【リモート84%!】スキルのあるIT系フリーランスエンジニアにおすすめ│HiPro Tech(旧i-common tech)の特徴は?
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2024年08月27日
総合平均 4.0 点/5点
- 求人満足度3.5/5点
- 経歴書の添削4.0/5点
- エージェントの知識とサポート4.5/5点
- 転職体験談 0件。口コミをみる
【公式サイト】 https://tech.hipro-job.jp/
◎HiPro Techの強みはコレ!◎
- リモート可・週5案件が5割以上
- 7割が自社開発案件!
- 経験者向けの案件が豊富
△いまいちポイントはコレ!△
- 紹介まで時間がかかる場合がある
- 初心者は利用しにくい
直接契約で高単価が狙える。スキルのあるITフリーランス向け
HiPro Tech(ハイプロテック)は人材紹介大手のパーソルキャリアが運営する、フリーランスのためのエージェントサービスです。エンジニア、ITコンサルタント、技術顧問、PM/PMO、CTO、クリエイターなどに幅広く対応していますが、ある程度の技術が必要なハイクラス向けの案件が中心です。
企業とエンジニアが直接契約するため中間マージンが発生せず、保有案件の約60%が月額80万円以上で最高報酬は307万円と高単価な点も魅力。稼働日数は週3~5日までがメインで、約8割がリモート対応可能な案件なので、複数の業務を受注している方や稼働場所を固定したくない方にもおすすめです。
バックエンドでサーバー構築をする仕事などレベルの高いスキルが求められる傾向があり、経験の浅い方には利用しにくい人材紹介会社です。また企業側と登録人材のマッチングを重視しているため案件紹介までに時間がかかることがあるため確実にすぐ仕事を受注したい方には不向きです。
HiPro を利用するうえで最低限抑えておくべき5つの項目
公開求人数 | 3938件 |
---|---|
非公開求人数 | 非公表 |
業種 | ITエンジニア、Webディレクター、Webデザイナー、データアナリスト、モバイルアプリエンジニア、データサイエンティスト、ゲームエンジニア、クラウドエンジニア、インフラエンジニア、ITコンサルタント、技術顧問、PM/PMO、CTOなど |
求人地域 | 全国 |
拠点エリア | 東京 |
HiPro techの案件の特徴
案件の特徴1│リモート可・週5日稼働が半数以上
HiPro Techの特徴はリモート可能な案件が6割と多いことです。半常駐できる案件もあるので、在宅や場所を選ばずに仕事をしたいフリーランスの方に向いています。
また稼働日数は週3~5日のものがほとんどで、とくに週5日の案件が全体の5割以上と充実しています。週3日以下の案件を探している方には週2~3日の案件を5割以上保有するITプロパートナーズがおすすめです。
案件の特徴2│web系エンジニアの求人がもっとも多い
案件の8割がエンジニア職の求人です。具体的な内容は、フロントエンドとしてのアプリ開発、バックエンドエンジニアとしてのサーバーサイドアプリケーション開発、インフラ構築などです。
エンジニア以外にもWebディレクター、Webデザイナー、PMO、データアナリスト、ITコンサルタント、PMなどの職種も紹介しています。
案件の特徴3│直接契約で高額報酬も狙える
HiPro Techは登録者と企業が直接契約を結ぶ契約方法なので、中間マージンが無く、報酬額が高額になりやすい点が特徴です。
掲載されている案件でも600万円/月の案件が1件、80万~1500万円/月が約109件、60万~70万/月の案件が約200件と高めの案件が豊富。保有案件の約60%が80万円以上なので高単価な案件に出会える率が高くなっています。
案件の特徴4│経験者向けの案件が中心で初心者には利用が難しい
HiPro TechではPythonやRubyを使ってサーバーやデータベースの設計構築を行う業務などハイレベルな案件が中心なため、経験豊富な人材が求められています。
比較的高額なバックエンドのweb系エンジニアの求人は、経験が浅い方では応募することが難しく、スクールを卒業したばかり、あるいはエンジニアとして働き始めたばかりの人には向いていません。数年はITエンジニアとして活動している経験が必要です。ただし、年齢は幅が広く20代~59歳までのITエンジニアに対応した案件を持っています。
また全体の7割が自社開発案件なので、1つのプロジェクトに長期間携わるタイプの仕事を好む人にも向いています。
リモート可案件が多く、高単価報酬も見込めるが経験者向けのエージェント。フリーランスの中でもスキルに自信のあるエンジニアの方に適した案件です。
取材│「希望条件を満たしていなくても紹介することがある」とは
HiPro Techの公式サイトには「希望の条件を満たしていなくても紹介することがある」と書かれています。
条件にマッチするまで紹介しない、という内容に矛盾します。実際にはどうなっているのでしょうか?
問い合わせてみました。
「希望の条件を満たしてなくても紹介する」とはどういうことでしょうか?
求職者
HiPro Tech
求職者のかたの経歴やスキルと求人企業の条件がマッチしてれば紹介します。その結果、やりたい仕事とは違う内容になってしまうかもしれない、ということです。
スキルや経験が求人先の条件とマッチすると紹介する、ということでした。となると、バックエンドの仕事がしたいのにフロントエンドの仕事を勧められる、ということも起きるかもしれません。
どうしてもやりたい仕事がある、という場合にはこの特徴はマイナスです。
HiPro Techのサポートの特徴
サポートの特徴1│web業界に精通した選任コンサルタントがサポート
選任コンサルタントに技術的な相談、仕事に関する不安な点などを相談できます。また、案件に参画したあとは仕事の内容だけでなく、人間関係など些細なことでも相談に乗ってくれるので安心です。
選任コンサルタントは業界知識が豊富で、IT業界の最近のトレンドや将来性なども配慮し、求職者のスキルや経験にピッタリな案件を提案することができます。
その他、希望勤務地、稼働日数、今後のキャリアパスなどについても聞き取りをしっかり行うので、こういう仕事をしたい、というニーズをかなえてくれます。
サポートの特徴2│スキルでのマッチング重視なので、紹介は不定期。安定して仕事を請けたい場合は他社との併用が◎
HiPro Techではでは登録者と企業の求めるスキルがマッチした場合に案件の紹介を行っています。よってミスマッチが少ない点はメリットですが、適した案件が無い場合には紹介までに時間がかかることがあります。
また、登録者の提示する希望条件を満たしていない場合でもスキルがマッチすれば紹介をされる場合もあるとのことなので、どうしても譲れない条件がある方の場合は受注できる仕事が少なくなる可能性があります。
スキル重視のマッチングなので、早めに、または定期的に仕事を請けたいに人には不向き。サブ案件、働き方の条件にある程度余裕のある人に向いています。
まとめ│ハイレベルな案件を在宅で行うことができる人材紹介会社
HiPro Techの案件はエンジニア、デザイナー、ディレクターなど幅広いIT人材に対応しています。対応年齢の幅は広く、20代~59歳までのITエンジニアが利用できます。とくにweb系エンジニアのバックエンドに関する求人が多く、比較的スキルレベルの高い案件を中心に扱っています。
稼働日数は週3~5日まで対応しており、半常駐やフルリモートの案件も8割以上扱うので複数の案件を請け負う方にもお勧めできます。
求人数はそこまで多くありませんが、企業との直契約で報酬額が高い点もメリットのひとつ。約6割が80万円以上、高いものでは307万円の案件も見られます。
登録してもマッチする案件が無い場合は紹介まで時間がかかったり、定期的な案件紹介ができないこともあるため、スキルに自信のある方や、定期的に受注のある業務以外に複業案件を探している方におすすめのエージェントサービスです。