親身になって対応してくれて条件に合った求人紹介もしてもらったが不満もあった│ ナースパワーを利用した20代女性の口コミ

【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。

2025年09月29日

0人が参考になったと回答
総合平均

2.8点

2.8 / 5

求人満足

3点

3

書類添削

3点

3

サポート

3点

3

入社満足

2点

2

キャリ評編集長大森

キャリ評編集長大森

しっかり話を聞いてくれて、希望条件を満たす求人も紹介してくれたが、過去の成功例しか伝えてもらえなかったことに不満が残るAさんの【ナースパワー】利用体験談です。

転職活動後の満足度 2点 2
転職成功の有無 ナースパワーで成功
転職前後の年収 490万→210万
ナースパワーを選んだ決め手 ・ネットで検索すると1番最初にヒットしたから
・担当の方が親身になって話を聞いてくれたから
・紹介までが早かったから
求人満足度 3点 3
紹介求人数 3件
非公開求人数 0件
添削・面接満足度 3点 3
応募数 1社 書類通過数 1件
企業面接数 1社 内定有無 1社内定
対応満足度 3点 3
転職を無理にすすめられたかどうか NO
ナースパワーをまた利用したいか? NO

前職の仕事内容・転職理由

前職と勤務歴 医療職を4年
勤務していた業界 医療・介護業界
これまでの転職回数 初めて

<転職理由>
責任の重さから休みを取りづらい・親族の持病により実家に帰ろうと考えた

<転職で叶えたかった事>
親族の持病の介護や家族と過ごす時間を増やしたい。

面談した感想とアドバイス

面談方法 電話面談
面談にかかった時間 30分

<担当者の印象>
20代の女性。転職理由について親身に話を聞いてくれた。また、紹介先の良いところだけでなく悪いところも教えてくれた。

<面談の流れ>
これまでどのような業務をしていたか、今回転職しようと思った理由、今後の希望などについて聞かれた。

<面談前後の気持ち>
面談前 自分に合う求人があるか不安だった
面談後 家庭の状況について話を聞いていただき、それらの内容をまとめて希望の求人を紹介してくれた
面談を受ける人へのアドバイス

親身になって話を聞いてくれます。きっちりと自分の条件にあった職場を探してくれるので詳細な内容を伝えたほうがより希望に合った転職ができると思います。

Aさん

Aさん

紹介求人の件数と満足度

求人イラスト

求人満足度 3点 3
紹介求人数 3件
うち非公開求人数 0件

<求人の評価>
求人数はそこまで多くなかったが、紹介の希望には沿っていたので良かった。

履歴書・面接対策の満足度

履歴書・面接満足度 3点 3
応募数 1社 書類通過数 1件
企業面接数 1社 内定有無 1社内定

<履歴書・職務経歴書添削>
担当者が簡易的な履歴書を作成して企業に送ってくれていた。

模擬面接の有無 なし
面接同行の有無 企業に赴いての面接に同席あり

<面接対策>
本番が顔合わせ程度とのことだったので、特に対策などはなかった。

転職エージェントの対応

対応満足度 3点 3
サポートの速さ 速い
転職を無理にすすめられたかどうか NO

<対応>
自分より前に同じ職場に転職された方で、成功した人の話ではなく、辞めていってしまった人の理由についても話をしてほしかった。

<知識、キャリア相談>
勤務形態についてしっかり加味して考えてくれた。

転職活動の満足度

活動の図

転職活動後の満足度 2点 2
転職成功の有無 ナースパワーで成功
転職前後の年収 490万→210万
ナースパワーをまた利用したいか? NO

<新しい仕事の満足度>
あまりにも転職先の人間関係やサポート体制が酷かったため、2ヶ月で退職した。

<前職に戻りたいですか?>
自分のスキルアップに繋がる転職をすればよかったと少し後悔した。

転職を考えている方へのアドバイス

どのような仕事でも良いという方、現場にすぐに適応できるという方にとっては良いと思いますが、やりがいのある仕事やスキルアップを希望している方は慎重に求人を選んだほうが良いかと思います。

Aさん

Aさん

キャリ評編集長大森

キャリ評編集長大森

貴重な口コミありがとうございました!

転職活動実体験からの参考ポイント

今回の体験談から苦労した点、おすすめのサイト利用数など参考にすべきポイントをまとめました。転職活動の参考にしてみてくださいね!

<転職で困ったら?>

苦労した点 連絡頻度が多いため予定を空けるのに苦労した。
解決方法 遅くまで対応してくれたので、希望時間を伝えるようにした。

<転職サイトは何社使うべき?>

おすすめの利用サイト数 人材紹介会社は2~3社くらいがちょうどよいと思います。
求人サイトは2社程度が良いと思います。実際に利用するかは別としてどのような求人があるか調べることができるため。
転職サイト複数利用について 複数利用することで、他社の求人や紹介能力についても知ることができ、より自分の条件に合う職場をさがすことができた。

ほかに利用した人材紹介会社・転職サイトの評価

ここではナースパワー以外にAさんが利用した転職サービス(求人サイト・人材紹介会社)についての評価をまとめています。

企業一覧

登録した転職サービス 1社 ハローワークの利用 利用していない
利用した転職サービス レバウェル看護

<利用した理由>
レバウェル看護
看護の仕事に特化した求人を紹介してくれると知り合いから聞いたから。

  • 口コミダイジェスト
    転職理由
    休みを取りづらい環境・親族の介護
    求人満足度
    数は少なかったが質は高かった
    書類添削
    簡易的な履歴書を作成して企業に送ってくれた
    サポート力
    過去の成功例だけでなく辞めた人の理由も教えてほしかった
    利用満足度
    サポート内容は良かったが後悔は残った