マイナビエージェントで転職した三重県30代の口コミ|連絡がとてもスムーズでした
2020年07月12日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:1回
- 2017年1月~2018年1月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
5
- サポート
-
5
ダイヤモンドパーソネルに転職して年収が30万円アップしました。面談で伝えた内容に合う求人を紹介してもらえて満足です。書類に関しては見る側目線で「どうしたらもっとよくなるか」と教わり、面接では業界ごとにどんな質問があるのか教えてもらいました。連絡もスムーズにとれて、企業側との調整も素早くやっていただけました。
転職成功の有無 |
---|
マイナビエージェントを利用して転職に成功 |
転職前後の年収 | 転職先企業名 |
---|---|
370万 → 400万 | 株式会社ダイヤモンドパーソネル |
マイナビエージェントの紹介求人数と応募状況
紹介求人数 | 応募数 | 非公開求人 |
---|---|---|
30社 | 4社 | 10社 |
紹介された求人名 |
---|
株式会社ダイヤモンドパーソネル、TBエンジニアリング株式会社、 株式会社DPT、ゼネラルエンジニアリング株式会社、株式会社ティラド、他 |
面談で伝えた内容を踏まえて求人を紹介頂けたのがとてもよかったと思います。量に関しても充分で、自分の閲覧が追い付かないこともあるほどでした。
履歴書・面接対策
書類通過数 | 企業面接数 |
---|---|
4社 | 4社 |
- 履歴書・職務経歴書添削
- 見る側の目線でどうしたらもっと良くなるか考えて下さった。
- 面接対策
- 業界によってどんなことを聞かれるのかを教えて下さった。
転職エージェントの対応満足度
サポートの速さ | 転職を無理にすすめられたかどうか |
---|---|
速かった | No |
- 評価の理由
- 連絡のやり取りがとてもスムーズでやりやすかった。企業側との連絡調整もスムーズに対応頂き、とても助かりました。
- 知識とキャリア相談
- 自分のいる技術系の専門知識も踏まえてお話しすることが出来たので、あらゆる業界に関する知見の広さ・深さに驚かされました。
前職の仕事内容・転職理由・選んだ決め手
前職の業種と勤務歴 | 転職回数 |
---|---|
自動車製造 エンジニア職を2年程度 |
1回目 |
- 仕事内容
- デジタルエンジニアリング部 3D検討 一般職
3D-CADを駆使した自動車部品の溶接工程における工場の成立性検討及び不具合のフィードバック
- 転職理由
仕事にはやりがいがあり、会社自体も中小規模であるからこそのアットホームな雰囲気、風通し良く意見も言いやすい環境でした。
しかし、収入面では不満があり、基本給のスタートが低く上昇率もさほどよくありませんでした。
残業代は全額支給されるものの最終的に19万弱の基本給だったため、将来性を考えた時にもっと大きな会社で頑張っていこうという意思が強くなりました。
- 叶えたかった事
まずは前述した給与面の改善です。少なくとも基本給20万円以上は貰えるところに転職しようと思いました。
そしてもう一つは設計職に就くことです。前職も同じく3D-CADを使用するのですが、同じ技術業界でも前職はとてもニッチな分野で業界内での市場価値がそこまで高くはありませんでした。
設計をしている人の市場価値は高く、実際に転職活動をしている時も、ほとんどの会社が設計経験のある人材を求めていました。
- マイナビエージェント
を選んだ決め手 -
- これまでの職歴の中で、偶然かもしれないがマイナビ媒体で応募した会社との縁が合ったので、なんとなく相性の良さを感じていたから。
- 実績のある有名な会社であり、信頼出来ると感じたから。
- 説明を見た感じ、使いやすそうだと感じたから。
- 評判や利用前のイメージとの比較
- 有名会社なので自分の中で勝手にハードル上げてしまっていましたが、求人、サポート対応などあらゆる面で自分の期待以上でした。
- 次回もマイナビエージェントを利用したいですか?
