【鳥取県のカレー店15選!】激戦区ではずせないお店を厳選紹介!※更新中

一世帯当たりのカレー消費量が日本一に輝いたことがあるほどカレー大好きな鳥取県は、美味しいカレーが食べられるお店の宝庫でもあります。
今回は、鳥取生まれ、鳥取育ちの私が選ぶおすすめのカレー店を厳選紹介します!
鳥取・倉吉・米子のエリア別にまとめました。
鳥取県内のカレー屋をお探しの際はぜひ参考にしてみてくださいね✨
お店情報は今後の変動も予想されるため、こちらのページは随時更新していく予定です。
「鳥取のカレーはここがオススメ!」などトリ―読者の皆さんからの情報もお待ちしていますので、Instagram、ツイッター、LINEなどでぜひ情報提供をお願いいたします!
Contents
鳥取東部(鳥取・八頭・岩美)でおすすめのカレー屋さんをご紹介!
シャバシャバ系スパイスカレー「かるだもん」
最初にご紹介するのは、鳥取市商栄町にある絶品スパイスカレー店「かるだもん」です。
カレーの種類が豊富で、20種類以上のメニューがあります。
辛さが1〜10まで選ぶことができ、トッピングも様々なので気分に合わせて選択できます。
地元では有名なので、来店時間によっては行列ができていることも。
▼詳細はこちら


所在地 |
鳥取県鳥取市商栄町282−5 水田ビル 1F |
営業時間 |
月~金・日曜 11:30〜13:30、17:30〜21:00 土曜日 11:30~13:30 |
定休日 |
火曜日 |
電話番号 |
0857-25-3639 |
色鮮やかな映えるカレーで女性に大人気「パラキート」

お店の外観。
鳥取駅から南に徒歩5分圏内にある、見た目がオシャレなスパイスカレー「パラキート」。
「あいがけカレー」が人気で、注文している方をよく見かけます。
種類が3種類あり、迷った時は、「チキンカレー&ドライキーマカレー」を頼んでおけば間違いなし。

Googleより「池田哲平」さんの写真
色鮮やかな見た目が特徴で、SNS映えも期待できます!
カレー1杯が1,000円と値段が決まっているので、お昼のランチにもおすすめです。
限定メニューもあるので、気になる方はぜひ。
所在地 |
鳥取県鳥取市扇町134 |
営業時間 |
ランチ /11:30~14:00 ディナー/18:00~20:00 |
定休日 |
水曜日 |
電話番号 |
0857-20-0323 |
器の選べる予約制のスリランカカレー「KAJI CURRY」

カジカリーのロゴと、カレーポットの暖簾が目印
「カレーと手仕事のうつわ」をコンセプトにしている「KAJI CURRY(カジカレー)」。
全21種類の器の中からお好みのものを選び、カレーを盛り付けて提供しています。
カレーはスリランカ風の本格派。
まず店主説明があり、コンセプトや想い、今回のメニューについてお話があり、「1分半お時間を取るので注文考えておいてくださいね。」と言われます。
その後、端のお客さんから「どういたしますか?」と一人ひとり自分の好みの皿、辛さ、量、トッピングの有無を聞かれます。
後から辛さを調節できるオイカラも注文可。
お店が空いている時は、店主がカレーについて詳しく説明してくれる姿も。
インスタグラムのDMでの完全予約制となっているので、要注意です。
▼詳細はこちら


所在地 |
鳥取県鳥取市扇町138 |
営業時間 |
ランチのみ/11:00~14:00 ※完全予約制 |
定休日 |
土日祝・月曜日 ※冬季休業あり |
@kajicurry |
お米の美味しさが引き立つ☆サラサラカレー「カレー食堂 ボヌール」
スパイスとコクがあるサラサラカレーが人気の「カレー食堂 ボヌール」。
ご飯の量や辛さ、トッピングまで自分の好みに合わせて選べます。

パイカカレーとオクラ(ご飯小)
旬の野菜を使用した野菜カレーもあります!
数量限定のメニューもあるので、売り切れ前にぜひご賞味ください。
テイクアウトOKなので、ご自宅でも美味しいカレーが楽しめますよ♪
▼詳細はこちら


所在地 |
鳥取県鳥取市国安234-1 |
営業時間 |
ランチ /11:00~14:30 ディナー/18:00~21:30 |
定休日 |
火曜ディナー、第2水曜日 |
電話番号 |
0857-32-9557 |
@bonheur.tottori |
浦富海水浴場から徒歩2分「cafe ニジノキ」
浦富海岸の近くで、海の見えるカフェ「ニジノキ」。

Googleより「啓美」さんの写真
何種類ものカレーがプレートとなって提供される「スペシャルカレープレート」が人気です。
店内はゆったりとした雰囲気でこだわりのコーヒーや季節限定のケーキもあるので、食後にゆったりとした時間が過ごせますよ。
▼詳細はこちら


