ゲームプログラマーの志望動機のポイントと最近の転職理由をまとめてみた
【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用してサービスを紹介しています。
2019年09月06日
著者:うめ 引用元:大東京トイボックス
ゲームプログラマーの仕事で転職する人の志望動機と、転職理由でアピールすべきポイントをまとめてみました。志望動機ではゲームプログラマにかける情熱や感動、そしていかに企業に貢献できるのかが焦点となっています。
ゲームプログラマーの志望動機の書き方
志望動機には何を書けばいいか悩む人が多いですが難しく考えなくても大丈夫!書くときに気を付けたいポイントは以下の7つです。
- キーワードは「熱意」「情熱」「感動」「熱中」「没頭」。
- 「ゲーム好き」「ゲームでたくさん遊んだ」だけでは志望動機にならない。
- 技術面の突っ込んだ話はほどほどに。
- 未経験者は「ゲームをしていかに感動したか」を目指したきっかけとしてアピール。
- 経験者はどのように募集企業に貢献できるのかをアピール。
- 応募する会社のゲームはプレーしておく。
- これまでに独学or前職で作ってきたゲームと応募する会社のゲームとの関連性。
特に応募先企業が開発したゲームの具体的な商品名を挙げて興味・関心を伝える事は大切ですね。ゲームで使われている技術を理解しているという事や企業研究ができている事など様々なアピールにつながります。
応募企業のゲームを理解・研究した上で、『自分の技術力を活かして今までを超えるゲームを作りたい』という熱意を伝えられればなお良いです。
ゲーム業界に限らず言えることですが、企業の担当者が志望動機を読む際には「会社にどう貢献してくれるのか」を重視しています。個人的な理由にならないように、あくまでも企業側のメリットを意識した志望動機を書きましょう。
また、志望動機が重視される会社ばかりではないのもゲームプログラマー業界の特徴です。 特に自作ゲームの提出が必要な会社の場合、志望動機より自作ゲームの出来やソースコードが重視されます。ゲーム提出が必要な場合には、できるだけ読みやすいコードを心がけましょう。
ゲームプログラマの志望動機|サンプル例文を書いてみた
上記の注意点をふまえて、ゲームプログラマはどんな志望動機が評価されるのか、サンプル例文を紹介します。
幼少期からゲームが好きで、初めてファミリーコンピュータで遊んだ時の感動は今でも忘れられません。遊んでいるうちにゲームの構造にも興味を持つようになり、ファミリーBASICでプログラミングができることを知りました。それからはBASICを覚えて自作ゲーム作りに没頭する日々で、二十年近くゲーム制作を続けています。
高校在学中はゲーム雑誌やパソコン通信で68000アセンブラやC言語を学び、大学はゲーム作りを学ぶため情報学部に志望しました。ずっとゲームプログラマーになるのを目指して学びました。
前職では新規開発を6年、運営を2年経験し、設計・開発・運営を一通り経験しております。 オンラインゲームの3Dエンジンプログラムを中心に担当してきました。
これまでの経験の中でも、御社の●▽★(ゲーム名)は特に面白く素晴らしいゲームだと感じておりました。素晴らしい技術を持つ御社で●▽★のような最高のゲーム作りに携わり、私がこれまで培ってきた3Dエンジンプログラムの技術を活かすことで、御社に貢献できるものと思い応募させて頂きました。
ゲームプログラマーの志望動機・転職理由に関するネット上のQ&Aをまとめてみた
ネット上によせられたゲームプログラマーの志望動機や転職理由に関係するものをまとめました。
- Q 未経験でゲームプログラマーを目指しています。
自己PRと志望動機で悩んでいるのですが、プログラミングの実力や成果などはアピールすべきでしょうか? -
A:
未経験の方なら未熟なのは当たり前だから、成果のことなどは書かないでいいと思います。
志望動機には「人に感動してもらいたい」「ゲームプログラミングが好き」というような趣旨で大丈夫です。
未経験者でゲームプログラマーを目指すなら凝ったプログラムじゃなくてもいいので、自作ゲームを作ってみるといいですね。
自作ゲームの提出が必須のIT会社もあります。 - Q ゲームプランナーになりたいです。ずっと考えているゲームがあって、そのゲームを実現したいんです。
現在28歳なのですが、志望動機はどうすればいいでしょうか?あとゲーム業界ってブラックばかりなんですか? A:
まず、ゲームプランナーになるにはゲームプログラマーになる必要があるのですが、これからプログラミングを勉強しても、30代を過ぎてしまうと思います。30代を過ぎると余程の技術がないと転職が難しいです。
IT業界全体ですが、市場が縮小傾向でさらにゲーム業界では複数のIT会社の投資が入ってきているので、ゲームの構成を考える監督クラスへの出世はかなり厳しいですね。志望動機を考える前に、まずゲーム業界について調べることをお勧めします。
ゲームプログラマーは、近年ブラックなIT会社が増えたと言われています。IT業界全体が冷え込んでいるので、経営難から作業量の増大、労働時間の増加でブラックにならざるを得ない会社もあります。そういう会社で働くゲームプログラマーは「好きでやってるからブラックでも頑張れる」という話を聞きます。
ゲーム業界出身者の転職理由は?ワークポートの転職エージェントに聞いてみた!
