資格取得と仕事の両立を目指していることを踏まえて転職先を紹介してくれた │ きらケアで転職成功した30代女性の口コミ
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2025年09月18日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:2回
- 2020年2月~2021年3月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
3
- サポート
-
5
- 入社満足
-
3

キャリ評編集長大森
不安に思っていることについて明確な返事をしてくれて安心できたと話すIさんの【きらケア】利用体験談です。
転職活動後の満足度 |
![]() |
---|---|
転職成功の有無 | きらケアで成功で成功 |
転職前後の年収 | 255万→255万 |
きらケアを選んだ決め手 | ・紹介件数が多そうだった ・口コミの評判が良さそうだった ・求人の給与が良く、勤務の報告方法が簡単そうだったから。 |
---|
求人満足度 |
![]() |
---|---|
紹介求人数 | 2件 |
非公開求人数 | 2件 |
添削・面接満足度 |
![]() |
---|
応募数 | 1社 | 書類通過数 | 1件 |
---|---|---|---|
企業面接数 | 1社 | 内定有無 | 1社内定 |
対応満足度 |
![]() |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
きらケアをまた利用したいか? | YES |
前職の仕事内容・転職理由
前職と勤務歴 | 介護職を3年 |
---|---|
勤務していた業界 | 介護業界 |
これまでの転職回数 | 2回 |
<転職理由>
規模縮小により負担が増加したこと・パワハラ気質
<転職で叶えたかった事>
今後のために資格をとりたい・学業と仕事を両立させたい
面談した感想とアドバイス
面談方法 | 電話面談 |
---|---|
面談にかかった時間 | 30分 |
<担当者の印象>
20代女性。てきぱきしていて説明も分かりやすかったです。私の方から質問があまりなかったため、「本当に何もないですか」と何度も聞いてくださいました。その後も、LINEなどでフォローしてくださっています。
<面談の流れ>
具体的な勤務地の希望エリアや、勤務日数、夜勤はできるか等の確認があったあと、すぐに施設を紹介してくださいました。また、こちらもPCを使っていたため、ブラウザでHPを開きながら説明していただき、電話面談でしたが同じ画面を見ている安心感がありました。
<面談前後の気持ち>
面談前 | エージェントの紹介を受けるのが初めてだったので、緊張しました。エージェント自身とうまく付き合っていけるかという不安もありました。 |
---|---|
面談後 | 明るい印象で説明も分かりやすかったので、安心して施設面談に臨もうというポジティブな気持ちになれました。 |
面談を受ける人へのアドバイス
学業との両立を目指していたため働き方が限定的になってしまったのですが、きちんと希望を聞いて下さり、紹介できる件数が少ない場合も隠さず伝えて下さいます。 不安に思っていることにも明確なお返事がいただけましたので、何でも相談してみるのが良いと思います。

Iさん
紹介求人の件数と満足度
求人満足度 |
![]() |
---|
紹介求人数 | 2件 |
---|---|
うち非公開求人数 | 2件 |
<求人の評価>
件数が少なかったため比較しづらいですが、大手の特養が多い印象です。
履歴書・面接対策の満足度
履歴書・面接満足度 |
![]() |
---|
応募数 | 1社 | 書類通過数 | 1件 |
---|---|---|---|
企業面接数 | 1社 | 内定有無 | 1社内定 |
<履歴書・職務経歴書添削>
施設面談の前に目を通していただきました。問題はないとのことで特に何も言われなかったです。
模擬面接の有無 | なし |
---|---|
面接同行の有無 | 企業に赴いての面接に同席あり |
<面接対策>
特に不満もありません。
転職エージェントの対応
対応満足度 |
![]() |
---|
サポートの速さ | 速い |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
<対応>
返信が1日以内ととても速く、予定が立てやすくなったので、助かりました。
<知識、キャリア相談>
施設の雰囲気について質問した時に、あまり具体的な返答が得られなかった時があったのが少し不安でした。業務に就いてからは順調でしたので特に問題ありませんでした。
転職活動の満足度
転職活動後の満足度 |
![]() |
---|
転職成功の有無 | きらケアで成功 |
---|---|
転職前後の年収 | 255万→255万 |
きらケアをまた利用したいか? | YES |
<新しい仕事の満足度>
自宅から近くなり、勤務開始当時は週3回の出勤にしていただくなど融通してくださいました。おかげで良いスタートを切ることができました。施設の設備などが古く、そこがストレスになっています。
<転職活動前後の変化>
都内への電車通勤が非常にストレスになっていたので、勤務場所が近くなったことは精神的に楽になりました。また、前職場の職員の言動がパワハラ的に感じることがあり、外部の方とお会いし新しい勤務先に行く事で、今までの環境を見直すことができました。転職して本当に良かったと思っています。
<前職に戻りたいですか?>
全く後悔はありません。
転職を考えている方へのアドバイス
安心感があるし、背中も押してもらえます。迷っている時間があるならまずは登録してみることをおすすめします。

Iさん

キャリ評編集長大森
貴重な口コミありがとうございました!
転職活動実体験からの参考ポイント
今回の体験談から苦労した点、おすすめのサイト利用数など参考にすべきポイントをまとめました。転職活動の参考にしてみてくださいね!
<転職で困ったら?>
苦労した点 | 求人サイトの情報量が多く、求人を探すだけで時間が取られてしまい、肝心の内容の比較が難しかった点。 |
---|---|
解決方法 | エージェントに依頼することで希望に沿った案件をピックアップしていただくことができ、早期に決められました。 |
<転職サイトは何社使うべき?>
おすすめの利用サイト数 | 人材紹介会社は2~3社くらいが良いと思います。ただ煩雑な連絡業務が苦手な人は1社にしたほうが良いと感じます。 求人サイトは2社が良いと思います。事前に情報をもっておくと、人材紹介会社にお世話になった時にも話がスムーズに進むと思います。 |
---|---|
転職サイト複数利用について | 複数の方とやりとりすると連絡など煩雑になり、管理しきれない心配があったからです。1社のみだと紹介件数が少ない事は分かっていましたが、連絡ミスは信用に関わりますので1社に絞りました。 |
ほかに利用した人材紹介会社・転職サイトの評価
ここではきらケア以外にIさんが利用した転職サービス(求人サイト・人材紹介会社)についての評価をまとめています。
登録した転職サービス | 0社 | ハローワークの利用 | 利用していない |
---|
-
口コミダイジェスト
- 転職理由
- 施設の規模縮小による負担増加・学業と仕事の両立
- 求人満足度
- 件数は少なく大手の特養が多い印象
- 書類添削
- 特に添削はなかった
- サポート力
- 返信がとても速く予定を立てやすかった
- 利用満足度
- 背中を押してもらえてよかった