マイナビエージェントで転職活動した長野県30代の口コミ|対応がスピーディでした

2019年09月06日

0人が参考になったと回答
総合平均

3.3点

3.3 / 5

求人満足

3点

3

書類添削

3点

3

サポート

4点

4

求人の質は良いのですが、地方在住だったため通える範囲の求人数が少ないのは仕方がなかったと思います。面談をした日に希望通りの求人一覧を送っていただいたので、対応が早いと思いました。ただ職種に就いての知識はあまりないのかなと思いました。

マイナビエージェントのリアコミマイナビエージェントのリアコミスマフォ用

転職成功の有無
ハローワーク経由にて転職
転職前後の年収
450万 → 450

マイナビエージェントの紹介求人数と応募状況

沢山の求人

紹介求人数 応募数 非公開求人
3 2 -
紹介された求人名
ミマキエンジニアリング、メイテック、セイコーエプソン

質としては高かったと思うが、地方在住ということで通える範囲の求人は少なかったと思う。

履歴書・面接対策

書類通過数 企業面接数
2 1
履歴書・職務経歴書添削
利用していません
面接対策
利用していません

転職エージェントの対応満足度

サポートの速さ 転職を無理にすすめられたかどうか
速かった NO
評価の理由
面談後、希望に沿った企業一覧を当日中に送付して頂いた。対応がスピーディーだった印象です。
知識とキャリア相談
業界における知識はそれなりにあったが職種についての知識は殆ど持っていなかった印象です。

前職の仕事内容・転職理由・選んだ決め手

前職の業種と勤務歴 転職回数
金属加工業
生産技術職を6年
0回目
仕事内容
前職は主に自動車部品の加工ラインの立ち上げ
新機種の製造ラインの立ち上げ
転職理由
自動車業界自体が現地生産に移行しており、海外出張が多く、将来においては駐在の可能性があったので家の事情もあり、転職を希望しました。
叶えたかった事
地域に留まり地域の発展に貢献出来るような企業に入社したいと思いました。
マイナビエージェントを選んだ決め手
  1. 企業登録数が最大規模であった為。
  2. 新卒入社時においても、マイナビを利用していた為身近に感じていた。
  3. エージェント評価が他社より優れていた為
評判や利用前のイメージとの比較
評判通り、親切に対応頂き疑問に対してもフォロー頂いた。
次回もマイナビエージェントを利用したいですか?
はい。

入社後の満足度と転職活動を振り返る

転職活動

転職有無 未経験先の就職
ハローワーク経由にて転職 No
入社後の満足度
仕事内容としても年収としても満足している。理由は、前職は間接的に製品を届けられなかったのに対し、現職は直接届けることが出来る。
転職活動で苦労した点
なかなか地方には絶対的な求人数が少なかった。
解決方法
解決は出来なかった。
転職活動前後の気持ち
生活等の変化は感じていない。

転職エージェントと面談した感想

面談イラスト

担当者名 性別
覚えていません 男性
印象
電話にて面談を行い、転職理由等詳細まで話を聞いて頂いた印象
面談にかかった時間
20分
面談の流れ
登録後、電話があり面談を行った。ヒアリング内容としては、希望勤務地・年収・どんな業界・業種が良いかなど
面談前後の気持ち
(面談前)エージェントを使ったことがなかったので、漠然とした不安を抱えていた。
(面談後)ヒアリング内容をもとに依頼者とマッチングする企業を探してくれた。
アドバイス
なぜ転職したいのかどのような事をしたいのか?この2点は明確にしておいた方が良いと思う。
登録した情報、サポート後の連絡について
登録情報の削除 サポート後の連絡
削除した 来ない

利用した人材紹介会社の評判

紹介斡旋会社一覧

人材紹介会社について

登録した数 登録できなかった会社
3 なし
良かった会社 悪かった会社
enエージェント、マイナビエージェント リクナビエージェント
良かった会社の感想

enエージェント:専門知識を持った人が対応してくれて話が通り易く感じた。

マイナビエージェント:会社掲載数が一番多く、エージェントの中では選択肢が広がった

良くなかった会社
リクナビエージェント:担当の方の専門性がなくミスマッチした求人を紹介された。

求人サイトについて

登録した数 登録できなかった会社
2社 なし
良かった会社 悪かった会社
リクナビNEXT、転職ナビ なし
求人サイトを利用した感想
リクナビNEXTは、自分のペースで求人を探すことが出来た。(新規の求人も多々あるので)転職ナビは、求人数が非常に多く、また、新着求人等のサービスも使いやすかった。

ハローワークについて

利用
利用した
ハローワークを利用した感想
転職サイトも利用したが結局、ハローワークを通して転職を行ったため。地域に合った求人が豊富だった。

マイナビエージェントの利用を検討している方へアドバイス

自分の意思をしっかりと伝える事。