大手転職エージェントの退会方法を解説!メールの例文・再登録の方法も紹介
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2023年05月09日
転職エージェントの利用終了・転職エージェントの退会はメールやフォームから簡単にできます。代表的な14の転職エージェントの退会方法についてまとめてみました。
企業から内定もらったから転職エージェントを退会したい
求職者
現職に留まることにした(転職活動をやめる)から転職エージェントを退会したい
求職者
求人紹介されないから転職エージェントを退会したい
求職者
転職エージェントを使っている方でこういった悩みを持つ方を見かけることがあります。
とはいっても、これまで一緒に職場を探してくれた転職エージェントを退会するのは、心苦しいですよね。また、転職エージェントを退会すると、登録した個人情報はどうなるのかといった不安もあるのではないでしょうか。
そこで今回は、大手14社の具体的な退会方法や、再登録の方法について解説していきます。また、個人情報などの気になる点はQ&Aにまとめています。
ちなみに、利用途中で退会しても違約金などは発生しないので、安心してくださいね。
では、転職エージェントを退会する方法について、一緒にチェックしていきましょう!
転職エージェントを退会する方法|主な方法はメールかフォームか電話
転職エージェントを退会するには、メールや電話、退会フォームが一般的です。
しかし、転職エージェントによって手法や送り先が異なるので注意しなくてはいけません。
まずは、あなたが使う転職エージェントがどういった方法で退会できるのか、チェックが必要になります。転職エージェント別の退会方法
ここでは、以下14社における転職エージェントの退会方法について解説します。
リクルートエージェント | doda | JACrecruitment |
マイナビエージェント | パソナキャリア | ワークポート |
LHH(アデコ) | type転職エージェント | ランスタッド |
アイデムスマートエージェント | エンエージェント | ビズリーチ |
ハタラクティブ | エリートネットワーク |
リクルートエージェント
以下のリンク先の退会フォームにしたがっていくと退会できます。
⇒ リクルートエージェント キャンセルの手続き
doda(パーソルキャリア)
以下のリンク先の手順を踏んでいくと退会できます。
⇒ doda 退会(登録解除)方法を教えてください。
JACリクルートメント
担当コンサルタントか、専用メールアドレスにメールを送ることで退会することができます。
⇒ JAC recruitment よくある質問
マイナビエージェント
マイナビはQ&Aページに退会方法が記載されています。すでに面談した方はキャリアアドバイザーに連絡し、退会・個人情報の削除の旨を伝えましょう。
まだ面談をしていない方は、リンク先の指示にしたがいます。記載された項目をメールにコピペして記入し、メールアドレスに送信。個人情報を削除したい場合はメールにその旨を記載しましょう。
⇒ マイナビエージェント 退会方法について
パソナキャリア
以下リンク先から抜粋すると、"担当キャリアアドバイザー、もしくは登録完了時にパソナキャリアより送信したメールアカウントに返信する形でサービス終了の旨をお知らせください。"とのこと。
⇒ パソナキャリア 個人情報に関する質問
ワークポート
フォームはなく、Q&Aにも回答はありませんでした。直接担当のコンシェルジュにメール・電話で報告すればよいでしょう。
LHH転職エージェント(アデコ)
転職支援サービス利用者向けの登録削除依頼フォームがあります。こちらから削除を申請すれば、実質退会したことになります。
⇒ LHH転職エージェント(アデコ) 登録削除依頼フォーム
type転職エージェント
ウェブサイトのマイページにログインし、メニューリストの最下段にある「サービスの退会」から退会することができます。
⇒ type転職エージェント サービスから退会したい
ランスタッド
ログイン後のマイページのメニュー内から退会できます。退会後に個人情報はすべて削除・廃棄するとのこと。
アイデムスマートエージェント
ホームページの「よくある質問」で、「ご連絡いただければ、登録解除も可能です。」と記載がありました。専用フォームはありませんが、直接メール・電話すれば退会できます。
⇒ アイデムスマートエージェント 登録【申込】に関して
エンエージェント
退会についての記載はみられませんでした。担当になったエージェントに直接連絡を取って退会しましょう。
ビズリーチ
ログイン後のマイページのメニュー内から退会できます。退会後に個人情報はすべて削除・廃棄するとのことでした。
ハタラクティブ
サービス退会フォームがあります。こちらから削除を申請すれば、実質退会したことになります。
エリートネットワーク
退会についての記載はみられませんでした。担当になったエージェントに直接連絡を取って退会しましょう。
ここまでは、14社における転職エージェント別の退会方法について解説しました。中には、メールだけで退会できるところもありましたね。
