転職するかどうか迷っていた状態での登録でも大丈夫|マイナビ薬剤師を利用した20歳女性の口コミ
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2025年01月15日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:1回
- 2021年6月~2021年8月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
4
- サポート
-
5
- 入社満足
-
5

キャリ評編集長大森
調剤薬局ではない、未経験の職種を探していた薬剤師Tさんの【マイナビ薬剤師】利用体験談です。
転職活動後の満足度 |
![]() |
---|---|
転職成功の有無 | マイナビ薬剤師で成功 |
転職前後の年収 | 420万→410万 ↓ |
マイナビ薬剤師を選んだ決め手 | ・自分の希望職種に関するセミナー動画を配信していた ・希望の求人があった ・有名であった |
---|
求人満足度 |
![]() |
---|---|
紹介求人数 | 4件 |
非公開求人数 | 0件 |
添削・面接満足度 |
![]() |
---|
応募数 | 4社 | 書類通過数 | 3件 |
---|---|---|---|
企業面接数 | 2社 | 内定有無 | ここで成功 |
対応満足度 |
![]() |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
マイナビ薬剤師をまた利用したいか? | YES |
- 1.前職の仕事内容・転職理由・選んだ決め手
- 2.面談した感想とアドバイス
- 3.紹介求人の件数と満足度
- 4.履歴書・面接対策の満足度
- 5.転職エージェントの対応
- 6.転職満足度
- 7.参考ポイント
前職の仕事内容・転職理由
前職と勤務歴 | 調剤薬局の薬剤師を3年半 |
---|---|
転職回数 | 1回 |
<転職理由>
職場は住宅街にあり、スーパーなどの施設が周りになく不便だった
<転職で叶えたかった事>
・医療機関ではない職場で働きたい
・自宅と職場の往復の途中でスーパーなどの施設に寄れる
面談した感想とアドバイス
面談方法 | 電話面談 |
---|---|
面談にかかった時間 | 15分間 |
<担当者の印象>
30代の男性。明るい方で、相談することでとにかく前向きになれた。
<面談の流れ>
事前に視聴した企業薬剤師のセミナー動画の感想を伝えてから、現在の状況についてヒアリングがあった。
転職するかどうか悩んでいる最中でしたが、強引な感じではなく、「悩んでいて、企業薬剤師として働きたいということであれば、ひとまず応募だけしてみませんか」とのことで、求人へ応募する流れになりました。
面談後、すぐに4社の求人情報を送ってもらいました。セミナー動画を見たこともあり、企業薬剤師へのイメージがわきやすかったです。
<面談前後の気持ち>
面談前 | 転職するかどうかで悩んでいたため、求人を紹介されても応募しないかもと思っていた |
---|---|
面談後 | 採用になるかまだ分からないので、応募するだけしてみて採用されたらその時また考えようと思った |
面談を受ける人へのアドバイス
面談で、今どのように考えているのか率直に伝えることが出来てよかったです。転職することについて迷っている状態でも、面談で無理に転職を進められることはなかったので、「こんな条件なら転職したい!」という環境や業務内容を伝えてみるといいと思います!

Tさん
紹介求人の件数と満足度
求人満足度 |
![]() |
---|
紹介求人数 | 4件 |
---|---|
うち非公開求人数 | 0件 |
<求人の評価>
希望した職種自体が少ないこともあり、紹介数としてはやや少ないですが、紹介された求人はすべて良いものでした。
履歴書・面接対策の満足度
履歴書・面接満足度 |
![]() |
---|
応募数 | 4社 | 書類通過数 | 3件 |
---|---|---|---|
企業面接数 | 2社 | 内定有無 | ここで成功 |
<履歴書・職務経歴書添削>
履歴書を提出したところ、体裁を整えてくれ、細かい部分まで確認してくれた
<面接対策>
履歴書に記載した以外のことで、これだけは面接で聞かれたときにこたえられるようにしておいた方がいいなど、共有してくれてとても助かった
転職エージェントの対応
対応満足度 |
![]() |
---|
サポートの速さ | 速い |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
<対応>
オンライン面接が初めてで不安だったが、事前にツールの説明方法を一緒に確認してくれ、とてもありがたかった。
平日で時間がとれる日が限られた中での転職活動でしたが、配慮してもらいながら対応してくれて助かった。
<知識、キャリア相談>
未経験での転職でしたが、今後のキャリアやライフイベントのことも含めたアドバイスをくれた。
転職活動の満足度
転職活動後の満足度 |
![]() |
---|
転職成功の有無 | マイナビ薬剤師で成功 |
---|---|
転職前後の年収 | 420万→410万 ↓ |
マイナビ薬剤師をまた利用したいか? | YES |
<新しい仕事の満足度>
希望条件が限りなく満点に近い形で叶った。
職場と自宅の行き来の間で、日用品の買い出しや郵便などができる環境にあり、休日も時間をゆったり使うことができている
<転職活動前後の変化>
医療従事者に医薬品の情報を正しく伝える業務を行っており、今まで以上にやりがいを感じる
<前職に戻りたいですか?>
転職して良かったと感じている。少しでもたくさんの業務ができるように、毎日勉強をしながら仕事をしている。
転職を考えている方へのアドバイス
転職するかどうかという段階で登録・相談をしましたが、少しでも転職したい気持ちがあるなら、迷っている状態でも登録してみると良いと思います!
私自身は、企業で働いてみたいと思っていたのですが、いつ転職するかが一番の悩みどころでした。そのことを転職エージェントに正直に話したところ、前向きになれる言葉をかけてくれて、結果的に転職を成功させられました!
あの時に決断して良かったと思っています!

Tさん

キャリ評編集長大森
貴重な口コミありがとうございました!
転職活動実体験からの参考ポイント
今回の体験談から苦労した点、おすすめのサイト利用数など参考にすべきポイントをまとめました。転職活動の参考にしてみてくださいね!
<転職で困ったら?>
苦労した点 | シフトの都合で、平日休みに面接の日程を組んでもらいましたが、事前に面接の準備をする時間が限られていたことが大変だった |
---|---|
解決方法 | 面接までのところで、資料や企業サイトを見返したりと伝えたいことが伝えられるように意識した |
<転職サイトは何社使うべき?>
おすすめの利用サイト数 | 2社ほど登録してもよいかと思う |
---|---|
転職サイト複数利用について | 私の場合、マイナビ薬剤師の登録後すぐに希望の求人を紹介してもらったので、複数社の登録には至りませんでしたが、違う求人を紹介してもらえそうなら2社ほど登録するのもアリかと思う |
-
口コミダイジェスト
- 転職理由
- 職場の立地が不便だった
- 求人満足度
- 希望条件的に紹介数は少なかったが、質はよかった
- 書類添削
- 細かい部分まで確認してくれた
- サポート力
- オンライン面接に不慣れであったが、事前に確認をしてくれた
- 利用満足度
- 転職するかどうか迷っていたが、利用して前向きになれた
薬剤師専用人材紹介会社|マイナビ薬剤師以外にもたくさんの人材紹介会社があります。
近年、薬剤師に特化した人材紹介会社は、薬剤業界を熟知した転職エージェントを使うことにより、「待遇・給与」などの自分の条件に合った求人を紹介してもらえるようになりました。場合によっては直接企業側に条件交渉をしてもらうこともできます。そんな薬剤師専門の人材紹介会社をまとめましたので、ぜひ併せてご利用ください。