【鳥取市】天然酵母パン工房 楽童|玉子や牛乳不使用!天然酵母で作られた無添加の安心安全なパン屋さん

パン屋

こんにちは!ToryライターのKANAです!

今回、ご紹介するのは鳥取市の吉岡温泉町にある『天然酵母パン工房 楽童』さん♪

KANA
KANA
玉子や牛乳を使用せず天然酵母で作られた無添加のパンは、小麦のおいしさをじっくり味わえる、大切に食べたくなるパンでした♡

『天然酵母パン工房楽童』さんのメニュー・料金など

朝10時のオープン直後に伺いました。店内に入るとパンのいい匂いが広がっています♪

楽童さんのパンは、基本的に牛乳、玉子、バターを使っていない天然酵母で出来ているパンです。※チーズパンのみ乳製品を使用しております。

お料理の感想

胡麻チョコおやきを頂きます。

おやきの形のパンの中にはとろりとチョコが入っていて胡麻とチョコが合って美味しかったです!

オレンジジャームを頂きました。

胚芽の生地のパンにオレンジピールが中央に入っていてしっかりとしたハード系のパンです。噛みごたえが結構あるので小さめのパンでも満足感があります!

最後はキャロブの麦パン(ベーグル)です!

キャロブってご存知ですか?

キャロブとはイナゴマメという豆科の植物でチョコレートの様な風味で甘いのに糖質は砂糖の4分の1ほど余分な甘味料を添加しないで済むためダイエットにも使われています。こちらのキャロブのパンは、カフェインレスなのでお子様や妊婦さんにも安心ですね!

こちらもむっちりした触感で食べ応え抜群でした。ほんのりと優しい甘さを感じました。

他にもお料理に合うパンが多く並んでいるのでInstagramをチェックしてみて下さい!

「天然酵母パン工房楽童」さんの店の特徴・雰囲気

古民家を改装されたかわいい入り口の店舗♡

お店の裏には椅子があるので天気の良い日は外で食べることも可能です。

パン工房楽童さんは今年で創業40年!大阪から鳥取へ移転されて3年目になります。

先代の想いも引き継いだ、先代の著書もショーケースに飾ってあります。

中に入るとショーケースにお食事に合うパンがずらりと並んでいました!シチューやパスタなど様々なお料理に合いそうですね。

楽童さんの酵母は鳥取で獲れたりんごやにんじん、長芋を使っているそうです。

玉子や牛乳、バターを使わない小麦と天然の酵母でパンを作られています。素材にもこだわりが伺え、より体に安全なパンを手間暇かけて丁寧にじっくり愛情こめて一つ一つ作られています♡

周辺の店舗と共同の駐車場になります。駐車場は7台程度停めることが出来ます。


おわりに

今回は、鳥取市吉岡温泉町の「天然酵母パン工房楽童」さんを紹介しました。

天然酵母で出来た体に安全安心なパンを味わう事が出来ます!電話での予約も受付されていますので、是非来店してみて下さい。

体に優しい一つ一つ丁寧に作られたこだわりのパンを是非食べてみてくださいね!
KANA
KANA
所在地 鳥取市吉岡温泉町270
営業時間 10:00〜17:00(売り切れ次第)
定休日 日、月、火曜日
駐車場 共同駐車場に7台程度
電話番号 0857-54-5020
公式サイト
SNS
外部サイト

※本記事の情報は記事作成・更新時点のものです。最新の情報は直接店舗様にお問い合わせください。

※「時間や定休日が変わった」「移転や閉店」情報がありましたらお問い合わせフォームから一報ください。

▼最新のおすすめグルメ・お出かけ・お得なキャンペーン情報をお届け!
→ tory(トリー)公式Instagramの登録はこちらから

※写真の無断掲載・使用を禁止します。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP