【米子市】うどんマルコ|商店街の中にある、自家製麺とお出汁が自慢のうどん屋さん♪


こんにちは。TORYライターのまーぼーです。
米子市日野町に2023年にオープンした「うどんマルコ」に行ってきました。
商店街の中にある、フラッと立ち寄りたくなるうどん屋さんです♪
この記事では、「うどんマルコ」のお店の様子や料理の感想、店舗情報などをご紹介します。
Contents
「うどんマルコ」の場所
「うどんマルコ」の場所は、鳥取県米子市日野町55です。
米子元町サンロードの中にあります。
「Cafe みっくす」の近くです。
昔ながらの雰囲気の和風な外観
うどんの大きな文字が印刷されたのれんがあるので、すぐに見つかると思います。

立派なのれんが目印です。
店内の雰囲気・特徴
入ってすぐに注文口があります。
店員さんは若い方が多い印象でした。
元気が良くて気持ちのいい接客が素敵でした!

厨房との距離が近く、見ていて楽しくなります。
店内は奥に長い構造になっていました。
外観から想像するよりもたくさん入れそうです。
座席は全席掘りごたつ形式になっています。
席の間隔がゆったりしていて、落ち着いて食事ができます。
小さい子供連れのお客さまも入っていらっしゃいました!

奥行きがあって、意外と座席はゆとりがありました!
座敷の奥には小さめですがお庭がありました。
地元の庭師さんによる庭園だそうです。
こういった景色が店内から見えると非日常感があって魅力的ですね。

こじんまりとして、かわいい中庭。
座席(小上がり)…4人テーブルが8つ
トイレ(和式・洋式)…洋式
お店のメニュー(2023年時点)
メニューにはうどんとおでん、天ぷらやいなり寿司などがありました。
注文口でうどんを注文し、他の天ぷらやおでんは自分で取ってレジまで進んでいく流れです。
うどんは大山こむぎを使用した自家製麺です!
また、お出汁は六種の出汁が香るこだわりの逸品だそうです。すべて日本産の乾物で煮出しているようなので、安心できますね。
お出汁は炊き込みご飯や、きつねうどんのお揚げにも使われているみたいです。
2023年時点のメニューです。現在は価格改定しておりますので詳しくは公式Instagramをご確認ください。

見やすいメニュー表です。

冬季限定メニューもありました!

おでんもありました!
今回注文したメニュー

「明太釜玉うどん」¥480
私は明太釜玉うどんを頼んでみました。
おでんと同じテーブルに置いてあるネギ、しょうが、天かす、わかめの四種類の薬味がかけ放題でした。
お出汁も出汁サーバーから自由にもらえます。
かまぼこにはお店のマークの焼印が押されていてかわいかったです。
麺は少し細めで、食べやすかったです。
また、卓上の醤油をかけて食べたのですが、釜玉うどんの卓上だし醤油は米子市淀江町にある130年の老舗のお醤油屋さんマルス醤油さんに作ってもらったものだそうです。
濃いめのしっかりとした味で、また食べたいと思う味でした。

お出汁サーバーから、セルフでお出汁を入れられます!
その他のメニュー

「ねばりっこ山かけうどん」¥580
友人はねばりっこ山かけうどんを注文していました。
ねばりっこのことをネットで検索したところ『ねばりっこは鳥取県の園芸試験場で開発育成された新品種で、従来の「砂丘ながいも」に比べて小ぶりで折れにくく、肉質が緻密で粘りが強くアクが少ないのが特徴です。』とのこと。
地元の食材がしっかり使われていますね!

帰りにコーヒーを持って帰れるのは嬉しいサービス!
おわりに
今回は鳥取県米子市の「うどんマルコ」を紹介しました。
7:30〜20:00に営業時間を延ばすことも検討中のようです。朝うどんも良さそうですね!
うどん屋さんですが、おでんやかき揚げ丼もお得なお値段で気になりました!寒い季節にもぴったりだなあ。
うどんマルコは大山こむぎを使用し、現場で製麺から行い、毎朝出汁とりを行い、県内産食材にこだわったお店です!
美味しいうどんを食べながら、地産地消に貢献してみませんか?
オープンまでの試行錯誤の様子などもあがっている『うどんマルコ』のInstagramも見る価値ありです!

商店街のフレンドリーな雰囲気のお店でした。
自家製麺とお出汁がとっても美味しかったです!
「うどんマルコ」の店舗情報
所在地 | 鳥取県米子市日野町55 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜15:00 |
定休日 | 水・日曜日 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用ください。 割引券があるみたいなので、車で来られた方は店員さんにご確認ください。 |
電話番号 | 0859-30-3057 |
公式サイト SNS |
|
外部サイト |

まーぼーっていいます。
甘いものやかわいいものが好きです。
地元山陰がやっぱり好きで、東京からUターンしてきました。
米子市をメインに素敵なトコロを多くの方に共有していきたいと思っています!
※本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。
※「時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームから一報ください。
▼最新のおすすめグルメ・お出かけ・お得なキャンペーン情報をお届け!
→ tory(トリー)公式Instagramの登録はこちらから
※写真の無断掲載・使用を禁止します。
この記事へのコメントはありません。