企業への転職は叶わなかったが、自分に合った職場を見直すことができて満足している │ アプロドットコムで転職成功した30代女性の口コミ
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2025年09月09日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:2回
- 2018年5月~2021年5月
- 総合平均
-
/ 5点
- 求人満足
-
3
- 書類添削
-
1
- サポート
-
5
- 入社満足
-
5
企業への転職は叶わなかったが、自分に合った職場を見直すことができて満足している │ アプロドットコムで転職成功した30代女性の口コミ
キャリ評編集長大森
担当者の専門外の質問に対しては他部署に連絡してでもサポートしてくれたと話すCさんの【アプロドットコム】利用体験談です。
| 転職活動後の満足度 |
5点
|
|---|---|
| 転職成功の有無 | アプロドットコムで成功 |
| 転職前後の年収 | 560万→410万 ↓ |
| アプロドットコムを選んだ決め手 | ・友人が紹介してくれた ・転職するタイミングが良かった ・紹介特典があった |
|---|
| 求人満足度 |
3点
|
|---|---|
| 紹介求人数 | 3件 |
| 非公開求人数 | 不明 |
| 添削・面接満足度 |
3点
|
|---|
| 応募数 | 1社 | 書類通過数 | 1件 |
|---|---|---|---|
| 企業面接数 | 1社 | 内定有無 | 1社内定 |
| 対応満足度 |
5点
|
|---|---|
| 転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
| アプロドットコムをまた利用したいか? | YES |
前職の仕事内容・転職理由
| 前職と勤務歴 | 薬剤師を1年 |
|---|---|
| 勤務していた業界 | 医療業界 |
| これまでの転職回数 | 2回 |
<転職理由>
仲間内での嫌がらせ・ほぼ毎日夜遅くまで仕事があった・プライベートな時間が確保できなかった
<転職で叶えたかった事>
・体に無理のない働き方
面談した感想とアドバイス

| 面談方法 | 対面面談 |
|---|---|
| 面談にかかった時間 | 1時間 |
<担当者の印象>
30代の男性。明るく、どちらかといえばチャラい感じ。しかし、程よい距離感でサポートしてくれて頼りになる。年が近いためかフランクに話しやすかった。
<面談の流れ>
自宅最寄り駅にあるカフェにて面談。前職の退職理由や今後の働き方、希望する業界などの聞き取り、入社書類の説明があった。企業を希望していたので企業見学の話を詰めていった。
<面談前後の気持ち>
| 面談前 | 仕事を無理にでも決めなければいけないか不安だった。 |
|---|---|
| 面談後 | こちらのペースに合わせて働き方を考えてくれた。 |
面談を受ける人へのアドバイス
すぐに社員・パートで働くのではなく派遣として働いてみて、職場の雰囲気をお試しできるのが良いところだと思います。
合わなかったら契約満期で終了すればいいので気が楽です。
求人内容だけでなく契約期間なども希望を聞いてくれるので何でも言える担当さんでおすすめです。
Cさん
紹介求人の件数と満足度

| 求人満足度 |
3点
|
|---|
| 紹介求人数 | 3件 |
|---|---|
| うち非公開求人数 | 不明 |
<求人の評価>
企業の求人はほとんど扱っていなかったが、企業見学などのセッティングをしてくれたのが良かった。
履歴書・面接対策の満足度
| 履歴書・面接満足度 |
3点
|
|---|
| 応募数 | 1社 | 書類通過数 | 1件 |
|---|---|---|---|
| 企業面接数 | 1社 | 内定有無 | 1社内定 |
<履歴書・職務経歴書添削>
対策は特にしていません。
| 模擬面接の有無 | 無し |
|---|---|
| 面接同行の有無 | 企業に赴いての面接に同席あり |
<面接対策>
対策は特にしていないが、企業に赴いての面接に同席してもらった。
転職エージェントの対応
| 対応満足度 |
5点
|
|---|
| サポートの速さ | 速い |
|---|---|
| 転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
<対応>
どのような内容でも基本的にレスポンスは早かったです。担当さんの専門外の労務に関する相談でも、他部署に連絡してサポートしてくれました。
<知識、キャリア相談>
私の担当さんは他の派遣薬剤師さんからの聞き取りをマメにされていて、職場の情報を共有してくれました。
転職活動の満足度

| 転職活動後の満足度 |
5点
|
|---|
| 転職成功の有無 | アプロドットコムで成功 |
|---|---|
| 転職前後の年収 | 560万→410万 ↓ |
| アプロドットコムをまた利用したいか? | YES |
<新しい仕事の満足度>
企業への転職は叶わなかったが、ライフワークバランスや自分に合った職場を見つめ直すことが出来て良かった。
<転職活動前後の変化>
仕事の仕方、職場の同僚との付き合い方などベストな働き方がはっきりわかることができ、正社員にこだわる必要がなくなったことが大きい。
派遣であちこちの薬局で働くことでいろんな現場を知ることができ、経験を積むことが出来ている。
<前職に戻りたいですか?>
新卒で入った企業に戻りたいと思ったことはある。
転職を考えている方へのアドバイス
合わないと思ったら1~3か月で違う職場を紹介してもらえるし、過去2回失敗しているので、お試し勤務できる派遣薬剤師を試してみるべき!
Cさん
キャリ評編集長大森
貴重な口コミありがとうございました!
転職活動実体験からの参考ポイント
今回の体験談から苦労した点、おすすめのサイト利用数など参考にすべきポイントをまとめました。転職活動の参考にしてみてくださいね!
<転職で困ったら?>
| 苦労した点 | 前職の職場で嫌な経験をしたため、同じ業界に戻ることに躊躇していた。できれば企業での就職を希望していたが、年齢的に子供をすぐに作りたかったため、キャリアプランをどうするか悩ましかった。 |
|---|---|
| 解決方法 | 週1日程度の働き方でリハビリしつつ、前職と同じ調剤薬局の業界に戻ることが出来た。 |
<転職サイトは何社使うべき?>
| おすすめの利用サイト数 | 人材紹介会社は2社がおすすめです。 会社によっては扱いのない案件(例えば単発派遣)があるのでWワークをしたり使い分けしたらいいと思います。 求人サイトも2社程度が良いと思います。 | 多すぎるとメールが多すぎて大変ですし、1社だと情報が少ないと感じるからです。
|---|---|
| 転職サイト複数利用について | 複数登録していましたが、活動していた人材紹介会社が自分の働き方とマッチしていたため、他の会社を利用することがありませんでした。 |
ほかに利用した人材紹介会社・転職サイトの評価
ここではアプロドットコム以外にCさんが利用した転職サービス(求人サイト・人材紹介会社)についての評価をまとめています。

| 登録した転職サービス | 3社 |
|---|---|
| ハローワークの利用 | 利用した |
| 利用した転職サービス | ・マイナビ薬剤師・薬キャリ・ファルマスタッフ |
<利用した理由>
マイナビ薬剤師
1回目の転職時に利用しました。新卒の就活でマイナビは名が通っており、安心感があったからです。
薬キャリ
2回目の転職で利用しました。M3のメルマガを登録していたため、転職活動で利用する前からなじみがあったからです。
ファルマスタッフ
友人からの紹介。
-

口コミダイジェスト
- 転職理由
- 仲間内の嫌がらせ・毎日の残業・体調不良
- 求人満足度
- 企業見学などのセッティングをしてくれたのが良かった
- 書類添削
- 特に添削は無かった
- サポート力
- わからないところは他部署に連絡してサポートしてくれた
- 利用満足度
- 自分に合った職場を見直すことが出来て良かった



