鳥取市の子ども向け習い事8選!人気の水泳や体操教室などをご紹介

子どもに人気の習い事ですが、やってみるまではその詳細や子供と教室との相性などわからないことが多く、「どんな習い事を選んだらいいの?」と悩んでしまう保護者の方も多いのではないでしょうか?
この記事では、人気習い事ランキングや鳥取市で人気の子ども向け習い事についてまとめました。
ぜひ、お子さんの未来への準備の参考としてください。
子どもの習い事ランキングベスト15
まずは、習い事の人気ランキングをご紹介いたします!
調査を参考にした子どもが実際に習っている習い事のランキングはこのようになっています。
第1位 :水泳
第2位 :学習塾
第3位 :英会話教室
第4位 :音楽教室(歌や楽器など)
第5位 :通信教育
第6位 :そろばん
第7位 :体操教室
第8位 :サッカー・フットサル
第9位 :習字・書道
第10位:英語塾(読み書き中心)
第11位:ダンス(バレエ以外)
第12位:その他のスポーツ
第13位:野球・ソフトボール
第14位:バスケットボール
第15位:武道(柔道・空手・剣道など)
※一部、スポーツの習い事をまとめてあります。
引用:学研教育総合研究所 白書シリーズWeb版「小学生の日常生活・学習に関する調査」(2024年)
鳥取市の人気子どもの習い事を詳しくご紹介!
【水泳】ベビーコースから選手コースまで幅広く!「フィットネスクラブPAJA(パジャ)」
子どもの習い事ランキング第1位は水泳でした。
水泳の習い事は、「学校の授業だけでは泳げるようにならなかった」など自身の体験から、通わせている保護者の方が多いようです。
なかには、ベビースイミングや幼児期から水泳教室に通うお子さんもたくさんいます!
そこで鳥取市で人気のスイミングスクール「フィットネスクラブPAJA」をご紹介!

引用:公式サイトより
「フィットネスクラブPAJA」は鳥取と米子に展開するスポーツクラブ。
一年中快適な30.5℃をキープされた水温のプールで、水に慣れることからバタフライの習得まで楽しく学ぶことができます。
同スクールでは、髪にやさしく、塩素臭の少ないマイナスイオン水を使用。

引用:公式サイトより
0〜2歳は、親子でスキンシップをしながら水と遊ぶコースがあります。脳が活発になり乳幼児期の発達を豊かにしてくれます。
2〜4歳は水の浮力を使って運動の基礎能力、4〜7歳は水慣れから背泳ぎ、クロールまで、7歳からは背泳ぎ、クロール、そして平泳ぎ、バタフライの4泳法を基本から泳力アップまでを学べます。
コース・対象 | 月会費 |
---|---|
ベビーコース (0~2歳) |
5,280円(週2回) |
Mコース (2~4歳) |
7,150円(週1回) 8,580円(週2回) |
Aコース (4~7歳) |
7,150円(週1回) 8,580円(週2回) |
Bコース 育成Bコース |
7,150円(週1回) 9,350円(週3回) |
育成フリー (コーチ認定) |
9,680円(週6回) |
選手コース (コーチ認定) |
10,780円(週5回) |
※月会費とは別途、入会金や登録料が必要です。
また、ジュニアスイミングでは昇給基準が設けれています。
水泳が上手になることで級が上がっていき、23級から1級までに設けられた級には昇進に定められた基準がありますので、昇給基準を目標にして練習に励むことができます。
施設名 | 施設情報 |
フィットネスクラブ PAJA 鳥取店 | 住所:鳥取市富安2丁目138-4 鳥取市役所駅南庁舎6階 TEL:0857-21-3861 公式WEBサイト |
フィットネスクラブ PAJA 米子店 | 住所:米子市西福原2-1-10 米子しんまち天満屋5階 TEL:0859-35-1500 公式WEBサイト |
【英会話】自然に英会話をすることができる!「セイハ英語学院」
子どもの習い事ランキング第3位の英会話。
英会話を楽しく学べる「セイハ英語学院」では、日本人と外国人の講師二人体制で行います。

