【2024年版】鳥取県内で初詣するならどこに行く?!鳥取の神社まとめ

イベント・観光

もうすぐ今年も終わりですね。

年明けに鳥取県内で初詣するならどこに参拝しますか?

この記事では、鳥取県内の神社をご紹介します。

情報は今後の変動も予想されるため、こちらのページは随時更新していく予定です。「初詣はこの神社がオススメ!」などトリ―読者の皆さんからの情報もお待ちしていますので、InstagramツイッターLINEなどでぜひ情報提供をお願いいたします!

鳥取東部の初詣スポット

卯年にぴったり!白兎神社(鳥取市)

白兎神社

白兎神社(引用:白兎神社公式サイト)

白兎(はくと)神社は、名前の通り卯年にぴったりな神社です!

大兎大明神あるいは兎の宮白兎大明神といわれ、神話「因幡の白うさぎ」の舞台であり、古事記や日本書記に記される由緒明らかな神社です。

神話にちなみ、皮膚病ややけどなどに効く神社として信仰されてきました。

境内へ続く道沿いには、神話・因幡の白うさぎで、うさぎが傷口を洗い、治療したといわれる「御身洗(みたらし)池」があり、季節を問わず水位が一定のため、不減不増の池といわれています。

白兎神社
混雑度:★★★★★(混雑を避けたい方は3ヶ日を過ぎた4日以降がオススメです。)
場所:鳥取県鳥取市白兎603
駐車場:無料(道の駅「神話の里 白うさぎ」駐車場と共用)
125台(普通車111台・大型車14台)
詳細はこちら⇒公式WEBサイト

商売繁昌の神様。宇倍神社(鳥取市)

宇倍神社(引用:鳥取県観光連盟サイト)

宇倍神社(引用:鳥取県観光連盟サイト)

宇倍(うべ)神社は孝徳天皇大化4年(648年)の創建と伝えられ、平安時代にまとめられた延喜式では鳥取県で唯一の名神大社です。

全国の神社では初めて御祭神である武内宿禰命(たけのうちのすくねのみこと)の御尊像と共に五円紙幣に載せられ、以後大正・昭和と数回当社が五円・一円紙幣の図柄となりました。

お金に御縁があり、商売繁昌の神様として全国からの参詣が絶えません。

お正月の期間には屋台も出るため、かなり賑わいます。特に、元旦の日中は交通規制がかかるほど込み合うため、朝方や夕方に行かれるのがおすすめです。

宇倍神社
混雑度:★★★★☆
場所:鳥取県鳥取市国府町宮下651
駐車場:無料(普通車75台・大型バス6台)
詳細はこちら⇒公式WEBサイト

樹齢1000年の大イチョウがある倉田八幡宮(鳥取市)

倉田八幡宮(引用:鳥取市観光サイト)

倉田八幡宮(引用:鳥取市観光サイト)

境内には、樹齢1,000年といわれる大イチョウがあります。

また、倉田八幡宮社叢全体はタブノキの巨樹に富んでおり、山陰地方平野部の低湿地を代表する自然林の姿を残す社叢として学術的に貴重なことから、国の天然記念物に指定されています。

厄災除け、安産、家内安全のご利益があると言われています。

倉田八幡宮
混雑度:★★★☆☆
場所:鳥取県鳥取市馬場299
駐車場:あり

鳥取中部の初詣スポット

倉吉市内の神社といえば賀茂神社(倉吉市)

賀茂神社(引用:鳥取県観光連盟サイト)

賀茂神社(引用:鳥取県観光連盟サイト)

賀茂(かも)神社は、倉吉市を代表する神社です。

別雷神(わけいかづちのかみ)を祭神とし、縁起などによると京都上賀茂社から分霊を勧請したと記されています。

また、この地で語り継がれている「羽衣伝説」では、天女が鳥居の近くにある井戸のそばに生えた夕顔をつたって天に昇ったといわれ、その井戸は「夕顔の井戸」と呼ばれているそうです。

賀茂神社
混雑度:★★★★☆
場所:鳥取県倉吉市葵町586
駐車場:あり

幸運と富貴を招くパワースポット。福富神社(倉吉市)

福富神社(引用:鳥取県観光連盟サイト)

福富神社(引用:鳥取県観光連盟サイト)

福富(ふくどみ)神社は、八王子大明神と称し、倉吉市福富地区の産土神(うぶすながみ=土地の鎮守)。明治維新の際、福富神社と改称しています。

「福富」という縁起のいい名前から幸運と富貴を招くパワースポットになっています。

因幡伯耆國 開運八社巡り』の一社にもなって、近年、訪れる人も増えています。

福富神社
混雑度:★★★☆☆
場所:鳥取県倉吉市福富326
駐車場:なし

鳥取西部の初詣スポット

どんな願い事でもご利益がある勝田神社(米子市)

勝田神社(引用:米子市観光協会サイト)

勝田神社(引用:米子市観光協会サイト)

米子の初詣と言えば、「かんださん」。

勝田(かんだ)神社では、“商人の街”として発展してきた米子にふさわしく、ご利益はまず「商売繁盛」でしょう。

どんな願い事でもご利益があるとされており、米子市民の定番初詣スポットとして、毎年多くの参拝客で賑わいます。

勝田神社
混雑度:★★★★☆
場所:鳥取県米子市博労町2-10
駐車場:あり
詳細はこちら⇒公式WEBサイト

名前の通り『富が益す』!富益神社(米子市)

富益神社(引用:米子市観光協会サイト)

富益神社(引用:米子市観光協会サイト)

江戸時代中期の1708(宝永5)年、第一次開拓者として17人が弓ヶ浜の富益村(現在の米子市富益)に入植。

その際、当地にあった古木を荒神と称え、産土神(うぶすながみ=土地の守護神)と尊崇したのが富益神社の始まりだそうです。

富が益す」という名前から、鳥取県内外から参拝客を集める神社です。

富益神社
混雑度:★★★☆☆
場所:鳥取県米子市富益町936
駐車場:あり

開山1300年の歴史。大山寺(大山町)

大山寺(引用:鳥取大山観光ガイドサイト)

大山寺(引用:鳥取大山観光ガイドサイト)

大山寺(だいせんじ)は、奈良時代養老年間(約1300年前)金蓮上人によって開山されました。

山岳信仰に帰依する修験道の修行道場で、平安時代以降には100を超える寺院と3000人以上の僧兵をかかえるほど栄えていました。

大山寺
混雑度:★★★☆☆
場所:鳥取県西伯郡大山町大山9
詳細はこちら⇒公式WEBサイト

まとめ

今回は鳥取県屈指の初詣スポットを紹介しました。

御利益も様々なので1日で何ヶ所も回るのも良いかもしれません♪

この機会にすべての初詣スポットを巡っちゃいましょう!

初詣、どうか暖かくしておでかけください。

みなさまのお幸せを心よりお祈りしております!

toryでは、鳥取県の初詣スポット&神社情報を随時募集しています。

本サイトのお問合せページで情報提供をお願いいたします!

※本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。

※「時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームから一報ください。

▼最新のおすすめグルメ・お出かけ・お得なキャンペーン情報をお届け!
tory(トリー)公式Instagramの登録はこちらから

※写真の無断掲載・使用を禁止します。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP