産学共同プロジェクト┃鳥取県立鳥取湖陵高等学校、わったいな、たにがみ農園と「鳥取の梨の魅力を紹介するページ」を制作しました

わったいな様
鳥取湖陵高校との産学共同プロジェクト
LP制作 / 制作支援

  • LP制作
  • 制作支援

 

鳥取県立鳥取湖陵高等学校の学生さんとともに、「地場産プラザ わったいな」様のWebサイト内で「鳥取の梨の魅力を紹介するページ」を制作しました。Webもりでは、ページ制作のサポートを担当させていただきました。

URL:https://shokunomiyako.com/page-4190 

本プロジェクトは、鳥取湖陵高校とわったいなに加え、JA鳥取中央や鳥取で梨を作成しているたにがみ農園さんにもご協力いただいた、産学連携による取り組みです。限られた時間の中で、情報科の学生さんと協力し、無事にページを公開することができました。

鳥取コナン空港のすぐ近くにある鳥取湖陵高校は、情報、工業、農業、食品、保育といった多様な分野を学べる工業系の高校です。地元の農産物を販売する「地場産プラザ わったいな」ともつながりが深く、毎年、商品の販売や門松の設置などを行っています。

学生さんたちは夏休みを活用してたにがみ農園を取材し、梨が育つ過程や農家さんのこだわりを学びました。その経験をもとに、梨の魅力を伝えるページを制作しました。ページのデザインは湖陵高校情報科の生徒さんが担当し、Webもりはそのデザインの監修、実装作業、スケジュール管理などを行いました。

売れるページ作りのための構成づくりを一緒に

<pページ制作にあたり、Webもりではまず参考となる既存の販売ページをもとに構成案を提案しました。そのうえで、学生さん自身に「どんな内容を載せたいか」を考えてもらいました。

学生さんのアイデアをもとに、商品の魅力、生産者の想い、読みやすさ、ページの見やすさなどを意識しながら、Webもりが内容を整理・ブラッシュアップしていきました。

取材で得た情報の中には、専門的な言葉や知識を含むものもあります。そうした内容をそのまま掲載すると、読み手に伝わりにくくなることもあります。そこで、「子どもが読んでもわかる」言葉づかいを心がけることで、より多くの人に梨の魅力が届くよう工夫しました。

 

学生の成長を支え、自主性を大切にしながら成果をカタチに

ページ内に掲載された写真や梨農家のこだわりの紹介文は、学生さんが実際に現地で取材し、撮影・執筆したものです。取材にあたっては、事前にWebもりが「どのように取材をすればよいか」をアドバイスしました。

質問の組み立て方や撮影のコツなど、限られた時間で最大限の成果が得られるよう、Webもりがこれまでに蓄積したノウハウをもとに、学生さんにも実践しやすい形でお伝えしました。

また、ページ内に掲載している動画も、学生さんが撮影・編集を行いました。素材の選び方や編集のポイントについてアドバイスを行い、最後まで丁寧に調整を重ねることで、関係者全員が納得できる仕上がりとなりました。

Webサイト制作だけでなく、今回のような教育機関や地域団体との共同プロジェクトも積極的にお手伝いしています。学生の学びを大切にしながら、地域の魅力発信につながるプロジェクトづくりを支援しています。どうぞお気軽にご相談ください。

 

鳥取湖陵高校の学生さんからお礼のお手紙をいただきました。

ホームページの制作後、プロジェクト最後の授業で鳥取湖陵高校の学生さん一人一人からお手紙をいただきました。

「普段の学校生活ではなかなか経験することができない、地域の特産品の発信に携わることができ、鳥取の梨や地域の農業について深く学ぶことができました。」「自分たちの考えたアイデアを活かしつつ、より良いものに仕上げてくださりました。」「何度も修正を繰り返して良いものを作っていく工程にとても多くの学びを得ることができました。」「写真の編集の仕方を教わったのが自分の成長につながりました。」 とうれしいお言葉をいただけました。

 


地場産プラザ わったいな公式サイト

地場産プラザ わったいな公式サイト

https://shokunomiyako.com/

所在地:〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323

鳥取県立鳥取湖陵高等学校

鳥取県立鳥取湖陵高等学校公式サイト

https://www.torikyo.ed.jp/koryou-h/

JA鳥取中央(鳥取中央農業協同組合)

JA鳥取中央(鳥取中央農業協同組合)公式サイト

https://www.ja-tottorichuou.or.jp/

たにがみ農園公式サイト

たにがみ農園公式サイト公式サイト

https://tanigami-nouen.jp/

サイト制作はWebもりにご相談ください!

webもりでは、デザインを綺麗に整えたホームページを納品して終わりではなく「あなたのビジネスを促進させるためにウェブを最大限に活用したサポート」を事業ミッションとし、ホームページ制作からSNSサポート、広告運用などウェブを活用した広報支援を進めています。

今では、ウェブを活用した企業運営が浸透してきています。まだウェブでやり残したことがあると感じられてましたら、まずはwebもりにご相談ください。

webもりは、鳥取を基盤に15年間活動していく中で得られた知見やノウハウを蓄積させています。今の状況に応じた最適な解決方法を一緒に考えます。

初回相談は無料ですので気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせ・無料サイト診断

情報発信力に課題を感じている方、ホームページの集客に興味がある方はお気軽にご相談ください。既にホームページをお持ちの方は、無料ホームページ診断を毎月3社限定で実施しています。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ項目
会社名(法人の方)
部署名/ご役職(法人の方)
お名前
電話番号
メールアドレス
サイトをお持ちの方はURL
ホームページを知ったきっかけを教えてください
お問合せ内容
確認

 

  • ※3営業日以内にお返事を送らせていただきます。
  • ※メールをお送りいただいてから1日経っても自動返信メールが届かないときは、迷惑メールのフィルタにメールが入っている可能性がございます。ご確認してもメールが届いていない際は、再送しますのでお手数ですが一報ください。