所在地 |
鳥取県岩美郡岩美町浦富2283-2 |
営業時間 |
ランチ/11:30~17:00 ※SNSにて営業カレンダー要チェック |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
0857-77-4552 |
公式サイト |
CAFEニジノキ/UMINOIEムースカ |
@cafe_nijinoki |
Cafe ニジノキ |
鳥取中部(倉吉・三朝・湯梨浜)でおすすめのカレー屋さんをご紹介!
東伯牛100%使用したカレー「カレーショップてけてけ」

お店の外観。
東伯牛100%使用したカレーが自慢の「カレーショップ てけてけ」。

Googleより「GON O.S」さんの写真
地元の食材をふんだんに使用したカレーはこだわり満点で、一番人気のハンバーグカレーは即完売することもあります。

Googleより「槙」さんの写真
カレーメニューも豊富で、どれも美味しいのでおすすめです。
所在地 |
鳥取県倉吉市駄経寺町198-2 |
営業時間 |
ランチ/11:00~14:00 ※売切れ次第終了 |
定休日 |
月・木曜日 |
電話番号 |
0858-22-6500 |
独特の風味が病みつきになる黒いカレー「やまびこ」

Googleより「Billiken Instructor」さんの写真。
関金の小さな食堂「やまびこ」。
倉吉市街地からは少し離れていますが、自然が感じれる立地にあります。
カレーライスが600円、カツカレーが850円と値段も安くボリュームも十分!

Googleより「chevy chevy」さんの写真
黒い色が印象的なカレーは、とても濃厚かつ、香ばしさと酸味が強く、オーナーのこだわりを感じます。
見た目ほど辛さはないので、辛いのが苦手な方でもぺろっと完食できますよ♪
所在地 |
鳥取県倉吉市関金町関金宿892-2 |
営業時間 |
ランチ/11:00~14:00 |
定休日 |
日曜日 |
電話番号 |
0858-45-3532 |
本格インドカレーなどを楽しめるお店「デリー・ダラバー」

Googleより「しんのすけ」さんの写真
倉吉市で本格的なインドカレーが食べれる「デリー・ダラバー」。
無休で営業しているので、思い立った時に来店できます。

Googleより「じぇいわたなべ(J)」さんの写真
100種類以上のスパイスは、美容や健康にも効果的。
ナンとカレーセットが人気で、平日ランチは500円からとお安くいただける人気店です。
WEB限定でテイクアウトも行っているので、自宅でも美味しいカレーが堪能できます。
▼詳細はこちら


所在地 |
鳥取県倉吉市八屋196-2 |
営業時間 |
ランチ /11:00~15:00 ディナー/17:00~22:00 |
定休日 |
なし |
電話番号 |
0858-26-0031 |
公式サイト |
DILLI DARBAR デリーダラバー |
公式サイト テイクアウトページ |
DILLI DARBAR デリーダラバー(テイクアウトページ) |
@cumin0609 |
東京名店シェフ監修ちょっと贅沢なカレー「湖屋カリー」

Googleより「健治松島」さんの写真
宿泊施設 湖屋に隣接する「湖屋カリー」は、東京の名店シェフが監修する少し贅沢なビーフカリーが有名。
フォンドブォーと野菜の旨みがたまらないブイヨンと、甘味たっぷりの玉ねぎベースのビーフカリーは絶品です!
近くに宿泊施設があるので、宿泊利用時のご飯にも良いですね♪
▼詳細はこちら


所在地 |
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉15番地 湖屋敷地内 |
営業時間 |
ランチ /11:00~14:00 16:00~18:00 |
定休日 |
水・木曜日 |
電話番号 |
090-9412-1085 |
公式サイト |
水景色の指定席「湖屋(KOYA)」|湖屋カリー |
@koya2021official |
水景色の指定席 湖屋 |
X(旧Twitter) |
@KOYAsince2021 |
自然とキャンプがテーマのお店の絶品キーマカレー「Tsudoi〜チキンキャンプ〜」

お店の外観。
鳥取県倉吉市の白壁土蔵群にある飲食店「Tsudoi 〜チキンキャンプ〜」。
自然とキャンプをテーマにしたお店で、キーマカレーが人気です。
キーマカレー(唐揚げセット)が1,050円ととてもリーズナブルな価格設定。
こだわりの唐揚げも人気なので、ぜひご一緒に堪能してほしいです。

Googleより「槙」さんの写真
所在地 |
鳥取県倉吉市魚町2516-4 |
営業時間 |
ランチ/11:00~14:00 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
0858-33-5612 |
@tsudoi01 |
Tsudoi ~Chicken Camp~ |
X(旧Twitter) |
@Tsudoi51 |
鳥取西部(米子・大山)でおすすめのカレー屋さんをご紹介!
米子のカレー屋といえばここ!「カレー専門店 とんきん」