退会方法もわかったのでいざメッセージを送ろうとすると、今度はどのようなメッセージを送ればいいか悩んでしまいますよね。そこで、退会メールの例文について説明します。
退会メールの例文
退会メールの内容は、ビジネスでのやり取り方法とほとんど変わりません。以下の2つの内容を盛り込んで、体裁を整えましょう。
退会メールにかならず必要な内容
- 退会することになった経緯や理由
- お世話になった相手への感謝(あるいは期待に応えられなかったことを謝る)
ただし、「単に転職活動を辞める場合」と「内定が決まってから辞める場合」では、内容が少し変わります。
そこで、①転職活動を辞める場合と②内定が決まった場合の2パターンで、メールの例文を紹介しますね。
①転職活動を辞める場合
転職活動を辞める場合は、以下の例文を参考にしてみてください。
株式会社◯◯ △△様
お世話になっております。<あなたの名前>です。
私の諸事情により大変申し訳ございませんが、転職活動を休止させて頂くことになりました。そのため、一度退会させて頂ければと思います。
なお、直近で転職活動を再開する予定はありません。ですが再開する際には、もう一度お力を借りできれば幸いに存じます。
△△様のご期待に応えることができず、申し訳ございませんでした。
誠に勝手ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
②内定が決まった場合
他の転職エージェントで内定が決まった場合は、以下の例文を参考にしてみてください。
株式会社◯◯ △△様
お世話になっております。<あなたの名前>です。
この度、貴社とは別の転職エージェント様を経由して内定をいただきました。そのため、転職活動を終了させていただくこととなり、ご連絡差し上げました。
△△様には非常に親身になってご相談に乗っていただき、感謝申し上げます。 (もしくは「△△様のご期待に応えることができず、申し訳ございませんでした。」)
末筆ながら、△△様の益々のご活躍をお祈りいたしております。
もし担当者との距離感がさほど遠くないのであれば、ここまでかしこまった文章でなくても大丈夫です。
ただし、今後再びサービスを使う可能性があることも否めません。そのため、できるだけ好印象を持たせて退会することを目指しましょう。
メールで退会を伝える場合、伝え方を間違えてしまうと誤解が生じる可能性があります。
書いてみたメールを送信前に一度声に出して読んでみると、ニュアンスなど誤解されやすい部分がないか確認しやすいのでおすすめです。
例文を基に、退会する本当の理由を誤解のないように誠実に伝えてくださいね。
では次に、退会できる時期について説明していきます。
転職エージェントを退会しにくい時期もあります
好きなタイミングで退会できますか?
求職者
リアコミ編集長大森
基本的にどのタイミングでも退会できますよ。
ただ、内定後など企業側に迷惑がかかる場合は引き止められる可能性が高いです。
退会しやすいタイミング
・登録直後
・転職エージェントとの面談後
・求人紹介前後
退会しにくいタイミング
・企業への応募後
・面接前
・内定前後
転職エージェントは、基本的にどのタイミングでも退会することが可能です。
図に表しているように、登録から1週間後や面談をした後でも問題ありません。基本的にいつでも退会できますが、内定をもらったり複数の企業と面談を予定している場合は、引き止められる可能性がとても高いです。
そういうときは、この「企業面接を断る方法についての記事」を参考にしてみてください。
退会するときに大切なのは、なぜ退会するのかという理由です。
すでに理想的な企業が見つかっているなど正当な理由さえがあれば、どのタイミングでも転職エージェントを退会できるので、安心してくださいね。
ただし、「親族に不幸があった」「(内定貰っていないのに)他で内定をもらった」など嘘はいけません。こういった嘘は案外簡単にばれるものですし、嘘をつくことは結構精神的な負担を負うことになり、後悔することになります。
もし担当エージェントと馬が合わなくて退会したい時は、お問い合わせなどから担当エージェントを変更することも可能ですよ。
Q&A│個人情報・再登録・退会理由などの疑問を解決
転職エージェントを退会する方は、「退会理由はどうしよう」「再登録できるの?」といった疑問を抱えるケースがとても多いです。
とくに、よく耳にする質問と、その答えはこんな感じです。
よく耳にする質問と答え
退会すると個人情報はどうなるの?→削除か残すか選べます
退会した後でも再登録はできるの?→再登録は可能です
転職の途中だけど退会して大丈夫なの?怒られない?→怒られることはありません
退会したい本当の理由って伝えるべき?→事実を伝えましょう
他から内定をもらったけど、報告したほうがいい→報告の必要はありません
退会すればメールや電話はこない?→来ません
求人を紹介してもらえないときは退会するべきタイミング?→まずは転職エージェントに連絡をしてみましょう
続いて、これらの内容について詳しく解説しているので、一度チェックしておきましょう。
退会すると個人情報はどうなるの?
