【マイナビエージェント/技術職/男性の口コミ】求人・書類添削などのサポートがよく転職に成功!
2020年07月25日
投稿者情報
- 転職成功
- 転職回数:0回
- 2015年4月~2015年8月
- 総合平均
-
5点
/
- 求人満足
-
4
- 書類添削
-
4
- サポート
-
4
前職の競合会社には応募できないとあらかじめ伝えてあったのに、何度か紹介されました。履歴書は表現や書き方を修正してもらい、自己PRについてはポジティブに書くよう指摘されました。面接対策では質問リストが送られてきて、回答を返し言い方を添削してもらうという方法で行いました。対応が早く、転職活動中不安になることはありませんでした。
前職の仕事内容・転職理由・選んだ決め手
前職と勤務歴 | 技術職を4年 |
---|---|
転職回数 | 1回目 |
<仕事内容>:前職は工場で開発の技術職を勤める
製品の開発と製造
<転職理由>:給与が低い事
<叶えたかった事>:給与アップ
<マイナビエージェントを選んだ決め手>
- 対応が早かった
- 電話応対が丁寧でわかりやすかった
- 職務経歴書等の書類関係の文書の修正をしてくれた
面談した感想とアドバイス
担当者名・年代 | K様・30代の男性 |
---|---|
印象 | 丁寧で話しやすい人でした |
<面談の流れ>:自己紹介から始まり、あらかじめ渡してある自分の情報をもとに、先方からのこちらの要望のヒアリングありました。内容は勤務地、給与、職種、転職時期等です。
先方にこちらの要望する案件があれば紹介してくれました。すぐにはみつからなかったので今後に該当案件があればすぐに紹介してくれるように伝えて終わりました。
<面談前後の気持ち>:
(面談前)志望の会社があるか不安であった。
(面談後)不安を取り除いてくれて安心を与えてくれた。
<アドバイス>:勤務地、給与、達成したいこと、やりたいことなどを出来るだけ文章化して伝えられるようにしておくこと。
紹介求人数と応募状況
紹介求人数 | 約20社 | 応募数 | 10社 |
---|
求人量は多かったです。質も良かったです。しかし、前職の競合会社は応募できない旨を伝えていたのですが、何度かその会社を紹介されたので4点とします。
履歴書・面接対策
書類通過数 | 5社 | 企業面接数 | 5社 |
---|
<履歴書・職務経歴書添削>履歴書は表現の仕方や書き方など修正をしてもらい大変よかったです。特に自己PR欄はポジティブに書くように指摘して頂いたので見る側からしても良い印象になったと思います。
経歴は技術職であったせいかアドバイスはほとんどなかったです。
<面接対策>質問リストを送ってもらい、回答を返すと、言い方等を教えて頂いてよかったです。
転職エージェントの対応
サポートの速さ | 早かった |
---|---|
転職を無理にすすめられたかどうか | NO |
<サポートの速さ>対応は早かったです。募集している企業の返答が遅くても、経過を教えてもらえたので、エージェントから連絡がないなど、不安になることはなかったです。
<知識とキャリア相談>企業の情報はもっていましたが、業界の知識が乏しかったです。
利用した人材紹介会社の評判
登録した数 | 転職紹介会社6社/求人サイト2社 |
---|---|
良かった会社 | 転職紹介会社:マイナビエージェント,メイテックネクスト,パイロテージ 求人サイト:マイナビ転職 |
悪かった会社 | 転職紹介会社:リクルートエージェント,ABM,JACリクルートメント 求人サイト:リクルートnext |
登録できなかった会社 | なし |
また利用したい? | Yes |
<評判や利用前のイメージとの比較>
会社というよりも担当者で当たり外れが大きいと思いました。友人もリクルートを使用していましたが、かなり良い対応だったのことなので同じ会社でも担当者で良い悪いがあると感じました。
<良かった会社>
マイナビエージェント,メイテックネクスト,パイロテージ:共通してこちらの要望通りの会社を紹介してくれる。対応も早い。メールで連絡しても1日以内に返事を頂けた。
<良くなかった会社>
リクルート:とりあえず紹介するスタンスだったので、こちらの要望ない会社や前職の他事業部を紹介するなど、かなりズサンであった。
JAC:要望する案件と違うけど送ってきたのでミスマッチであった。
ABM:連絡が遅かった。書類選考もすすみ企業との連絡もしてもらっていたが1週間経っても連絡がなく、こちらから連絡しないといけない状況だった。
<求人サイトを利用した感想>
一度データをつくると使い回しができるので手間が省けてよかった。
<ハローワークを利用しなかった理由>
転職サイトで十分であったため。
転職活動を振り返る
履歴書で注意するポイント | 修正点:自己紹介 内容:相手に自分という商品を売り込みにいくのだから、とにかく、ポジティブな表現や言い回しで書くように言われました。 例えば 優柔不断→決断するまでにじっくりと考えて決めます 。 計画通りに行かなくて四苦八苦しました→計画通りにいかないときは熟慮して回りに意見を仰ぎながら進めていきました。 ネガティブ表現は全て直しました。 |
---|---|
職務経歴書で注意するポイント | 修正点:特になし 内容:フォーマットに沿って記載しただけでした。 技術職で専門的な事が多いせいか、特に修正はありませんでした。 |
面接で受けた質問と回答内容 | 修正点:履歴書と同じ 内容:履歴書と同じくポジティブ表現で答えるように言われました。基本的には履歴書と職務経歴書に沿って面接が行われますので、上記項目を抑えてのぞみました。 |
<苦労した点>エージェントの紹介会社が他のエージェントとバッティングした。
<解決方法>対応の良いエージェントにした。他のエージェントには丁重にお断りした。
転職満足度
転職有無 | マイナビエージェントを利用して転職に成功しました |
---|---|
年収の増減 | 550万円から650万円に |
<転職活動前後の気持ち>会社が違うと風土も習慣も違うのでなれるのに苦労しました。
<現在の仕事の満足度>勤務地、給与アップは果たせたので良かったです。
<前職に戻りたいですか?>自分の選んだ道なので無いです。
<転職を考えている方へアドバイス>転職理由をエージェントには伝えられるように文章化しているとスムーズに進みます。
貴重な口コミありがとうございました。