言いにくいこともすべて話すことができる雰囲気でとても満足できた │ 民間医局で転職成功した30代女性の口コミ
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2025年09月16日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:0回
- 2022年1月~2022年3月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
5
- 書類添削
-
3
- サポート
-
5
- 入社満足
-
5

キャリ評編集長大森
常にこちらの人生を尊重してもらえる姿勢だったので信頼できたと話すOさんの【民間医局】利用体験談です。
転職活動後の満足度 |
![]() |
---|---|
転職成功の有無 | 民間医局で成功 |
転職前後の年収 | 730万→1030万 ↑ |
民間医局を選んだ決め手 | ・ホームページが見やすく、非公開求人が少なかったから ・九州エリアでは民間医局がおすすめという口コミを見た ・連絡が早かったから |
---|
求人満足度 |
![]() |
---|---|
紹介求人数 | 40件 |
非公開求人数 | 20件 |
添削・面接満足度 |
![]() |
---|
応募数 | 1社 | 書類通過数 | 1件 |
---|---|---|---|
企業面接数 | 1社 | 内定有無 | 1社内定 |
対応満足度 |
![]() |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
民間医局をまた利用したいか? | YES |
前職の仕事内容・転職理由
前職と勤務歴 | 医師を6年 |
---|---|
勤務していた業界 | 医療業界 |
これまでの転職回数 | 初めて |
<転職理由>
多忙で休みが取りにくく、待遇に不満があった
<転職で叶えたかった事>
・家族との時間をもっと取れる働き方をしたい
・待遇アップ
面談した感想とアドバイス
面談方法 | オンライン面談 |
---|---|
面談にかかった時間 | 1時間 |
<担当者の印象>
40代の男性。話を傾聴し、こちらの意見や要望を1度も否定されなかった。正論を振りかざさず、こちらの意見を尊重してもらえたのでストレスなく転職活動ができた。
<面談の流れ>
登録後、メールで何度かやり取りをした後ズームで面談を行った。悩みや言いにくい本音などを全て話すことができる雰囲気作りがとても上手だと感じた。
様々なジャンル、条件の求人を定期的に案内してもらい、焦らずに決断できた。
<面談前後の気持ち>
面談前 | 緊張していた。自分の悩みが否定されることを恐れていた。 |
---|---|
面談後 | 医療者としての正論、理想的な働き方ではなく、こちらの人生を尊重してもらえるスタンスだったので信頼できると感じた。 |
面談を受ける人へのアドバイス
相手にどう思われるかというよりも、自己開示をして、小さな要望でも細かく伝えることが大切だと思います。
要望にあったところに転職できるかということに関して人材紹介会社の担当者の方との信頼関係が大切でした!

Kさん
紹介求人の件数と満足度
求人満足度 |
![]() |
---|
紹介求人数 | 40件 |
---|---|
うち非公開求人数 | 20件 |
<求人の評価>
前職と似たような職場以外にも様々なジャンルの職場をご案内いただけたので、自分の将来の可能性が広がったのと思います。
履歴書・面接対策の満足度
履歴書・面接満足度 |
![]() |
---|
応募数 | 1社 | 書類通過数 | 1件 |
---|---|---|---|
企業面接数 | 1社 | 内定有無 | 1社内定 |
<履歴書・職務経歴書添削>
特に添削などはなかった。
模擬面接の有無 | 無し |
---|---|
面接同行の有無 | 無し |
<面接対策>
具体的なアドバイスは無かった。
転職エージェントの対応
対応満足度 |
![]() |
---|
サポートの速さ | 速い |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
<対応>
レスポンスが速く、必ず1日以内に返信があり、安心感が合あった。
<知識、キャリア相談>
どの業界についても詳しく、かなり信頼をおけた。
転職活動の満足度
転職活動後の満足度 |
![]() |
---|
転職成功の有無 | 民間医局で成功 |
---|---|
転職前後の年収 | 730万→1030万 ↑ |
民間医局をまた利用したいか? | YES |
<新しい仕事の満足度>
まだ勤務開始前ですが、条件面に大変満足しています。待遇も上がり、勤務開始が楽しみです。
<転職活動前後の変化>
転職し、自分のキャリアや人生に向き合うことが出来てとても視野が広がった。
<前職に戻りたいですか?>
後悔は全くありません。
<医局は転職の妨げになると感じますか?>
はい、そのように感じます。派遣会社さんの利用で緩和・解決は可能だと思いますが、どこまで自己開示ができるか(本心で抱えている悩みを派遣会社の担当者に伝えられるかといった信頼関係)がキーになると思います。
転職を考えている方へのアドバイス
人材紹介会社の方はその道のプロなので、こちらより転職やキャリアアップの知識も経験も豊富です。安心して、まずは登録し、悩みの根源を言語化することからスタートする事をおすすめします。

Mさん

キャリ評編集長大森
貴重な口コミありがとうございました!
転職活動実体験からの参考ポイント
今回の体験談から苦労した点、おすすめのサイト利用数など参考にすべきポイントをまとめました。転職活動の参考にしてみてくださいね!
<転職で困ったら?>
苦労した点 | 相性の合わない担当者とのやり取り |
---|---|
解決方法 | こちらの気持ちを正直に伝える。 |
<転職サイトは何社使うべき?>
おすすめの利用サイト数 | 人材紹介会社は3社がおすすめです。色々と比較をした中で決定でき、担当者との相性もあるので1社以上が良いと思います。 求人サイトは0社でも良いと思います。私自身特に後悔はしていません。 |
---|---|
転職サイト複数利用について | 様々な求人をみて比較検討した上で、決定できたので納得感が強い。 |
ほかに利用した人材紹介会社・転職サイトの評価
ここでは民間医局以外にMさんが利用した転職サービス(求人サイト・人材紹介会社)についての評価をまとめています。
登録した転職サービス | 2社 | ハローワークの利用 | 利用していない |
---|---|---|---|
利用した転職サービス | ・エムスリーキャリア ・リクルートドクターズキャリア |
<利用した理由>
エムスリーキャリア
全国的に一番有名だという認識だったから
リクルートドクターズキャリア
他のサイトに載っていない求人をホームページで見かけたから。
-
口コミダイジェスト
- 転職理由
- 休みが取りにくく、待遇に不満があった。
- 求人満足度
- 様々なジャンルの職場を紹介してもらえて良かった。
- 書類添削
- 特に添削は無かった。
- サポート力
- レスポンスが速く安心感があった
- 利用満足度
- 常にこちらの意見を尊重してもらえて満足している