求職者
リアコミ編集長大森
削除するか残すかを選べるケースが多いです!
退会する際に、登録した個人情報を「削除する」もしくは「残す」を選べるケースが多いです。
転職エージェントによっては、退会すると個人情報をすべて消去するところもあります。
個人情報を残すメリットは、スムーズに活動を再開できる点です。個人情報を残すことで、再び転職エージェントを利用する場合に、登録した情報を呼び起こすことができます。
そのため、もう一度使う必要がない転職エージェントの場合は、削除をお願いしましょう。
また削除を依頼しなくても、情報管理がずさんな企業でない限り個人情報はシステムに保管されます。外部に漏れることはないので、安心してください。
もし、転職エージェントのWebサイトに個人情報についての記載がない場合は、運営会社や担当エージェントに直接問い合わせてみましょう。
退会した後でも再登録はできるの?
求職者
リアコミ編集長大森
再登録は可能です!
転職エージェントを退会した後でも、再登録は可能です。
リクルートエージェントやdodaのようにサポート期間を3ヶ月と定めているところでも、期限が過ぎてもすぐに再登録できるので安心してください。
事前に連絡しておけば、3ヶ月以上延長してサポ―トを受けることもできますよ。
転職の途中だけど退会して大丈夫なの?怒られない?
求職者
リアコミ編集長大森
大丈夫です!怒られません
転職エージェント側は、退会を希望された場合は「仕方がない」という気持ちとのことでした。企業様との面接が入る前であれば、悪い印象を抱かれにくいですし怒られませんよ。
ただし、もう一歩で内定をもらう段階での退会は、企業様に迷惑をかけることになります。
ゆえに、引き止められる可能性がとても高いです。
そのときは、他の転職エージェントの選考状況を共有しておきましょう。企業様に現状を伝えることができるので、選考を辞退されても納得してもらいやすいですよ。
「エージェントのことなんて知らない」と考える方もいるかと思いますが、他社で内定をもらうことで年収の交渉材料になります。うまく使えば、年収を当初の提示よりも引き上げてもらえる可能性が高まりますよ。
退会したい本当の理由って伝えるべき?
求職者
リアコミ編集長大森
事実を伝えましょう!
退会する理由は、事実ベースで報告してください。退会する理由に「親族の不幸」などのよくある嘘をつくのはおすすめできません。
転職活動に影響するような困ったことであれば、エージェントに相談してから退会の報告をするのも遅くはないですよ。
他から内定をもらったけど、報告した方がいい?
求職者
リアコミ編集長大森
報告はしなくても大丈夫です!
他から内定をもらった場合は、報告しなくても大丈夫ですよ。
もし、エージェントから聞かれたときには「希望通りの会社」「渋谷区にある会社」など、少しぼやかして伝えれば問題ありません。
退会すればメールや電話はこない?
求職者
リアコミ編集長大森
メールや電話はきません!
正式に退会手続きが完了し、個人情報を削除していればメールや電話は届きません。
エージェントは、人材を複数抱えている可能性が高いです。そのため、他の人に求人を紹介することが考えれられます。
とはいえ、メールや電話が誤って届くケースも考えられますので、退会する段階で「メールや電話は不要です」としっかり伝えておきましょう。
求人を紹介してもらえない時は高いすべきタイミング?
求職者
リアコミ編集長大森
一度連絡をして求人が来ないようだったら転職活動をストップ!もしくは退会を検討しましょう!
求人を紹介してもらえないときは、活動をストップするか退会することを検討しましょう。
この場合、
・紹介できる求人がない
・エージェントはたくさんの求職者を抱えているのでうっかり忘れられている
などが考えられます。
まずは、求人がないかどうかの連絡を入れてみてください。
もし求人があるなら活動を続けてもいいですし、求人がないなら転職エージェントに求人のストックができるまで、転職活動を一旦ストップしましょう。その会社を再び利用するなら、個人情報を残して退会するのもおすすめです。
その間に、別の転職エージェントを併用すると転職活動の効率が上がりますよ。
退会しても不利益にならない!不要なら迷わず退会しよう
今回の記事では、転職エージェントを退会する方法についてご紹介しました。
転職エージェントを退会するなら、メールや電話、退会フォームが一般的です。
ただし、各転職エージェントごとで退会方法が違います。あなたが利用している転職エージェントがどんな方法なのかをチェックしましょう。
もし退会する際に不安に思うことがあれば、Q&Aを参考にしてみてくださいね。