- はい。
入社後の満足度と転職活動を振り返る
転職有無 | 未経験先の就職 |
---|---|
マイナビエージェントを利用して 転職に成功 |
No |
- 入社後の満足度
- 前述した叶えたいこと2つ(設計職に就くことと年収アップ)が見事に叶っているからです。難解な仕事ばかりで日々勉強ばかりですが、おかげさまで充実しております。
- 転職活動で苦労した点
- 新卒時の就職活動以来の面接だったので、正直感覚が鈍っていた。
- 解決方法
- エージェントに相談し面接対策をして頂いたことで、感覚を取り戻し無事に乗り越えた。
- 転職活動前後の気持ち
- 心機一転という感じはありますが、基本的にはどこの会社でも貢献できるよう努力するという点において変わりはないので、そこまで変化はありません。
転職エージェントと面談した感想
担当者名 | 性別 |
---|---|
不明 | 男性 |
- 印象
一言で言えば素晴らしかったです。自分でもハッキリわかっていない自分の魅力や、自分が会社に対して本当に求めているものを面談を通して汲み取ってくれました。
また、私のような技術系のこともかなり詳しく話せる方だったので、あらゆる業界の知見をお持ちの実力者なのだと感じました。
- 面談にかかった時間
- 1時間30分
- 面談の流れ
登録後まずは担当者との面談日程を決めます。決まったらオフィスで1対1での面談をしました。
今の会社のことと転職を決意した経緯について話し、その上で、自分が求める条件、新しい会社でやりたいことなど詳細に詰めていきました。
最終的には今後の利用方法と行動指針の説明を受け面談は終了しました。
- 面談前後の気持ち
-
(面談前)緊張はしなかったです。
とにかくやるからには今より絶対いい会社だと、誰もがそうだと思うので、
しっかり自分の要望を伝えるということしか考えておりませんでした。
(面談後)自分の強み、こういう会社で活躍していけるというアドバイスもあれば、自分の認識が少し甘かった部分などもしっかり指摘して頂けたので、
思っていたよりも有意義な時間となりました。
- アドバイス
エージェントは転職させ屋ではなくアドバイザーです。利用すれば必ずどこかに転職できるというのは間違いです。
結局は自分が本気で意志をもって行動するほかないと思います。その本気になるのを後押ししてもらう、また業界のことを詳しく教えてもらうといったところでエージェントを頼るといいと思います。
あとは、今の会社でやり残しや後悔が無いよう勤めることで、心置きなく行動できると思います。
- 登録した情報、
サポート後の連絡について -
登録情報の削除 サポート後の連絡 削除した 来ない
利用した人材紹介会社の評判
人材紹介会社について
登録した数 | 登録できなかった会社 |
---|---|
1社 | なし |
良かった会社 | 悪かった会社 |
---|---|
マイナビエージェント | なし |
- 良かった会社の感想
- マイナビエージェント:やはり連絡のスムーズさと、あらゆる業界に関する知見をお持ちなのが素晴らしかったです。
求人サイトについて
登録した数 | 登録できなかった会社 |
---|---|
2社 | なし |
良かった会社 | 悪かった会社 |
---|---|
マイナビ転職、リクナビnext | なし |
- 求人サイトを利用した理由
- 求人数はやはりさすがの一言です。選ぶのに困るぐらいでした。キーワード検索において、どのキーワードを使ってもスタッフサービス等の大手人材派遣会社とかがヒットし、うまく絞れないことがあるのでそこだけは少々使いにくかったです。
ハローワークについて
利用 |
---|
利用しなかった |
- ハローワークを利用しなかった理由
- マイナビ等の方がいい会社見つかるような気がしていたから。
マイナビエージェントの利用を検討している方へアドバイス
あくまで転職するのは自分自身ということを念頭に置き、エージェントの力をお借りしながら頑張って下さい。