【智頭町】みたき園 小鳥のcafe Quince(カフェ クインス)|森の中でほっと寛ぐ♪苔や滝、木々の緑に囲まれた癒しのカフェ
こんにちは!TORYライターのrioです。
今回は、美しい自然に囲まれ木々の景色を楽しめるカフェ「みたき園 小鳥のcafe Quince(カフェクインス)」をご紹介します。
春夏は新緑、秋は紅葉と全身で自然をたくさん感じられるカフェです♪
お店のメニュー・料金など
メニューはスイーツやドリンクがメインとなっています。
一番有名なこっこプリンは、みたき園を歩いているニワトリ達が産んだ卵を使用したプリン。
「コケコッコー」とよく周辺で鳴いてるのでとても可愛らしいです(^-^)


気まぐれケーキはその日によって登場する商品が変わってきますので、色々なケーキが味わえます。

ドリンクは和洋揃っていて、ようかん付きの抹茶や水出しコーヒーなどがありました。
注文したお料理の紹介

今回は、ようかん付き抹茶とはちみつレモンを注文しました。
抹茶は苦味がありつつも飲みやすく、お茶本来の風味を楽しむことができます。


ようかんはほんのりした甘さで、抹茶との相性抜群でした☆
はちみつレモンは酸っぱいのが苦手なお子さんも飲めそうなくらい優しい甘酸っぱさ。レモンの果肉も入っていて、飲みながら食感も楽しめます。
店内の特徴・雰囲気など

店舗は緑豊かな木々が生い茂る「みたき園」内にあり、「the自然」を感じられるロケーションです。


店内に入ると窓からは草木の緑が見え、あたたかな照明と木材でほっとする空間。


みたき園全体は苔やもみじや多く、お土産屋さんも”昔のお茶屋さん”の雰囲気だったので、素敵なカフェの洋風インテリアは別世界に来たような不思議な感覚に。


外の席は天空の滝という滝が見えるとっておきの場所。一番人気のお席だそうですよ♪


おいしいスイーツでくつろぎながら大自然を満喫できます!
Wifi…無し
電源…無し
座席(テーブル)…ロングテーブル 5席 、外テーブル 2〜4人用×2
トイレ(和式・洋式)…店舗外に有り
遊具スペース…無し
おわりに
今回は「みたき園 小鳥のcafe Quince(カフェクインス)」さんをご紹介しました。
平日の14時頃伺ったのですが、ケーキがその日は既に完売となっていました。
普段は売り切れることは少ないそうですが、観光客の方も多く立ち寄る場所なので、観光シーズンなどは早めに売り切れてしまうメニューもあるようです。
ケーキを注文したい方は早めに行くことをオススメします。
今回は、美しい自然に囲まれ木々の景色を楽しめるカフェ「みたき園 小鳥のcafe Quince(カフェクインス)」をご紹介します。
冬季は休業されますのでご注意を。月限定のケーキなども情報発信されています!
| 店名 | みたき園 小鳥のcafe Quince(カフェクインス) |
|---|---|
| 所在地 | 鳥取県八頭郡智頭町芦津707 |
| 営業時間 | 11:00〜16:00 |
| 定休日 | 火曜・水曜 ※冬季休業あり |
| 駐車場 | あり(道路脇わきにラインの引かれたスペース) |
| 電話番号 | 0858–75–3665 |
| 公式サイト SNS |
|
| 外部サイト |
鳥取県のごはん屋・カフェ巡りが趣味です♩オススメのお店をたくさん紹介します^^
◆本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。
◆「営業時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームからお知らせください。
※写真の無断掲載・使用を禁止します。







この記事へのコメントはありません。