2024年3月の転職情報|未経験求人が2018年度比で3.2倍に増加!&副業サポートサービス利用者に消費者庁が注意喚起

【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。

2024年03月05日

『転職市場』と一口に言っても、その時の景気や企業の状況によって求人数や求人倍率は変化します。

厚生労働省や人材紹介会社など様々な機関・企業が転職市場を調査をしていますが、それらの情報を一つ一つ見ていくのは骨が折れますよね。

この記事では、転職の環境が今どうなっているのか気になる方のために、最新情報をリアコミの観点から分かりやすくまとめました。

最新情報を手軽に入手したい!という方は是非この記事をチェックしてみてください!

【最新!】3月の転職ニュース│副業ランキングサイト利用者に消費者庁から注意喚起

今年の2月に消費者庁から悪質な副業サポート事業に関する注意喚起が発表されました。

消費者庁によると令和4年9月以降、副業ランキングサイトの閲覧などをきっかけにスマホでできる副業を始めようとした利用者が、副業サポート事業者から高額なサポートプランの契約を勧誘され、遠隔操作アプリでスマホの画面共有をしながら消費者金融業者から高額な借り入れをさせて利用金額を支払わせたという事案が発生。

28689240_s-min.jpg

副業の内容はマッチングサイトで他の会員とのメッセージのやりとりをするものでしたが儲からず、結局借入金だけが残ってしまったという相談が20代女性を中心に各地の消費生活センターなどに寄せられているとのことでした。

消費者庁では下記の通り該当事業者の名称を公表し、消費者被害の拡大防止を図っています。

"消費者庁が調査を行ったところ、株式会社協栄商事及び株式会社フィールドが、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(虚偽・誇大な広告・表示及び断定的判断の提供)を行っていたことを確認したため、消費者安全法(平成21年法律第50号)第38条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。"―引用:消費者庁HP

副業や転職が身近になった世相を背景に、悪質な転職サポートサービスが登場するリスクも高まっています。

転職エージェントを選定する際にはエージェントの評判だけでなく、評判の載っている比較サイトの信頼性も見極めたうえで選定することが重要といえるでしょう。

【注目の転職ニュース】厳選トピックを紹介!

忙しい方でもすぐ分かるように
ここだけ読めばわかるワンポイントをまとめました!

詳細は記事リンクより本文をご確認くださいね。


株式会社リクルート|未経験求人が2018年度比で3.2倍に増加

転職支援サービスのリクルートエージェントがコロナ禍前の2018年度を起点として保有する"未経験求人"数の推移をまとめたところ、2018年度比で21年度が1.6倍、22年度は3.2倍という大幅な増加が明らかになりました。(※「仕事の内容」に「未経験」と含まれる求人を未経験求人と定義)

g_01-min.jpg

g_01-min.jpg

業界別・職種別に見ても、全ての領域で「未経験求人」が急増していることが見て取れますが、特にここ一年の増加率が著しいのは次のような業界。

・IT通信業界・インターネット業界・エンジニア職・営業職・接客・販売・店長・コールセンター職

こうした「未経験求人」の掲載が加速する企業では、急激なデジタル変革ニーズの拡大コロナ禍後の需要回復に人材供給が追い付いていない状況となっています。

これらの企業では未経験者を採用し研修や教育を通じ育成する採用、いわゆる「リスキリング採用」の動きも強まっており、同時に、前職の業界や職種を問わず採用する企業が増えています。

求職者にとっては新たな業界・職種にチャレンジできる機会が増えているといえるでしょう。



リアコミ注目体験談!

Untitled.png

今回の注目ニュースでは業種・職種の経験がない人でも転職可能な求人が急増していることがわかりました。

リアコミでも未経験業種・職種に転職を試みた人の体験談は意外と多く寄せられています。 今回は独学で保育士資格を取得し、未経験で保育士に転職した医療品メーカー勤務女性の体験談をご紹介します♪

【未経験から保育士に挑戦したが、求人数が少なくて少し残念 │ 保育士oneを利用した30代女性の口コミ】

ウサギ評価高い保育士として働き始めて、想像よりも保育士の仕事は大変でしたが、とてもやりがいがあり、転職してよかったと思います。未経験なので、収入は希望したものではなかったですが、経験を積むという点では良い環境だと思います。正社員を目指せるように頑張ろうと思います(医療品メーカー・30代)
口コミ詳細はこちら

『転職エージェントの選び方がわからない』『初めて転職をする...』という方は下記の記事もおすすめです!

▶【エージェントに聞いた!失敗しない人材紹介会社の選び方】総合型と業界特化型の活用方法を解説
ぜひチェックしてくださいね!


転職のリアコミでは、人材紹介会社を利用した方からいただいた口コミの一部を掲載しています。