引用:公式サイトより
外国人講師だけだと子どもの気持ちや発言が聞き取りにくい、通じにくいこともあります。
そのため日本人講師とは同じ日本語でコミニケーションをはかれることで、新入生や幼児の学習性に安心感を与えれます。
一方的な授業にならないように日本人と外国人講師がお互いカバーすることでより良い授業を行えるようにしてます。
レッスンは振り替えが可能。
ショッピングモール内に教室を開校することで、保護者は買い物にそのまま行けるというメリットもあります。
コース内容は年齢よって分けられます。
0~3歳は、お母さんと一緒に音楽やリズムなどゲームをして体を動かしながら学ぶプログラム。
年少~年長は、お友達と会話をしながら自然と英語を身に着けていくプログラム。
小学生は、実際に英語スキルを使って、会話を長く続けるカリキュラムや講師の指示を正確に理解できる、英語力を身に着けていきます。
書く・話す・読む・聞くの4つの要素をバランスよく伸ばすことで小学生から英検取得を目指していきます。
中学生は、様々な表現を実践で使いこなし、自然な会話ができるように目指していきます。
決められた文法での発言ではなく自分の気持ちを表現できる力を養います。
コース・対象年齢 | 月謝 |
---|---|
ハロークラブコース 0~3歳 |
0~2歳:5,940円~(30分×週1) 0~3歳:7,920円~(40分×週1) |
幼児コース 年少~年長 |
9,570円~(45分×週1) |
小学生低学年コース 1~3年生 |
9,570円~(50分×週1) |
小学生高学年コース 4~6年生 |
9,570円~(50分×週1) |
中学生コース 1~3年生 |
10,670円~(60分×週1) |
※月会費とは別途、入会金や教材費が必要です。
施設名 | 施設情報 |
セイハ英語学院トリニティーモール教室 | 住所:鳥取市南隈541 トリニティモール内 TEL:0120-815-718 公式ホームページ |
【音楽教室】市内に7つの教室があるため通いやすい!「ヤマハ音楽教室」
子どもの習い事ランキング第4位の音楽教室。

引用:公式サイトより
ヤマハ音楽教室は、国内で2900会場、総生徒数35万人を超える一大音楽産業組織。
駅前などのアクセスの良い地域に教室があり通いやすいこと、大手ならではの安心感やブランドイメージから、子どもにピアノを習わせようと考える多くの保護者も多いです。
1歳からレッスンを行っており、2〜3歳クラスは親子でのグループレッスンです。
レッスンでは、音楽や色彩豊かな絵に合わせて手遊びや身体を動かしたり、親子でふれあい歌やリズム、鑑賞を通して自発性や情緒を育んでいます。
その後、親子参加の幼児科コースやジュニアコースなどに進むことができます。
現在鳥取市内には、下記の6教室あります。
教室名 | 住所 |
アコヤセンター | 鳥取市元町318 |
ミュージックロータリーアコヤ | 鳥取市瓦町511 |
南雲山センター | 鳥取市大覚寺七反口143-35 |
美保南センター | 鳥取市吉成772-78 |
音夢の森センター | 鳥取市湖山町北4-771 |
城北センター | 鳥取市松並町119-1 |
コース | 対象年齢 | 月謝 |
---|---|---|
どれみランド | 1~3歳児の親子 | 5,500円 |
ぷらいまりー(年少) | 3・4歳(年少) | 6,600円~ |
ぷらいまりー(年中・年長) | 4・5歳(年中・年長) | 7,700円~ |
ジュニアピアノコース | 小学生 | 9,350円~ |
ジュニアエレクトーンコース | 小学生 | 9,350円~ |
※月会費とは別途、教材費が必要です。
その他にドラムやギターを習うことが可能なコースも開催しています。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
ヤマハ音楽教室:公式ホームページ
【体操教室】設備の整った施設で思いっきり体を動かせる!「ちゃれきんぐ」
子どもの習い事ランキング第7位の体操教室。
「体を動かすことが大好き!」「外で遊びたいけど遊ぶ場所がない!」「遊べる遊具がない!」そんなお子さんにオススメなのが「ちゃれきんぐ」です。

