【リクナビ薬剤師/薬剤師/女性の口コミ】難しい条件だったが希望通りの求人があり勢いのまま転職。ただし条件確認が甘く予想外なことも
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2025年01月15日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:1回
- 2014年7月~2014年0月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
5
- 書類添削
-
5
- サポート
-
4
背中を押してくれたのでトータルでは良かったが、給与や異動についての条件が曖昧のまま面接する事になったのでもう少し考えて面接に挑めば良かったと思う
前職の仕事内容・転職理由・選んだ決め手
転職前 ⇒ 転職後 | |
勤務形態 | 病院⇒ 調剤薬局 |
雇用形態 | 正社員 ⇒ 正社員 |
勤務時間 | 月21日/1日7.5時間⇒月26/1日9時間 |
転職回数 | 1回目 |
<仕事内容>:前職の病院では病棟薬剤師として脳外科を担当。服薬指導。
<転職理由>:上司と合わなかった、漢方の勉強がしたかった。
<叶えたかった事>:漢方に興味があり取り扱いの求人があれば転職したかった。
<リクナビ薬剤師を選んだ決め手>
- いくつか登録した中で一番最初に連絡があった
- 求人がすぐ見つかった
- 興味があった求人先の情報を多く持っていた
面談した感想とアドバイス
担当者名・年代 | 30代の男性 |
---|---|
印象 | 元気と勢いのある頼もしい印象を受けた。 |
<面談の流れ>:簡単な自己紹介から始まり、勤務地や業務内容等私の希望する条件を全てお話しした。その時はまずそんな求人はないだろうと諦めていたし、エージェントの方も難しいかもしれないとの返答だった。
しかし2日後、再び電話があり、1件だけ該当する求人を見つけてくださった。めずらしい求人で私が理想とするものだった事もあり、エージェントの方の強い推薦の言葉を借りながら、決意した。
<面談前後の気持ち>:
(面談前)
まだ気持ちが固まってなく曖昧。
(面談後)
上手く話しを聞き出して下さり、やりたい事や希望する事を全て話して転職したいという気持ちが曖昧なところからより明確になってきた。
<アドバイス>:自分が思った希望条件はこの段階では全て出した方がいいと思います。ちゃんと受け入れてくれるし、本当に無理な条件なら相対的に意見してくれると思います。
紹介求人数と応募状況
紹介求人数 | 1件 | 応募数 | 1件 |
---|
自分が丁度やりたかった漢方の煎じができる薬局店舗だったから。
履歴書・面接対策
書類通過数 | 1件 | 企業面接数 | 1件 |
---|
<履歴書・職務経歴書添削>転職が初めてだったので、「何の問題もない、そのままを書いて大丈夫!」と勇気づけてくれた。
また細かい自己アピールの欄も話をしながら例えばコミュニケーションが得意で~と書くと良いですよ。とアドバイスをくれた。
<面接対策>転職が初めてという事もあり、どういう面接に臨んだらいいのか不安だったが、漢方に興味がある事、今まで病院で積んできたものなどを電話越しで聞いてもらい、本番ではあまり緊張せずに話ができた
転職エージェントの対応
サポートの速さ | 早かった |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | YES |
<サポートの速さ>滅多にない求人なので急いだ方がいいですよ!とエージェントの熱意とスピードで背中を押して頂かなかったらもしかしたら転職は無理だったかもしれないのでとても感謝している。
<知識とキャリア相談>丁度同じ系列の店舗の求人を取り扱った事があったらしく、そこの薬局の評判や内部事情に詳しくとても参考になった。
利用した人材紹介会社の評判
登録した数 | 転職紹介会社2社/求人サイト2社 |
---|---|
良かった会社 | リクナビ薬剤師 |
悪かった会社 | エムスリーキャリア |
登録できなかった会社 | なし |
また利用したい? | Yes |
登録から電話がかかってくるまでとにかく早く、転職も急かされると聞いていた。実際そのままであまり良くない印象。
しかし、エージェントの方はとても親身になって納得いく条件先を見つけてくれたので、また次の就職ではお世話になりたいと思っている。
<良かった会社>
リクナビ薬剤師:メールや電話の営業が少ない。
<良くなかった会社>
エムスリーキャリア:電話で断ったにも関わらずメールが数年たった今でも届き続ける。転職が必要な時はこちらからアクションを起こす。その気がない時は迷惑でしかない。
転職活動を振り返る
履歴書で注意するポイント | 修正点:経験値を取り入れアピールする 内容:前職では糖尿病委員会に所属し、過去5回患者様やスタッフの前で演説をしました。 またその一環で他の病院に研修に行かせて頂きより多くの症例を見ることができ他の病院での指導やスタッフの対応を目の当りにする事が出来とてもよい経験になりました。 その経験で薬に関してもとても詳しくなり、調剤薬局でもこの経験を生かし患者様に貢献していけると自負しております。 |
---|---|
職務経歴書で注意するポイント | 修正点:社内用語は()をつける 内容: 平成17~24 病棟業務、服薬指導、DI業務、製剤業務、調剤業務、新人教育(オーベンネーベン制) 平成18年~20年 NSTチームに配属(書記) 平成21年~24年 糖尿病委員会に配属(副リーダー) |
面接で受けた質問と回答内容 | 修正点:具体的に 内容: 質問 今後どのような薬剤師になりたい? 答え 1人でも多くの患者様の健康に携わりたく、また東洋医学の考えで、悪くならない予防の医学をより多くの人に知ってもらいたいです。そして未然に病気を防ぎたいと考えています。 具体的には服薬指導の時に薬膳の知識で食事からアドバイスをしたり、睡眠、排泄に関しても耳を傾けてより患者さんの健康に寄り添える薬剤師になりたいです。 |
<苦労した点>素早く転職が決まった事は良かったが、前職へ対応や引き継ぎがバタバタになってしまい迷惑を掛けてしまった。
<解決方法>転職先に話をし、就職する日を後に調整してもらった。
転職満足度
転職有無 | リクナビ薬剤師を利用して転職に成功しました。 |
---|---|
年収の増減 | 480万円から540万円に |
<転職活動前後の気持ち>調剤薬局はとにかく自分の時間が取れないのでいつかまた病院で働くか、パートで働こうかと思っている。
<現在の仕事の満足度>転職当初は行きたい店舗に配属されとても充実していたが、チェーン店で繁忙期や人手が足りないところに回されてしまうという聞いていない予想外な展開になりとても不満に感じている。
<前職に戻りたいですか?>希望する店舗には最終的には全く配属されず、話が違う事に不満を感じているが、調剤薬局で経験を積めたことは良かったと思っている。
<転職を考えている方へアドバイス>転職に関する疑問や不安は大体答えて下さり、転職するにあたりとても有力なパートナーになってくださるのですが、仕事なので彼らには勢いとスピードがあります。
自分のペースでよく考えて本当に方向は間違ってないか、自分の望む生活スタイルに合っているかなどをよく考えて利用していくといいかと思います。
貴重な口コミありがとうございました。