コロナ禍でも多数の求人を提案してくれて転職に成功!dodaで転職した男性の口コミ
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2023年01月20日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:2回
- 2020年0月~2021年1月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
3
- サポート
-
4
- 入社満足
-
3
コロナの影響で求人が減っていると言われますが、ハイレベルかつ希望に合った求人を多数紹介してもらえました。 エージェントの対応が早く、いつでもLINEで相談できたため連絡が取りやすくてよかったです。 IT業界についてはありきたりなアドバイスをしてくる反面、キャリア相談は希望条件に沿ったキャリア提案などをしてくれたので満足しています。
コロナの影響もあり求人数は昨年より減っているものの、現在IT業界をはじめ6割以上の企業が正社員不足を感じています。(【doda│2021年3月17日発表│中途採用状況調査】より)
今回紹介するYさんは50社を超える求人紹介を受けて転職に成功。コロナ禍でも転職難を感じなかったと言います。
dodaを利用して転職に成功したTさんの話を聞いてみましょう。
-
口コミダイジェスト
- 転職理由
- 勤務時間の割に給料が低く、上司からのプレッシャーに嫌気がさした
- 転職満足度
- テレワークが増え、残業しても前職ほど遅くなることはなくなった
- 求人満足度
- 自分の求める業種や職種、求人の条件に大体沿っていたので良かった
- 書類添削
- 職務内容の要約の仕方や自己PRの添削など、親身にアドバイスしてくれた
- サポート力
- 基本的に対応は早く、いつでも連絡が取りやすい状態だった
- 転職回数
- 2回
- 1.転職を決めた理由
- 2.転職条件と結果
- 3.dodaを利用した理由
- 4.dodaの担当エージェントについて
- 5.紹介求人について
- 6.サポートについて
- 7.まとめ
- 8.これから転職される方へTさんからのアドバイス
1、転職を決めた理由│勤務時間の割に給料が低く、上司のプレッシャーに嫌気がさしていた
リアコミ編集長大森
前職では勤務時間が長く、給料が低かったそうですね...
そうなんです...。朝9時から夜9時までが日常的で、土日もたまに仕事がある状態でした。
また、上司から任される仕事のプレッシャーに嫌気がさし、転職することにしました。
Tさん
TさんはIT業界で事務として、インターネット回線の原価集計やインターネット機器の工事日程の調整などを担当していました。
しかし、勤務時間が長い上に給料が低く、上司からのプレッシャーに嫌気がさしていたために、転職を決意します。
2、転職条件と結果│勤務時間が減り、年収もアップ!
リアコミ編集長大森
転職先を探すにあたって何を求めましたか?
完全土日休みで平日19時ぐらいには勤務終了になるような職場で、フラットな雰囲気の職場環境に転職したいと思いました。
Tさん
TさんはDodaで転職されました。
年収は330万円から350万円へとアップし、テレワークが増え通勤時間が少なくなったことに加え、勤務時間が短くなり満足していると言います。
3、dodaを利用した理由│対応が親身で、条件に沿った求人を紹介してもらえそうだった
リアコミ編集長大森
数ある人材紹介会社の中からdodaを選ばれたのはどうしてですか?
対応が親身だったのと、条件をしっかり聞いた上でそれに沿った求人を紹介してもらえそうだったので選びました。
Tさん
リアコミ編集長大森
親身になって対応してもらえると、安心して利用できますね!
TさんはDodaのほかにenエージェント、キャライフに登録していました。
他の人材紹介会社と比べてDodaは希望に沿った求人が多く、ハイレベルな求人も多かったと言います。
4、dodaの担当エージェントについて│穏やかな印象で、前向きな提案をしてくれた
リアコミ編集長大森
担当エージェントさんはどのような方でしたか?
20代の女性の方でした。
穏やかな印象で、こちらの話をちゃんと聞いた上で前向きな提案をしてくれました。また、定期的に紹介した求人が条件と相違無いかを確認してくれたので、サポートとしては手厚い感じを受けました。
Tさん
リアコミ編集長大森
面談前後の気持ちの変化はありましたか?
面談前は、転職回数が複数あることと、前職の退職理由がネガティブだったこともあり、かなり突っ込まれた質問があるのではないかと不安でした。
しかし、エージェントの方は自分の退職理由を否定せず、条件に合った求人を紹介すると約束してもらえたので、この人なら信頼できると思い、正直な相談がしやすかったです。
Tさん
TさんはDodaの担当エージェントと電話で1時間程度面談されました。
面談では自己紹介の後、これまでの経歴と退職理由・転職理由、その後転職先の条件を聞かれ、面談終了後に条件に沿った求人を紹介もらえたと言います。
Tさんからのアドバイス
面談ではなるべく正直に退職理由や転職理由、条件を言うべきだと思います。
そこで否定的な意見を言ったりする担当者とは相性が合わないと思うので、担当を変えてもらうか違うエージェントを使ってみてください。
Tさん
5、紹介求人について│ハイレベルで、自分の希望する条件に沿っていた
リアコミ編集長大森
求人満足度は5点満点中4点でしたね!