引用:公式サイトより
同教室では、体を使った遊具や器具などの設備が整った体育施設があり、慣れ親しんだ体育館で思いっきり体を動かせます!
鳥取市の他に、鳥取県中部にも複数の会場があります。
会場名 | 住所 |
TRAMBOUL会場 | 鳥取市緑ケ丘3丁目21-59 |
本部(田島)会場 | 鳥取市田島659 |
小さき花園幼稚園 | 鳥取市西町1丁目455 |
さくら幼稚園 | 鳥取市桜谷347 |
布勢陸上競技場 | 鳥取市布勢146-1 |
大御門体育センター | 八頭郡八頭町郡家殿261 |
倉吉スポーツセンター会場 | 倉吉市葵町591番地1 |
北栄B&G会場 | 東伯郡北栄町田井428-1 |
TRAMBOUL+会場 | 米子市富益町82-10 |
クラスは、年齢に合わせて分けられています。
2~3歳のお子様は、保護者と一緒に成長に合わせた遊びを通じて楽しくスポーツに触れる「アクティブkids」。
年中・年長の子は、運動を通じて少しずつ「できた」を増やし、普段から運動が苦手な子も運動が好きになれる「体育クラス」。
小学生からは、跳び箱やマット運動、鉄棒など難しい技にもチャレンジし、中には苦手な種目もあるので苦手なことにチャレンジしたり、さらに高度な技に挑戦したりできる「上級レベルクラス」。

引用:公式サイトより
中でも人気なのが鳥取市緑が丘にあるトラボル会場です。
トラボル会場では、トランポリンやボルタリングなど普段では体験する機会が少ない設備が整い、そのどちらも楽しめるクラス(トラボルクラス)もあり、子どもたちに大人気です。
指導員は教育、スポーツ教員の有資格者が付き添ってくれるので安心してお子さんを預けれます。
兄妹で入会するケースも多く、兄妹で参加する場合は割引が適用されたり、2クラス在籍するケースも割引対象になるのでとてもお得です。
会場設備によってレッスン受けれるクラスが異なるので、希望するクラスが最寄りの施設で行われているか事前にチェックが必要です。
トラボル会場の場合 | ||
---|---|---|
体育クラス | 年少 | 5,500円 |
年中・年長 | 6,600円 | |
ジムトラクラス | 年中・年長 小学生 |
7,425円 |
トラボルクラス | 年中・年長 小学生 |
7,425円 |
アクロバットクラス | 小学生 大人(中学生~) |
7,150円 |
ボルタリングクラス | 小学生 | 7,150円 |
トランポリンクラス | 小学生 大人(中学生~) |
7,150円 |
エンジョイクラス | 障がい者 | 8,250円 |
お問い合わせ |
ちゃれきんぐ事務局 |
※2025年4月よりクラス、料金が変更されます。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
【サッカー】人間性の向上と心身ともに成長!「ガイナーレ鳥取サッカースクール」
子どもの習い事ランキング第8位のサッカー。
鳥取のサッカーチームと言えば、Jリーグに加盟している「ガイナーレ鳥取」!