Googleより「おつう」さんの写真
米子駅から徒歩6分の場所にある「カレー専門店 とんきん」。
チキンカレーとバーグカレーが人気で、多くの支持を集めています。

Googleより「west east」さんの写真
シンプルな印度カレーが450円、カツカレーやチキンカレーでも550円とコスパ最強!
米子のカレー屋といえばここ!と言えるくらい老舗のお店となっています。
懐かしいカレーを味わってみてはいかがでしょうか。
所在地 |
鳥取県米子市茶町10 |
営業時間 |
ランチ/10:30~14:00 |
定休日 |
火曜日 |
電話番号 |
0859-33-8170 |
地産地消&グルテンフリーカレー「とっときカレー」

Googleより「摂津のキヨピー」さんの写真
鳥取県米子市上福原にある「とっときカレー」。
カレーライス専門店で、地産地消かつグルテンフリーのカレーを提供しています。
メニューは、黒カレーと赤カレーの2種類がメイン。
野菜と果物を長時間煮詰め、刺激的なスパイスを加えた「黒カレー」と、トマトと鶏の旨みを使用したすっきりとした「赤カレー」です。
珍しい猪肉カレーやお子様向けのカレーもあるので、ご家族でも楽しめます。
所在地 |
鳥取県米子市上福原747-6 |
営業時間 |
ランチ /11:30~L.O.14:15 ディナー/17:30~L.O.19:30 |
定休日 |
火・金曜日 |
@tottokicurry |
X(旧Twitter) |
@tottokicurry |
オシャレな隠れ家カフェのこだわりカレー「PARADE」

Googleより「Yuno Jo」さんの写真
米子のカフェ「PARADE」。
店主自ら改装された店内は、居心地の良いオシャレな内装です。

食べログより「道場Rock三郎」さんの写真
カレーの味は月替わりで、1種盛りか2種盛り(あいがけ)が選べます。
「PARADEのカレーは美味しい!」と評判が良く、毎月変わるカレーが楽しみにしている常連さんも多いです♪

Googleより「kei」さんの写真
所在地 |
鳥取県米子市昭和町44-6 |
営業時間 |
ランチ/11:00~17:00 |
定休日 |
日・月曜日 |
電話番号 |
0859-30-2166 |
@parade_cafe_atelier |
豊富なカレーとトッピングが人気「カレーパシフィックレストラン」

Googleより「Yuno Jo」さんの写真
2022年12月に皆生温泉にオープンした「カレーパシフィックレストラン」。

Googleより「o “haruharu” s」の写真
自分好みにカスタマイズできるスパイスカレーが人気!
スパイスがしっかり効いたスープよりのカレー。
辛さは、1〜10まで選べて、1で市販の中辛くらいの辛さに感じました。
カレーメニューだけでも10種類あるので、色んな種類のカレーが美味しく食べれます。

Googleより「o “haruharu” s」の写真
トッピングも種類豊富なので、お好きなものをトッピングしてみるのも良いですね!
お子様向けに甘めのオーダーも可能なので、お子様連れでも来店できます。
所在地 |
鳥取県米子市皆生温泉4丁目16-8 |
営業時間 |
ランチ /11:00~14:30 ディナー/17:30~20:30(夜営業日はSNSを要確認) |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
0859-30-4465 |
@curry_pacific_restaurant |
焼き立てナンと本格インドカレー「カーン・インディア」

Googleより「鳥取ホルモン親善大使」さんの写真
最後にご紹介するのは、鳥取県西伯郡大山町にある「カーン・インディア」。

食べログより「ざっくり。」さんの写真
本格的なインド料理専門店で、ナンとカレーのセットが人気です。

食べログより「ざっくり。」さんの写真
全長30センチのナンとしっかりと煮詰められた玉ねぎとひき肉たっぷりのカレーは、相性抜群。
値段も安くボリュームーなので、コスパも良し。
テイクアウト可能なので、自宅やピクニックのご飯にいかがでしょうか。
所在地 |
鳥取県西伯郡大山町富長867-5 |
営業時間 |
ランチ /11:00~15:00 ディナー/18:00~21:00(金・土のみ) |
定休日 |
金曜ランチ |
電話番号 |
0859-54-3222 |
おわりに
今回は、鳥取生まれ、鳥取育ちの私が選ぶおすすめのカレー店を厳選紹介しました。
地元の方はもちろん、駅から近いお店もあるので遠方の方も訪れやすいと思います。
鳥取県でカレーが食べたくなったら今回ご紹介したお店にぜひ足を運んで、こだわりの美味しいカレーを堪能してみてくださいね😊♪

「鳥取の魅力を全国へ発信したい」という想いで自分が出会ったお店やものごとを伝えていきます。私も子育てをしているので、特に子育てママに向けて情報をお届けしていけたらと思います。
※本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。
※「時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームから一報ください。
▼最新のおすすめグルメ・お出かけ・お得なキャンペーン情報をお届け!
→ tory(トリー)公式Instagramの登録はこちらから
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
この記事へのコメントはありません。