【鳥取市】粋な中華蕎麦 みらい|甘めの醤油ベースのニンニクたっぷり味玉ラーメン

3月1日新オープン!【鳥取市】粋な中華蕎麦 みらい|甘めの醤油ベースのニンニクたっぷり味玉ラーメン
まこと
まこと

こんにちは。TORYライターのまことです。
2023年3月に鳥取大学近くにオープンした、ラーメン屋「今を粋ろ」の系列店「粋な中華蕎麦 みらい」に行ってきました。
「今を粋ろ」は学生さん向けで、「みらい」は一般客向けに味玉推しのラーメンです。
甘めの醤油ベースで刻みニンニクがたっぷり入った味玉ラーメンを楽しめます。

この記事では、ラーメン屋「粋な中華蕎麦 みらい」のお店の様子や注文したメニューの感想をご紹介します。

「粋な中華蕎麦 みらい」の場所

「粋な中華蕎麦 みらい」の場所は、鳥取県鳥取市湖山町北3丁目164です。

鳥取大学前駅から徒歩8分。近くにエスマートがあります。

外観

黒色の建物で店長さんのこだわりが感じる佇まい!

駐車場

店舗前に3台分の駐車スペースがあります。

店内の様子

明るく一般的なラーメン店より広い印象。

カウンター席と6人掛けのテーブルがあり、学校が近くにあるからか主に学生さんが多かったです。

券売機で買って注文するシステムで、絶えずお客さんが入れ替わりで来店されていました。

店員さんが忍者のようにキビキビ動いていて活気を感じました!

お店のメニュー

同店のメニューは二郎系ラーメン。

今回は、「味玉まぜ蕎麦」と「味玉中華そば」を注文しました。

(左)味玉中華そば、(右)味玉まぜ蕎麦

(左)味玉中華蕎麦、(右)味玉まぜ蕎麦

「味玉まぜ蕎麦」¥950(税込)

「味玉中華そば」

「味玉中華蕎麦」¥950(税込)

大きめのチャーシューが広がっていて、ピンクのレア色が食欲をそそります♪

黒いめの醤油スープで、あっさりめで美味しいスープです。

麺は、ストレートの太麺でモチモチした食感で、スープとよく合ってました。

ニンニク入りかどうか聞かれるのですが、入りにすると、刻みニンニクがたっぷり入ってきます!

味玉はトロリとした半熟加減で、わると黄金色の黄身と対面!

旨味のつまった玉子でした。

薄く大きなチャーシューは、レア気味で肉肉しさを味わえる存在感!

さっぱりしていて口直しも最適でした。

柔らかめのメンマに、みじん切りの白ネギを一緒に食べて楽しみつつ、二郎系を楽しめました♪

チャーシューと麺は「たけ田」さんから仕入れてます。

スープは企業秘密でした(笑)

おわりに

今回は2023年3月1日に鳥取大学近くにオープンした、ラーメン屋「粋な中華蕎麦 みらい」をご紹介しました。

テーブル席があるので、小学生くらいのお子さんなら家族みんなで楽しめそうです!

まこと
まこと

ガツンとしたラーメン食べたい時にオススメのお店です!

「粋な中華蕎麦 みらい」の店舗情報

店名 粋な中華蕎麦 みらい
所在地 鳥取県鳥取市湖山町北3-160
営業時間 昼/11:00〜15:00
夜/17:30~22:00
定休日 木曜日
駐車場 3台
公式サイト
SNS
外部サイト

◆本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。

◆「営業時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームからお知らせください。


この記事が気に入ったらフォローしてね

※写真の無断掲載・使用を禁止します。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP