アイデムスマートエージェントの登録や退会方法などよくある質問まとめ

【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。

2020年04月03日

アイデムスマートエージェントのTOP画像

アイデムスマートエージェントの利用を考えている方から、よく聞かれる質問をまとめています。転職を考えている方や、どこの転職エージェントを利用するか悩んでいる方は参考にしてみてください。


アイデムスマートエージェントの特徴と登録(入退会)に関して

アイデムスマートエージェントと他の人材紹介会社の違いは?

アイデムスマートエージェントは求人広告業歴が長く、25万社以上の企業と繋がりがあります。中小企業から大企業まで、幅広い規模・職種を選択することができます。とくにフリーターや第二新卒といった20代のサポートに特化しているため、正社員経験のない方でも力強い就職支援をうけることができます。こちらでは、さらに詳しい企業情報やサポート力などの評価をまとめています⇛ アイデムスマートエージェントの評判・口コミをみる

在職中でも登録できますか?

在職中でも登録できます。   
現職の段階から転職活動をされる方は多くいらっしゃいます。在職中でもスムーズな転職活動が行えるように、日程調整などもエージェントがサポートをします。

どうやって利用するんですか?

下記のアイデムスマートエージェントのサイトにて基本情報の仮登録を行い、後にアイデムスマートエージェントより連絡がきます。その後、担当エージェントとの面談を行い、本登録が完了となります。

面談の際には、希望条件や経歴、転職理由をしっかり明確に伝えましょう。"面接"ではなく"面談"ですので、相談なども気軽に行えます。
⇒アイデムスマートエージェントへの登録はこちら

転職活動中の途中退会は可能ですか?

可能です。無料でサポートしてもらった分少し言い出しづらいところもあるかもしれませんが、問題ありません。

退会をスムーズにすすめるポイントとしては担当のエージェントに退会する理由と感謝の気持ちを伝えましょう。転職エージェントの退会方法はこちらにまとめています。
⇒メール例文付・大手転職エージェントの退会方法を解説!

      

費用など転職エージェントの利用に関して

紹介料が無料って本当?急に別途料金とか発生しませんか?

転職サポート(求人紹介や書類添削など)には一切費用はかかりません
内定が決定しても、しなくても、利用者が転職エージェントへ支払う費用は発生しません。

違約金などを請求されることはありますか?

企業面接や内定辞退、入職後すぐに辞めてしまっても、転職者が損害賠償や違約金を支払うことはありません。


サポート・サービス内容に関して

既卒者は対応していますか?

対応しています。アイデムスマートエージェントでは、既卒者・第二新卒(大学、短大、高校卒)で、就職を目指している方向けの無料相談会なども催しています

新卒で就活を行っています。在学中でも登録・利用はできますか?
    

新卒の就活生の方を対象とした『JOBRASS新卒紹介』の登録・利用をおすすめします
こちらでは、就活に必要な自己分析やES・面接対策などのサポートを受けることができます。(『Aidem Smart Agent新卒』は2017年11月1日より『JOBRASS新卒』へ事業名称を変更しました)

     
40代や50代でも利用することはできますか?

年齢制限などは設けていないため、利用できます。

実際にアイデムスマートエージェントを利用した40代の方の口コミをご紹介します。

40代男性の評価希望職種が専門的だったので、正直、求人数やエージェントの知識にあまり期待していませんでした。しかし、求人の多さとエージェントの知識の深さに良い意味で裏切られました

狭い業界での転職は、どうしても身の回りのことしか見えず、キャリアパスが構築しにくいです。他者からの違った視点でのアドバイスによって、視野が広がると思います。(40代後半/男性/情報通信業)
口コミの詳細


その他、転職エージェンと転職サイトとの違いなど、人材紹介会社に関する基本的な疑問から利用をする前に確認しておきたい質問をこちらでまとめています。

転職エージェントの登録を考えてる人に頻繁に質問される内容まとめ2017年版


意志を伝えることが納得のいく求人に出会う秘訣


転職エージェントとの面談は「面接ではないので、リラックスして来てほしい」と話すエージェント(キャリアアドバイザー)が多いです。緊張のあまり希望や人柄を知ることができず、当人の希望する求人像が見出だせず提案ができないからです。 もちろんリラックスし過ぎて不要な話をダラダラ続けるのもよくありませんが、まずはエージェントとの会話に自分のもつイメージや希望を盛り込んでしっかり伝えることを心がけましょう。


転職のリアコミでは、人材紹介会社を利用した方からいただいた口コミの一部を掲載しています。