IT・WEB・ゲーム業界に特化した転職サポートをしているワークポートの転職エージェント・村上さんに未経験枠の転職状況、実際の採用例を聞いてみました!
ワークポートのゲーム業界担当エージェントさんに聞いてみました
- Q 最近のゲームプログラマーはどんな理由から転職活動していますか?
-
A.ITゲーム会社(SAP = Social Application Provider)が経営難で、自分の作りたいものを予算通りに作りたいという意見が多いですね。後は、安定したところで働きたい、キャリアアップ、年収アップをしたいという意見が多いです。
ITゲーム業界は、参入障壁が低い業界ですから転職理由は特徴的ですね。
- Q.ゲーム業界の今後の動向を教えてください。
A.企業間の統合、淘汰が進んでいる時期なので、ある程度収束するまでは続くと思います。
- Q.志望動機を書く上で気をつけることはありますか?
A.提出する書類は、こちらでも確認させていただきアドバイスいたしますので、最初から作りこんだものでなくても大丈夫ですが、注意したいのはゲーム好きアピールを押し出さないこと、ですね。
- Q.なぜ、ゲーム好きをアピールしないほうがいいのでしょうか?
A.採用を考える企業にしてみれば、ゲームが好きであることとゲーム制作ができることはイコールではないんです。むしろ、そんなにゲームが好きならお客さんでいてもらいたい、みたいな。ゲームが好き、ということより、それを前置きとして作製に携わりたい意欲をPRした方がいいですね。
- Q.志望動機を見る際には、他にどんなアドバイスをしていますか?
A.未経験の場合特にそうですが、その仕事に就くためにこれまでどのようなことをやってきたのか、という点ですね。未経験ですと、職務経歴書にゲーム業界に関わることは書けない場合が多いので、志望動機でPRできるといいと思います。例えば、プログラミングでこんな勉強をしています、という内容ですね。経験者の場合は、実績などを簡単に織り込んでおくと採用担当者にイメージが伝わりやすいです。
まとめ
近年、ゲーム業界は勝ち組負け組会社の構図が出来上がり、経営難から「なかなか作りたいものを作らせてもらえない」という転職理由が多くなっています。ゲームプログラマーとして求人に応募する際には、そういった状況を踏まえつつ熱意を持って志望動機を書きましょう。
また即戦力を求める傾向も強いので、これからゲームプログラマーを目指す方は自作ゲームを作るなど自分の意欲をアピールできるようにしておきましょう。経験者・未経験者がゲームプログラマーとして転職する際にご参考頂ければ幸いです。
参考サイト
ゲームプログラマーの転職の志望動機 | ゲームプログラマー転職ランキング
ゲームプログラマーの志望動機・例文 | ゲームプログラマーの仕事、なるには、給料、資格 | 職業情報サイトCareer Garden
//careergarden.jp/ gameprogrammer/shiboudouki/
自己PR、志望動機の添削、お願い致します。 ゲームプログラマーを目指しており、... - Yahoo!知恵袋
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/ question_detail/q1071811290
ゲーム | 志望動機の書き方・例文 - 新卒の就職活動(就活)や就活相談なら就職エージェント
//www.s-agent.jp/reason/2013/04/ge-mu.php
教えてgoo
//oshiete.goo.ne.jp/qa/4939122.html
教えてgoo
//oshiete.goo.ne.jp/qa/4939122.html
キャリアガーデン
//careergarden.jp/ gameprogrammer/mensetsu/
ゲームプログラマーに転職を考えているのですが、、、- Yahoo!知恵袋
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/ qa/question_detail/q1434447159
Yahoo!知恵袋
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/