引用:公式サイトより
そのガイナーレ鳥取が運営する「ガイナーレサッカースクール」をご紹介します。
同スクールでは、スポーツを通じて子供たちにサッカーの魅力を知ってもらうのはもちろん、体を動かしながら「個人」が成長できる指導、ガイナーレ鳥取による行動規範を学ぶことができます。
ガイナーレ鳥取の行動規範は、自信、オープンマインド、全力、フェア、敬意、感謝、向上心、切磋琢磨、創意工夫、挑戦。
スポーツをして楽しむと共に、スクールに参加することで人間性の向上や心身共に成長も導いてくれます。
スクールは、鳥取市に2校と米子市に2校の合わせて4校あります。
会場 | 住所 |
若葉台校 | 鳥取市若葉台スポーツセンター (鳥取市若葉台北2-1) |
鳥取北校 | ガイナーレYAHATAコート (鳥取市南隈418) |
ヤジン校 | オールガイナーレYAJINスタジアム フットサルコート (米子市安倍1-1) |
やまつみ校 | NPO法人 やまつみスポーツクラブ (米子市久米町253-1) |
どの教室も年中から小学生を対象に男の子女の子誰でも参加可能で、「サッカーをしたことない」「ルールもわからない」などサッカー初心者でも大丈夫です。
レッスン内容は①W-up(おにごっこ等)、②トレーニング、③ゲームといった内容で、まずは遊びながら少しずつ楽しくサッカーの基本行動(蹴る・止める・運ぶ)を学んでいきます。
子どもたちがサッカーに夢中になれるメニューで、先生に優しく指導してもらえます。
お迎えバスがありますので、保護者がレッスン前と終了時に合わせて迎えに行く心配もありません!
「興味はあるが馴染めるかわからない」「参加してる子どもたちについていけるかわからない」など不安があるお子さん、保護者さんには無料体験コースもありますよ♪
入会金 | 6,600円(保険料含む) ※2年目以降は年会費となります。 |
---|---|
教材費 | 9,500円(スクールシャツ・パンツ) ※キッズクラスは、シャツのみ(5,500円)の購入となります。 |
月会費 | キッズ:3,800円(週2回:6,840円) 小学生:5,600円(週2回:10,080円) ※毎月の開催回数は異なりますが、月会費は一律となります。 |
お問い合わせ |
株式会社SC鳥取 サッカースクール事務局 〒683-0846 米子市安倍1-1 TEL:0859-24-8023 公式ホームページ |
【ダンス】大舞台で踊れる発表会も!「studio do-hip(スタジオドゥヒップ)」
子どもの習い事ランキング第11位のダンス。
鳥取市のダンス教室「studo do-hip(スタジオドゥヒップ)」では、お友達と楽しくダンスを学ぶことができます。

引用:公式サイトより
同スクールでは、 HIPHOP・HIPHOP JAZZ・Girl’s HIPHOP・JAZZ・よさこい・ベリーダンスなど様々なダンスレッスンから選ぶことができます。
ダンスキャリアの長い先生が生徒個人の個性を活かしながら楽しく教えてくれます。
生徒と先生の距離が近く、どのクラスもアットホームな環境で楽しめます。
鳥取市内の4教室でレッスンを行っています。
会場 | 住所 |
丸山町スタジオ | 鳥取市丸山町215-10 |
美保南体育館 | 鳥取市叶286-12 |
むつみカレッジ | 鳥取市今町2丁目151(丸由百貨店5階のスペース) |
とりぎん文化会館(リハーサル室) | 鳥取市尚徳町101-5 |

