マイナビエージェントで転職活動した静岡県20代の口コミ|親身に話を聞いてもらえました

2020年07月12日

0人が参考になったと回答
総合平均

4点

4 / 5

求人満足

4点

4

書類添削

4点

4

サポート

4点

4

特殊な業界を希望したせいか、なかなかマッチする求人に出会えませんでした。面談時に宿題として職務経歴書を作成するように言われ、その後どこをどう直すと良い表現になるかをアドバイスしてもらいました。電話やメールで面接官の情報などを知らせてもらい、模擬面接も行ったのでしっかり対策を立てられました。

マイナビエージェントのリアコミマイナビエージェントのリアコミスマフォ用

転職成功の有無
転職に成功
転職前後の年収
282万 → 240

マイナビエージェントの紹介求人数と応募状況

求人多い

紹介求人数 応募数 非公開求人
20〜30 5〜6 不明

求人の量はあるが、自分が求めていた業界が特殊だったこともあり、なかなかマッチする求人や妥協して良いなと思える求人が少なかったです。

ですが、大手企業の求人が多かったので、大手を狙う人には良いかもしれません。

履歴書・面接対策

書類通過数 企業面接数
2 2
履歴書・職務経歴書添削
面談に行ったときに宿題として出された職務経歴書を添削してくださいました。否定するのはではなく、ここはこのような表現にした方がわかりやすいです、等といったアドバイスでした。
面接対策
電話やメールで、このような企業でどのような人を希望していて、面接官はどのような方で、と教えていただきました。希望者には模擬面接も行なっているそうです。

転職エージェントの対応満足度

サポートの速さ 転職を無理にすすめられたかどうか
普通 NO
評価の理由
大手企業の面接の際はマイナビ側の企業担当の方が会社のビルの下まで付き添ってくださいました。面接が終わるたびに感想の連絡をくださいました
知識とキャリア相談
希望業界が特殊だったこともあり、その方面の知識はほぼ皆無だったように思います。

前職の仕事内容・転職理由・選んだ決め手

前職の業種と勤務歴 転職回数
音楽業
企画、事務職を2年半程度
0回目
仕事内容
前職では、音楽関係のアーティストが所属している事務所で、アーティストグッズの企画・制作・進行やアーティストにまつわる事務職を担当していました。
アーティストグッズの企画・開発・制作、アーティストのメルマガ作成、チラシ作成、精算作業等
転職理由
業務の幅が広く、残業が多いため毎日終電で帰宅しており、プライベートの時間を持てなかったこと。また、勤務時間に見合った給料がもらえていなかったこと。
叶えたかった事
とにかく勤務時間を減らしたいと思っていた。
マイナビエージェント
を選んだ決め手
  1. 知り合いの家族が利用しており、評判が良かったため。
  2. 公式サイトを見た時の印象がとても落ち着いており、
    信頼できそうだと感じたため。
  3. 知名度が高く、求人がたくさんありそうだと思ったため。
評判や利用前のイメージとの比較
求人は無限に紹介してもらえるのだと思っていたがそんなことはなく、結局自分でも活動をしないとダメなのだと痛感した。
次回もマイナビエージェントを利用したいですか?
いいえ。

入社後の満足度と転職活動を振り返る

振り返り

転職有無 未経験先の就職
自身で応募した企業に転職 No
入社後の満足度
仕事の満足度では前職には全く勝てません。激務が嫌で転職しましたが、今度は暇すぎて今まで培った能力がまったく活かせていないように感じます。
転職活動で苦労した点
希望する求人が少なかったこと
解決方法
エージェントに求人を出していないことが多そうだったため、自分でも企業のホームページを見て調べるようにした。
転職活動前後の気持ち
激務なのはもちろんダメだと思いますが、暇すぎるのも良くないです。給料、仕事内容、忙しさ等のバランスをいかにとるかが難しいなと思いました。

転職エージェントと面談した感想

面談イラスト

担当者名 性別
Yさん 男性
印象
喋り方がハキハキとしており、暗い雰囲気もなく明るい方だと思いました。
面談にかかった時間
1時間程度
面談の流れ
マイナビエージェントの事務所で面談を行いました。世間話から入り(知人の紹介だったため、いま何をしているのか等)、今の仕事の何が嫌なのか、どうして転職をしたいのか、退職前だと忙しくて転職活動ができないためどのように進めていくかのスケジュールを考え、求人情報を見せていただきました。
面談前後の気持ち
(面談前) 本当に転職活動を始めて良いのだろうかという戸惑いがあったし、どのように自分のことを評価されるのか怖い気持ちはあった。
(面談後)話しやすい方で、否定もされず親身に話を聞いてもらえてホッとした。
アドバイス

私服で良いですよと言われたとしても、素直に私服で行くのではなくスーツを着た方が良いと思います。

特に指摘されるわけではありませんが、周りが全員スーツだったため、浮いていたなと思いました。

面談自体は難しいことはなく、素直に自分のことを話すだけなので緊張することはないと思います。

登録した情報、
サポート後の連絡について
登録情報の削除 サポート後の連絡
削除していない 来ない

利用した人材紹介会社の評判

人材紹介会社一覧

人材紹介会社について

登録した数 登録できなかった会社
2 なし
良かった会社 悪かった会社
リクルートエージェント、
マイナビエージェント
なし
良かった会社の感想

リクルートエージェント:希望する業界に似た仕事や似た業界の求人が多かったため。担当の方もその業界に対する知識が少しはあったように思います。

マイナビエージェント:担当の方の対応が機械的、マニュアル的ではなく安心して悩みや相談をすることができると思います。

求人サイトについて

登録した数 登録できなかった会社
4社 なし
良かった会社 悪かった会社
en転職、リクナビNEXT、マイナビ転職 @type
求人サイトを利用した感想
自分の希望の求人をより深く探せるが、視野が狭くなってしまうことが難点でした。また、給料の交渉がしにくいと思います。

ハローワークについて

利用
利用しなかった
ハローワークを利用しなかった理由
地域密着の求人や激務の求人が多いというイメージがあったことや、希望業界の求人はないだろうと思っていたため。

マイナビエージェントの利用を検討している方へアドバイス

転職エージェントに頼りきって自分で何も動かないのは良くないです。

もちろん転職エージェントも、こちらが転職できるように全力でサポートしてくださいますが、一番やる気にならないといけないのは自分自身なので、結局自分に芯がないと何も変わらないと思います。

強い心を持って転職活動頑張ってください。