はい!
ハイレベルな求人が多く、自分の希望する業種や職種、条件に沿っていたので良かったです。
Tさん
リアコミ編集長大森
どのような企業を紹介されましたか?
株式会社LITALICO、ユニファ株式会社、アイティメディア株式会社などです。
Tさん
Tさんは紹介求人53社中8社に応募しました。
6、サポートについて|対応が早く、連絡が取りやすかった
リアコミ編集長大森
エージェントのサポートはいかがでしたか?
対応が早く連絡も取りやすかったです。
また、紹介求人が自分の条件にマッチングする理由なども説明してもらい、満足しています。
Tさん
リアコミ編集長大森
業界の知識はいかがでしたか?
私が希望する業界に詳しかったこともあり目新しい情報はあまり得られませんでしたが、キャリア相談では、私の希望条件に沿ったキャリアを提示してもらえたので良かったです。
Tさん
書類添削では、職務内容の要約の仕方や、自己PRの添削など親身にアドバイスをしてもらえたと言います。
また、電話で面接対策を行い、基本的な質問から求職者が答えづらい質問まで様々な質問をしてもらい、面接官の視点に沿ったアドバイスをもらえたと話しています。
7、まとめ|自分のスキルをしっかりアピールして転職成功を目指そう!
リアコミ編集長大森
Tさんはdodaを利用して、コロナ禍でも無事転職先を見つけることができましたね!
はい!
多くの求人紹介が受けられてよかったです。また、定期的に紹介求人が希望条件と相違ないかを確認してくれたためサポートとしても手厚い印象を受けました。
Tさん
企業はコロナによる業績不振や採用活動の難しさから、今まで以上に即戦力となる人材を必要としています。
そのためコロナ禍での転職活動では、企業に対してどれだけ自分の経験やスキルをしっかりとアピールできるかが大きなポイントです。
Tさんも転職活動を振り返り「やはり、受ける職種や業界の中で自分の経験をどう生かせるのかが一番の肝だと思いました。」と語っており、選考における自己PRの重要さを感じたようです。
Dodaは求人数が多く添削指導に強いことが特徴の大手人材紹介会社です。
たくさんの求人を紹介してほしい人や、書類添削や面接対策などの選考対策に期待する方にはお勧めの会社と言えます。
しかしながらサポート期間が3カ月と短いため、じっくりと転職活動をしたい人は他にも2~3社の人材紹介会社に登録しておくと良いでしょう。
人材紹介会社のサポートを活用して、コロナ禍でも満足のいく転職先を見つけてください。
Tさんのアドバイス
人材紹介会社は数多くあり、大手のような大量の求人を保有し有名企業の求人を抱えている会社もあれば、反対にニッチな業界や少数精鋭で活躍している企業求人の情報をもっている人材紹介会社もあると思います。
そのため、利用する人材紹介会社を決める前に、上記の中で自分はどういう軸の会社に行きたいのかを決めてから、人材紹介会社を選定していくと良いと思います。
また、人材紹介会社を選定後、必ずと言っていいほど担当の方とキャリア相談があると思います。担当の方と相性がいいかどうかによって転職活動のスムーズさは大きく左右されます。
ぜひ自分と相性が合う担当者に巡り合うように自分の気持ちを包み隠さず話したり、合わないと思う担当者は躊躇せず変えてもらうといいと思います。
Tさん
Tさんが利用したdodaはこちら
大手人材紹介会社│doda以外にもたくさんの人材紹介会社があります。
どこに登録しようか迷ったときは、最初は大手の人材紹介会社に登録しておけば間違いないでしょう。規模が大きく、扱う求人が豊富で全国対応をしているところが多いです。さらに、実績が多いので安心してサポートを受けることができます。
8、これから転職される方へTさんからのアドバイス
今回口コミを提供してくれたTさんから、一問一答で人材紹介会社の登録数や転職活動で苦労した点についてお聞きしました。 是非参考にしてみてください!
Q 人材紹介会社には何社ほど登録するのが良いと感じましたか?
A 絶対と言って良いほど、複数登録することをオススメします。
複数の人材紹介会社に登録することで、一人の担当者が言うことだけを鵜呑みにするのではなく、客観的な視点で転職活動を進めることが出来ると感じました。
Q 転職活動で苦労したことはありますか?また、それはどのように解決しましたか?
A 求人ごとに志望動機や面接で聞かれる想定質問の回答を考えることに苦労しました。
よく聞かれる質問についてはあらかじめ回答を暗記しておき、志望動機については大枠をテンプレート化して求人ごとに伝えたいポイントを当てはめるような形で作っていきました。
。
リアコミ編集長大森
Tさん、ありがとうございました!