引用:公式サイトより
同スクールでは、鳥取中心に地域に密着した活動をしており、お祭りや学校行事、イベントに参加しておりダンスを身近に感じてもらえる活動をしています。
年に一度の自主公演「PASSION」では、鳥取で一番大きな舞台梨花ホールで踊ることができます。
更に、県外のイベント出演依頼も多数受けていることからレッスン成果を披露する機会多数!
do-hipでは3〜60歳まで幅広い年齢層の方々が参加しており、毎日楽しく汗を流しています。
無料見学や体験レッスンもありますよ♪
レッスン | 月謝 |
---|---|
ベリーダンス | 5,000円~ |
HIPHOP | 4,000円~ |
よさこい | 2,000円~ |
JAZZ | 4,000円~ |
お問い合わせ | studo do-hip(スタジオドゥヒップ) 鳥取市丸山町215-10 TEL:0857-22-7366 公式ホームページ |
※月会費とは別途、入会金が必要です。
オンラインで学べる習い事をご紹介!
ゲームを通じてコミュニケーション力を高める!「ゲームガレッジLV99」
イオンファンタジーが運営するゲームから学ぶ「ゲームガレッジLV99」をご紹介。
ゲームで学ぶことで楽しく成長できる成長プログラムを実施し、これからの社会に必要な資質や発想を自発的に育成できるオンライン教室です。
有名大学出身のトレーナがお子さんに寄り添いながら、ゲームを通じて学べる問題発見能力・解決力・創造性・論理的思考力などを学べられるようにサポート。
コースは、創造性と思考力を働かせながら取り組む「マインクラフトコース」と論理的思考から戦略を練ることでコミュニケーション力やチームワークが養える「ポケモンユナイトコース」があります。
コース | 月謝 |
---|---|
【マインクラフト】 サバイバルコース ※冒険を楽しむRPGコース |
8,580 円(税込) |
【マインクラフト】 サバイバル(英語コース) ※マインクラフトを英語で学ぶ |
10,780円(税込) |
【マインクラフト】 コマンド・クラフト ※創造性や思考力を伸ばすコース |
10,780円(税込) |
【ポケモンユナイト】 初級コース |
10,780円(税込) ※初月無料 |
【ポケモンユナイト】 中級者・上級者コース |
10,780円(税込) ※初月無料 |
お問い合わせ |
「聞く・話す・読む」力を伸ばす!国語のオンライン学習「学研ことばパーク」
読解力を伸ばす国語のオンライン学習「学研ことばパーク」をご紹介します。
講師とオンラインで活発なコミニケーションを重ね、自分の言葉で相手に伝える力と自信を育みます。
一回のレッスンは集中力が高まる25分間で、毎月異なるテーマで行い、3回で完結する内容。
講師とのやりとりを通して「聞く・話す・読む」力をバランスよく伸ばしていきます。
「わかった!」「できた!」という経験を積み重ねることで、子供の自信や自己肯定感が育まれ、「もっと学びたい!」「もっと話したい!」というモチベーションアップにもつながります。
コースは「グループコース」と「マンツーマンコース」の2コースで、レッスンの無い日は自主トレにも取り組めます。
オンラインレッスンと自主トレで、「集中力」と「記憶力」など基礎能力を伸ばすことができます。
コース | 月謝 |
---|---|
グループコース | 5,940円(税込) |
マンツーマンコース | 10,780円(税込) |
入会金 | 3,300円(税込) |
お問い合わせ | 学研ことばパーク 公式ホームページ |
まとめ
鳥取市には、勉強から芸術、スポーツまで、さまざまなジャンルの習い事があります。
文部科学省のデータによると、7割以上のお子さまが習い事をしており、そのうちの3割が2つ以上の習い事を掛け持ちしていると言われています。
子どもの才能を伸ばすことはもちろん、友達作りに体力作りと、子どもに習い事をさせるメリットはたくさん。
礼儀作法が身についたり、生活にメリハリがついたりするのも習い事のいいところ。
ですが、習い事をするには継続的に費用がかかります。
月謝だけではなく、習い事を始めるための用具や発表会など臨時の出費も考えておかなくてはなりませんね!
また、習い事を始めるにはお子さまのやる気が何よりも大切!
無理やり習わせることはお子様さまにとってはもちろんですが、家計にも大きな負担になってしまいます。
せっかく始める習い事。お子さまが楽しく学べ、親も無理せずに続けられる習い事が見つけられるといいですね♪
情報は今後の変動も予想されるため、こちらのページは随時更新していく予定です。「習い事はここがオススメ!」などトリ―読者の皆さんからの情報もお待ちしていますので、Instagram、X、LINEなどでぜひ情報提供をお願いいたします!

「鳥取の魅力を全国へ発信したい」という想いで自分が出会ったお店やものごとを伝えていきます。私も子育てをしているので、特に子育てママに向けて情報をお届けしていけたらと思います。
◆本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。
◆「営業時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームからお知らせください。

※写真の無断掲載・使用を禁止します。
この記事へのコメントはありません。