社に転職できた。

ヤクジョブ:利用経験があり担当が決まっていたので、話が早かった。初めて利用した当時も担当決定・電話面談などはスムーズだった。

<求人サイトを利用しなかった理由>
上記人材紹介会社の利用があり、多くの紹介・情報ありすぎても整理しきれないと判断したため、求人サイトは利用しませんでした。

<ハローワークを利用しなかった理由>
利用経験のある人材紹介会社と比べて、紹介の情報量が少ない印象があったため、利用を控えました。

転職活動を振り返る

就活の図

履歴書で注意するポイント 修正点:自己PRは会社にプラスとなるようなイメージを植え付ける
内容:自己PRの記載例
明るい性格で笑顔を絶やさず、周囲を和やかな雰囲気にします。
業務に対しては常に目標を設定し、それを遂行するための計画を立てて、粘り強く取り組んでいきます。
職務経歴書で注意するポイント 職務経歴書は作成しませんでした。
面接で受けた質問と回答内容 修正点:志望理由は会社の強みを的確にとらえて
内容:どうしてわが社を希望してくれたんですか?
回答例:独自の服薬管理システムを構築している点、他社への経営コンサルタントなど薬局経営以外の収入ポイントを持ち合わせている点に感銘を受けました。病院勤務時代に培った情報システムの管理技術を生かして、更なる業務の効率化や新規開拓に一緒に取り組んでいきたいと思うようになり、希望いたしました。

<苦労した点>転職時期の決定に苦慮しました。前職の業務の都合や、転職先の希望もあったため。

<解決方法>前職の辞められる出来るだけ早いタイミングを見つけ、それを転職先に伝えて調整していきました。紹介会社の担当者にも協力していただきました

転職満足度

活動の図

転職有無 他社経由のサービスで成功(マイナビ薬剤師)
年収の増減 650万円から680万円に

<転職活動前後の気持ち>どんな仕事をするかはやりがいを見出したりするうえで大切ですが、やはり「誰と」仕事をするかが、一番大事だと感じています。いい人間と仕事ができればどんどん膨らんでいきますので。

生活面では家族との時間をしっかり確保することで、仕事に対する家族からの理解も得られ、仕事への集中につながるなと感じています。

<現在の仕事の満足度>現在は調剤薬局で管理薬剤師として勤務しています。転職の希望理由である、「家族との時間を作る」を現実とすることができ、満足しています。

<前職に戻りたいですか?>業務内容だけで見ると、前職のほうがやりがいは大きいです。しかし、当初の希望である「家族との時間を作る」を達成することができたので、まったく後悔していません。子供が手がかからなくなってきたところで、また次のキャリアを考えていければと模索しています。

<転職を考えている方へアドバイス>転職を考えるようになったきっかけを振り返り、そこから自分の希望は何なのかを具体化することで、次の会社がぐっと探しやすくなると思います。

貴重な口コミありがとうございました。


転職エージェントランキング2019年版転職エージェントランキング2019年版