【香美町】古民家cafe岡見|日本海180度の絶景!限定チーズケーキと映えるクリームソーダ

休日は、少しだけ足を伸ばして海沿いのドライブはいかがですか?
目の前に広がる日本海の絶景を眺めながら、美味しい料理とスイーツをゆっくり楽しめる──そんな贅沢な時間を過ごせるカフェをご紹介します。
今回訪れたのは、山陰海岸ジオパーク内にある『古民家カフェ 岡見』。昭和初期の元料亭を活かしたノスタルジックな空間で、180度広がるオーシャンビューが魅力です。
目の前に広がるオーシャンビューは思わず息を飲むほどの絶景です♪
Contents
メニューは縁側クリームソーダやチーズケーキが人気
ランチメニューです。ランチは3種類あり、パスタ、エビピラフとどれも美味しそうで迷ってしまいます。
メニューをめくっていくとドリンクメニューやスイーツメニューが充実している印象です。
温かい飲み物と冷たい飲み物がわかれて記載されているので、とても選びやすいですね!
マスターが淹れる深煎りコーヒーも人気だそうです♡一度、味わってみたいですね。
ドリンクはテイクアウト可能です。
ナポリタン、縁側クリームソーダ、チーズケーキを注文しました
今回頂いたのは次の3種類です。
・ナポリタン
・縁側クリームソーダ(岡見ブルー)
・「時と」さんのベイクドチーズケーキ
ナポリタン サラダ付き
ナポリタンは単品メニューとしてもありますが、+200円でミニサラダセットにしました。
ランチとドリンクを注文するとレジにて50円引になりますのでお得です♪
ナポリタンは酸味と甘味が程よく昔ながらのナポリタンという感じで小さなお子様を連れて取り分けも出来そうです。
縁側クリームソーダ(岡見ブルー)
こちらは縁側クリームソーダの岡見ブルーになります。
縁側クリームソーダは3色展開で赤がイチゴ味の夕焼けレッド、青がブルーハワイ味の岡見ブルー、緑が香住エメラルド。
来店した時は3人組でそれぞれ違う色を注文していて思わず写真を撮りたくなる”映えメニュー”でした。
伺ったのは夏でしたが、バニラアイスとソーダがシュワシュワっとして一気にクールダウン出来ました。
時とさんのベイクドチーズケーキ
こちらのベイクドチーズケーキは余部の焼き菓子専門店の『時と』さんが作られているベイクドチーズケーキです。
『時と』さんのチーズケーキは古民家cafe岡見さんだの為だけに焼かれているケーキ。つまり古民家cafe岡見さんだけでしか味わえない特別なケーキです。
優しい味わいのケーキはコーヒーはもちろん、紅茶や他の飲み物との相性も間違いなしです♡
「古民家カフェ 岡見」お店の特徴・雰囲気
外観になります。伺った日は快晴で赤いのれんが風に揺れていました。
店内に入るとテーブル席やカウンター、ソファー席と席数が多くグループでも利用しやすい印象でした。やはり、窓際の席が人気のようでした。
座敷のお席も1卓ありました。小さな乳幼児連れのお客様も安心ですね♪
事前予約(別料金)で襖で仕切って座敷を部分貸切にすることも可能です。
店内には望遠鏡がありました。お料理の待ち時間に望遠鏡を覗くお客様もおられましたよ!
駐車場は岡見公園との共用で、約8台分のスペースがあります。可能であれば乗り合わせをおすすめします。
Wifi…あり
電源…あり
座席(カウンター)…2席
座席(テーブル)…9卓
座席(小上がり)…なし
座席(完全個室)…予約にて部分貸切あり
キッズチェア…なし
トイレ(和式・洋式)…洋式
トイレ(オムツ替え)…なし
遊具スペース…なし
おわりに
今回は、兵庫県にある『古民家cafe岡見』をご紹介しました。ゆったりと海を眺めながら、日常を忘れてリフレッシュ出来る素敵なカフェでした。
『古民家カフェ岡見』さんは、山陰海岸ジオパーク岡見公園内に建築された建物は昭和3年に建築された元料亭。ノスタルジックさを感じます♡
店名 | 古民家cafe岡見 |
---|---|
所在地 | 兵庫県美方郡香美町香住区一日市93-2 |
営業時間 | 10:00〜17:00(ランチL.O.14:30、カフェL.O.16:30) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 8台程度(岡見公園と共同駐車場 ) |
電話番号 | 0796-34-8815 |
公式サイト SNS |
|
外部サイト |

鳥取生まれ、1児のママです♡
食べる事がとーっても大好きで美味しいものに目がないです笑
鳥取の魅力や素敵なお店をご紹介していきたいと思います♪
◆本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。
◆「営業時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームからお知らせください。

※写真の無断掲載・使用を禁止します。
この記事へのコメントはありません。