【鳥取市】LibRaRy(ライブラリー)|テイクアウトもOK!揚げ物+日替わり副菜定食でランチもディナーも大満足なアットホームカフェ♪

こんにちは!TORYライターのrioです。
今回は、2024年4月にオープンした揚げ物と副菜が勢揃いのお店「libRaRy(ライブラリー)」をご紹介します。
店内でのお食事だけでなく、テイクアウトもされていますよ♪
Contents
お店のメニュー・料金など
ランチ、ディナー、スイーツ、ドリンクメニュー
揚げ物は、チキンカツやサーモンフライ、白身フライなど全部で6種類!
ランチ、ディナーではこれに副菜3種と汁物がついたセットでいただけます。副菜も日替わりなので来るたびに楽しみ♡
串揚げもあるので、お酒のつまみなんかにもオススメです♪
実はスイーツやドリンクも種類が豊富ですので、いろんなシーンで楽しめるメニューとなっています。(※写真は2025年7月時点のものです)
テイクアウトメニュー

※写真は2025年7月時点のものです
テイクアウトメニューは単品から「お弁当」「ミニ弁当」まで選べます。
注文したお料理の紹介
今回は、選べるミックスフライセットを注文しました。
こちらは2種類好きなフライを選ぶことができて、ソースやご飯も選べます。
今回は雑穀米を選びました。副菜の野菜たちがカラフルでおいしそう!
まず、フライを一口。


サクサクの歯ごたえでふっくらしています。
紫キャベツのおかずは甘味があって食べやすいです。
珍しい「バターカボチャ」を使った一品も。ひょうたんみたいな形の野菜だそうで、食感はカリカリしていました。
パプリカの入ったスープが見た目にも涼やかで、素材の旨みが出ていておいしかったです。
「LibRaRy(ライブラリー)」お店の特徴・雰囲気
LibRaRy(ライブラリー)さんは鳥取市行徳の住宅街にあります。

店舗周辺の様子

店舗の外観。「定食」の暖簾がかわいい。
夜になると看板を照らすライトと窓から見えるオレンジの灯りが印象的。


店内は木材がふんだんに使われ、アットホームな雰囲気。居心地の良い空間となっています。
お食事処だけれど、木のぬくもりや植物たちに癒される、落ち着いてリラックスできるお店でした♪
Wifi…無し
電源…無し
座席(テーブル)…2人用×2、4人用×2、6人用×1
トイレ(和式・洋式)…有り
遊具スペース…なし
【tory読者限定サービス】お会計が100円引き!
LibRaRy(ライブラリー)さんでは、tory読者限定特典を実施中です!
お会計が100円引きに♪
ぜひこの機会にLibRaRy(ライブラリー)さんに訪れてみてください。
※サービスを受ける際は「トリーを見た」と伝えるか、上記キャンペーン画像をご提示ください。
おわりに
今回は、2024年にオープンした「LibRaRy(ライブラリー)」さんをご紹介しました。
ランチとディナーに伺いましたが、どの時間帯もお客さんで賑わっていました。やはり定食は人気で、頼んでいる方が多かったです(^^)
お仕事や家事で疲れていてご飯作りたくない、でも家庭的な料理が食べたい、そんな時に、ぴったりのアットホームなお店です。
ボリュームのあるフライと種類豊富なおかずのセットで、食べ応えがあるのにバランスがいい食事が叶いますよ♪
お弁当やテイクアウトでおうちごはんにするのもおすすめです!
店名 | LibRaRy(ライブラリー) |
---|---|
所在地 | 鳥取県鳥取市行徳1丁目401 |
営業時間 | 11:00〜14:30 17:00〜22:30 |
定休日 | 火曜日、月曜ディナー |
駐車場 | 店横と少し離れたところに有り(お店のマークが書いてあるところのみ) |
電話番号 | 070–9030–2227 |
公式サイト SNS |
|
外部サイト |

鳥取県のごはん屋・カフェ巡りが趣味です♩オススメのお店をたくさん紹介します^^
◆本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。
◆「営業時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームからお知らせください。

※写真の無断掲載・使用を禁止します。
この記事へのコメントはありません。