もっと早く利用するべきだった、と思うくらい満足できる内容だった │ 保育士ワーカーを利用した20代男性の口コミ
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2025年09月22日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:2回
- 2022年7月~2022年1月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
5
- 書類添削
-
5
- サポート
-
5
- 入社満足
-
3

キャリ評編集長大森
担当者が親身になって対応してくれたことで、自分自身について第3者視点で理解する事ができたと話すLさんの【保育士ワーカー】利用体験談です。
転職活動後の満足度 |
![]() |
---|---|
転職成功の有無 | 知人の紹介で成功 |
転職前後の年収 | 320万→320万 |
保育士ワーカーを選んだ決め手 | ・初回電話の時の対応が丁寧だったから ・多数の希望求人があったから ・求人への応募がスムーズに展開できたから |
---|
求人満足度 |
![]() |
---|---|
紹介求人数 | 10件 |
非公開求人数 | 0件 |
添削・面接満足度 |
![]() |
---|
応募数 | 4社 | 書類通過数 | 4件 |
---|---|---|---|
企業面接数 | 4社 | 内定有無 | 2社内定 |
対応満足度 |
![]() |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | YES |
保育士ワーカーをまた利用したいか? | YES |
前職の仕事内容・転職理由
前職と勤務歴 | 保育士を4年 |
---|---|
勤務していた業界 | 保育業界 |
これまでの転職回数 | 2回 |
<転職理由>
人間関係の不調和・給与面
<転職で叶えたかった事>
人間関係の改善・楽しく働ける職場
面談した感想とアドバイス
面談方法 | 電話面談 |
---|---|
面談にかかった時間 | 30分 |
<担当者の印象>
20代男性。柔和で誠実に話を聞いてくれた。相手に共感する力に長けており、思いをすべて話したくなるような人柄だった。
<面談の流れ>
登録後、電話にて面談。現在の不満や希望の勤務地・保育園か幼稚園かなどを聞かれた。その後、適正の求人が合った場合に連絡をしてくれると話があった。
<面談前後の気持ち>
面談前 | 年齢や転職時期のこともあり、辛辣な意見が出ないか心配していた。 |
---|---|
面談後 | 一緒に働きやすい環境を探していきましょうという励ましの言葉をもらった。総じて前向きに対応してくれるため、自身の希望に沿う求人をいくつも見つけられたように思う。 |
面談を受ける人へのアドバイス
今後のキャリアビジョンやプライベートとの両立など思いのたけをすべてお話して良いと思います。すべてを加味して求人を探してくれます。

Lさん
紹介求人の件数と満足度
求人満足度 |
![]() |
---|
紹介求人数 | 5件 |
---|---|
うち非公開求人数 | 0件 |
<求人の評価>
利用時点で希望していた条件を満たしており、なおかつ妥協ポイントを正確に見越してその他の企業を紹介してくれたから。
履歴書・面接対策の満足度
履歴書・面接満足度 |
![]() |
---|
応募数 | 4社 | 書類通過数 | 4件 |
---|---|---|---|
企業面接数 | 4社 | 内定有無 | 2社内定 |
<履歴書・職務経歴書添削>
具体的に職務経歴について修正をかけてくれたため、自身の過去の経験について深掘りして見つめ直すことができた。
模擬面接の有無 | 電話で対面で受けた |
---|---|
面接同行の有無 | 企業に赴いての面接に同席あり |
<面接対策>
面接時の態度や受け答えについて的確に教えてもらった。明るく真摯に対応することを何度も伝えていただいた。
転職エージェントの対応
対応満足度 |
![]() |
---|
サポートの速さ | 速い |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | YES |
どのように転職をすすめられましたか? | 今、転職の決断をしないと企業様が待ってくれないという話があった。時期に関する配慮だとは思うが、情報を整理して決断したかった。 |
<対応>
返信速度が速く、スムーズに進められた。また、転職時期が中途半端だったため、企業の要求も含め適切な時期を見定めて連絡をくれていた。
<知識、キャリア相談>
キャリアプランについて各企業の特徴を踏まえて親身に対応してくれた。
転職活動の満足度
転職活動後の満足度 |
![]() |
---|
転職成功の有無 | 知人の紹介で成功 |
---|---|
転職前後の年収 | 320万→320万 |
保育士ワーカーをまた利用したいか? | YES |
<新しい仕事の満足度>
今後の給与アップには繋がっているが、勤務地が遠いことや現在の給与が上がっていないため、3点の評価となっています。
<前職に戻りたいですか?>
働き方の点で考えると前職に戻りたい気持ちもあります。
転職を考えている方へのアドバイス
もっと早期に利用するべきでした。エージェントととの相談を長く続けることで、自分自身がどのような人材なのかを第3者視点で理解することができるので、転職するか迷った時点で登録してみるといと思います。

Lさん

キャリ評編集長大森
貴重な口コミありがとうございました!
転職活動実体験からの参考ポイント
今回の体験談から苦労した点、おすすめのサイト利用数など参考にすべきポイントをまとめました。転職活動の参考にしてみてくださいね!
<転職で困ったら?>
苦労した点 | 何社も応募することでその都度エージェントとやりとりを行うため、時間を多く消費することになる。 |
---|---|
解決方法 | エージェントには迷惑がかかるかもしれませんが、自身が活動しやすい時間を明確に伝えておくと気持ちの切り替えがしやすいです。 |
<転職サイトは何社使うべき?>
おすすめの利用サイト数 | 人材紹介会社は2~3社くらいがおすすめです。、複数人のエージェントから多角的に自身の魅力や弱点を教えてもらえることも複数社に登録するメリットだと思います。 求人サイトは2社程度が良いと思います。募集のある企業を複数の視点から見られるため、念のため登録しておくことをおすすめします。 |
---|---|
転職サイト複数利用について | 複数利用することで多数の企業を知ることができました。エージェントによって気持ちに対しての寄り添い方に差があることにも気づくことができたので良かった。 |
ほかに利用した人材紹介会社・転職サイトの評価
ここでは保育士ワーカー以外にLさんが利用した転職サービス(求人サイト・人材紹介会社)についての評価をまとめています。
登録した転職サービス | 1社 | ハローワークの利用 | 利用した |
---|---|---|---|
利用した転職サービス | ・保育士人材バンク |
<利用した理由>
保育士人材バンク
検索上位に出てきたから
-
口コミダイジェスト
- 転職理由
- 人間関係の不調和・給与面
- 求人満足度
- 希望した条件を満たした求人紹介だった
- 書類添削
- 具体的に修正してくれて助かった
- サポート力
- 各企業の特徴を踏まえて親身に対応してくれた
- 利用満足度
- 自分自身を深く理解することができてよかった